高知市立第六小学校
高知市立第六小学校
旧:第六尋常小学校
「第1回生」
明治45年
旧:第六尋常小学校
「正門」
昭和3~6年頃
旧:第六尋常小学校
「県下初の鉄筋校舎の落成」
昭和7~10年頃
「運動場拡張のころの南舎といちょうの木」
昭和23~26年頃
旧:三里尋常高等小学校
「相撲」
大正11年
三里史談会提供
旧:三里尋常高等小学校
「体操」
昭和5年頃
三里史談会提供
「新谷石灰工場前を通学する生徒」
昭和22年頃
三里史談会提供
時期不明
三里史談会提供
時期不明
三里史談会提供
「岡ノ内小・中運動会」
昭和30年頃
『「木の子守歌が聴こえる」
物部村合併40周年写真集』香美市提供
「上韮生中学校」
時期不明
『「木の子守歌が聴こえる」
物部村合併40周年写真集』香美市提供
「大栃中学校プール開き」
昭和31年
『「木の子守歌が聴こえる」
物部村合併40周年写真集』香美市提供
「別府小学校、中学校」
時期不明
『「木の子守歌が聴こえる」
物部村合併40周年写真集』香美市提供
「授業風景」
昭和48年
旧:須崎国民学校
「クラス写真」
昭和22年
旧:東又尋常高等小学校
「旧校舎」
明治末期頃
旧:東又尋常高等小学校
「校舎正門」
昭和8年頃