2025年 10月 6日
分校から歩いて10分くらいの場所にある、『分校農園 大地の恵み』に来てみました。
何やら遠くに人影が……
理科探求の授業準備をしている教頭先生を発見!
キャベツと白菜の苗を定植するために、マルチシートに穴を開けているところでした。
50cm間隔で、千鳥にずらして開けていました。
なんでも、ずらしておかないと野菜が成長したときにぶつかってしまうらしい。ふむふむ。
授業時間内では全部は終わらないので、事前に準備をしておくとのこと。
穴を開けた横に苗を並べて、植え付けていくみたいです。
ほぉ~と話を聞きながら振り返ると、軽トラックの荷台にはたくさんの苗が……!!
円滑な授業の裏側では、様々な準備がなされているようでした。
こっちがキャベツで、
こっちが白菜。 難しい……