2023年4月~ ものラボ・プロジェクトwith東京大学工学系研究科
2011年3月 ものラボプロジェクト開始
産官学の協力体制で,ものづくりの楽しさを啓発・普及する目的のもと,活動を始める
2011年度
東京大学教育学部附属中等教育学校 と連携,高山キャンプ開催
2012年10月 第1回高山ワークショップ
小学生が「ルーブ・ゴールドバーグ・マシーン」を製作したり,粘土や3Dプリンターを用いた3Dものづくりを体験したりする5日間のワークショップを開催(〜2016年度)
2017年8月 第6回高山ワークショップ
夏休みの3日間に集中開催する方式に変更(〜2019年度)
2020〜2021年 感染症対策のため活動休止
2022年度 プロジェクト再開
2023年2月 上越ワークショップ開催
上越教育大学附属小学校の授業でワークショップを2度開催
2023年8月 第9回高山ワークショップ開催(予定)
主催|高山市,高山市教育委員会
企画|上越教育大学河野ゼミ
共催|岐阜県立高山工業高校,東京大学杉田研究室
後援|(株)和井田製作所,シチズン時計マニュファクチュアリング(株)