于 賢洋 (う けんよう)
Mail : u-kenyo0822○g.ecc.u-tokyo.ac.jp(○はお手数ですが@に書き直してください)
東京大学 大学院総合文化研究科広域科学専攻 広域システム科学系 博士2年
SOBY代表者(School Outreach by Youngers)
駒場キャンパス16号館824室にいます
Doctor's Degree in Arts, Department of Earth Science and Astronomy, Graduate School of Arts and Sciences, The University of Tokyo
New Topic
(NEW) 月の2次元円環マントル対流モデルにおける結果をArXivに投稿しました。
アウトリーチの活動開催学校一覧(詳しくはこちら)
2023年10月14日 広島国泰寺高校
2023年3月17日 京都工学院高校
2022年11月10日 立命館高校
2022年7月21日 京都工学院高校
2022年5月12日 立命館高校
2021年12月22日 大泉高校附属中学校
2021年7月9日 恵泉女学園高校
2021年6月11日 同志社中学校
2021年5月12日 立命館高校
研究内容
マグマの生成・移動を用いた月内部の熱進化シミュレーション
それによって理解しようとしていること
・月の地質学的制約と整合的な熱進化過程を再現
・月の熱進化モデルによって得られた初期条件から月形成過程に制約を与える
1次元球対称モデルでは半径膨張・収縮史と整合的な熱進化モデルを構築
→受理(https://doi.org/10.1186/s40623-022-01631-4)
博士課程
マントル対流計算を加えた2次元円環モデルによる月内部熱進化シミュレーション
→受理 (https://doi.org/10.1029/2023JE007845)
3次元球殻モデルによる月内部の熱進化シミュレーション