2025年 10月 15日
校内に消防署の方が見えてました。
今日は分校で地震と火災が発生するとのこと😱
すると……
平和な廊下に非常ベルの音が!
急いで避難しないと!
……ということで、本日は防災訓練がありました😌
みんな速やかに避難していて素晴らしい。
消防署の方から、
この辺りは震度6から6強が予想される。
そのくらいの震度だと立って走ることはできないから、揺れが収まってから避難しましょう。
まずは自助、自分の身の安全を確保してから、それから共助、みんなで助け合いましょうとのお話を伺いました。
その後に消火器の使い方を練習し、普段の備えが大切であると改めて認識しました。
消火器は、2人1組で行うことが
推奨されているみたいです
後ろの人は
逃げ道を確保する役目