神社のギャラリー
shrine gallery
shrine gallery
香北町には多くの神社が存在しています。
その神社は多くが山の中にあるため、到着するまでは険しい道が続くこともあります。だからこそ、着いたときには達成感があり、自然に溶け込んだ美しい神社を見ることができます。
There are many shrines in Kahoku Town. Many of these shrines are located in the mountains, so it may be a tough road to reach them. That's why you will feel a sense of accomplishment when you arrive and see a beautiful shrine blended with nature.
大川上美良布神社
Okawakami Birafu Shrine
(※私たちなりにMAX5で評価をつけてみました。あくまで個人の評価なので参考程度にご覧ください。)
行きやすさ ☆☆☆☆☆ 5
景色の綺麗さ ☆☆☆☆ 4
達成感 ☆☆☆ 3
道中の危険度 0
大晦日(2023.12.31)、ライトアップされた川上様
白川神社
Shirakawa shrine
行きやすさ ☆☆ 2
景色の綺麗さ ☆☆☆☆☆ 5
達成感 ☆☆☆☆ 4
道中の危険度 ✕✕✕ 3
大山祗神社
Oyamazumi shrine
別役の大杉
Becchaku shrine
↑今も残っている別役の大杉
行きやすさ ☆☆ 2
景色の綺麗さ ☆☆☆☆☆ 5
達成感 ☆☆☆☆☆ 5
道中の危険度 ✕✕✕✕ 4
〜別役の大杉の歴史〜
この神社の近くに、昔は別役城というお城があったそうです。
築城年代はわかりませんが、戦国時代、このお城は「東川別役城」と呼ばれ、戦国大名の長曽我部氏の重臣に使えた「別役三吉郎義重」という人が城主だったことがわかりました。この大杉は、その城主が陣の際に武運を祈って植えられたと伝えられているそうです。
今は、東川別役城はありませんが、城跡となった場所に竈門神社が祀られており、北から東にかけて土塁が残っているようです。
そして、ここでは大きく神秘的な大杉を見ることもできます。もともと大杉は2本植えられていたそうなのですが、一本は80〜90年ほど前の台風で倒れ、今は一本になっています。この大杉は樹齢約405年、樹高約35mだそうです。
仁井田神社
Nida Shrine
聖神社
Hijiri Shrine
行きやすさ ☆☆☆ 3
景色の綺麗さ ☆☆☆☆ 4
達成感 ☆☆☆☆ 4
道中の危険度 ✕✕ 2
日吉神社
Hiyoshi Shrine
行きやすさ ☆☆☆ 3
景色の綺麗さ ☆☆☆ 3
達成感 ☆☆☆☆☆ 5
道中の危険度 ✕✕✕ 3
coming soon …