実験室以外の自然環境では、微生物との相互関係を持たない動植物は存在していないと言われています。 私たちの研究室では、食材性昆虫の腸内に共生する微生物(原生生物・細菌)を材料にして、生物進化や生物間の共生関係について研究を進めています。共生関係からどのような新しい機能が生まれるのか、「共に生きる」ことの意義はどのようなものなのかを明らかにしたいと考えています。
2025年5月 学生の卒論・修論の成果をまとめた論文が受理されました。DOI 10.1099/ijsem.0.006803
2025年5月 水戸市森林公園にサンプリングに行きました。
2025年3月 卒業式が挙行されました。
2025年2月 卒業研究発表会が行われました。
2024年10月 M2とB4の学生が微生物生態学会(広島)で発表しました。途中岡山でサンプリングしました。
2024年9月 長野県にサンプリングに行きました。
2024年7月 鹿児島県屋久島にサンプリングに行きました。
2024年6月 鹿児島県霧島に調査に行きました。