・地域外からの生徒に対する十分な受け入れ態勢
1学年1学級の小規模校で、現在の生徒は殆ど地元から通学していますが、遠隔地からの入学者のための寄宿舎「青葉寮」や「津野川若者住宅(四万十市維持管理)」があります。そして、本校は平成9年度から県外生受入体制を整え、広く全国から生徒を募集しています。
寄宿舎については、こちらをご覧ください。
・自然を教科書に!魅力ある行事・探究活動
総合的な学習の時間では、豊かな自然を活かした授業を行っています。また、全校カヌー体験や地域の方と合同で行う体育祭など西土佐分校ならではの行事もたくさんあります。
行事の様子などは本校のインスタグラム、本校の教育課程は下記をご覧ください。・少人数だからこそ!手厚い個別指導・支援
進路の多様性、生徒の習熟度に対応できるようカリキュラムを編成し、進路補習、各種資格取得などへ積極的に取り組んでいます。さらに、小規模校の利点を生かし、全ての教育活動に対して生徒一人ひとりにきめ細かな指導で支援を行い、夢の実現につなげています。
※在校生がチャレンジ中の検定
実用英語技能検定、実用数学技能検定、日本漢字能力検定、ニュース時事能力検定試験