学会発表

2023年度

日本物理学会 2023 年春季大会 (オンライン開催, 2023年3月22日~25日)

第70回応用物理学会春季学術講演会(上智大学&オンライン, 2023年3月15日~18日)

アメリカ物理学会(Virtual, Las Vegas, March 5-10, 20-22, 2022)

2022年度

第83回応用物理学会秋季学術講演会(東北大学&オンライン,  20229月20日~23 

日本物理学会 2022 年秋季大会 (東京工業大学, 20229月12日~15日)

第69回応用物理学会春季学術講演会(青山学院大学&オンライン,  2022年3月22日~26 

日本物理学会 第 77 回年次大会 (オンライン開催, 2023年3月15日~19日)

アメリカ物理学会(Virtual, Chicago, March 14-18, 2022)

2021年度

日本物理学会 2021 年秋季大会 (オンライン開催, 2021年920日~23日)

第82回応用物理学会秋季学術講演会 (オンライン開催, 2021年9月10日~27日)

第68回応用物理学会春季学術講演会  (オンライン開催, 2021年3月16日~19日)

日本物理学会 第 76 回年次大会 (オンライン開催, 2021年3月12日~15日)

アメリカ物理学会(Virtual, March 15-19, 2021)

日本物理学会 第75回年次大会(2020年)(名古屋大学東山キャンパス,2020年3月16日~19日)※新型コロナウイルス感染症対策のため,現地開催中止 

第67回応用物理学会春季学術講演会(上智大学四谷キャンパス,2020年3月12日~15日)※新型コロナウイルス感染症対策のため,現地開催中止 

アメリカ物理学会(Denver, Colorado, March 2-6, 2020)※新型コロナウイルス感染症対策のため,現地開催中止 

第27回渦糸物理ワークショップ(京都大学,2019年12月17日~19日) 

Machine Learning and the Physical Sciences (Workshop at the 33rd Conference on Neural Information Processing Systems (NeurIPS)) (Vancouver Convention Centre, Canada,Dec. 14, 2019) 

日本物理学会 2019年秋季大会(2019年)(岐阜大学,2019年9月10日~13日) 

高温超伝導フォーラム 第7回会合(名古屋大学,2019年9月9日) 

Spectroscopies in Novel Superconductors (SNS 2019)(Ito International Research Center, the University of Tokyo, Tokyo, Japan, June 17-21, 2019) 

Research Frontier of Advanced Spectroscopies for Correlated Electron Systems (satellite meeting of SNS 2019)(Institute for Materials Research, Tohoku University, Sendai, Japan, June 13-15, 2019) 

日本物理学会 第74回年次大会(2019年)(九州大学伊都キャンパス,2019年3月14日~17日)

第66回応用物理学会春季学術講演会(東京工業大学大岡山キャンパス,2018年3月9日~12日)

アメリカ物理学会(Boston, Massachusetts, March 4-8, 2019)


2018年度

日本物理学会 2018年秋季大会(同志社大学京田辺キャンパス,2018年9月9日~12日)

高温超伝導フォーラム 第6回会合(京都大学,2018年9月8日)

M2S-HTSC-XII(BICC, Beijing, China, Aug. 19-24, 2018)

鉄系高温超伝導体発見10周年記念合同シンポジウム(JST東京本部別館,2018年6月27日)

日本物理学会 第73回年次大会(東京理科大学野田キャンパス,2018年3月22日~25日)

第65回応用物理学会春季学術講演会(早稲田大学西早稲田キャンパス,2018年3月17日~20日)

アメリカ物理学会(Los Angeles, California, March 5-9, 2018)

2017年度

30th International Symposium on Superconductivity (ISS 2017) (Iino Hall and Conference Center, Tokyo, Japan, Dec. 13-15, 2017)

第25回渦糸物理国内会議 (沖縄科学技術大学院大学,2017年11月27日~29日)

International Symposium on Fluctuation and Structure out of Equilibrium 2017 (Sendai International Center, Sendai, Japan, Nov. 20-23, 2017)

高温超伝導フォーラム 第5回会合(岩手大学,2017年9月25日)

日本物理学会 2017年秋季大会(岩手大学,2017年9月21日~24日)

新学術領域研究「ゆらぎと構造の協奏」第4回領域研究会 (九州大学伊都キャンパス,2017年6月23日~24日)

日本物理学会 第72回年次大会(大阪大学豊中キャンパス,2017年3月17日~20日)

第64回応用物理学会春季学術講演会(パシフィコ横浜,2017年3月14日~17日)

アメリカ物理学会(New Orleans, Louisiana, March 13-17, 2017)

2016年度

29th International Symposium on Superconductivity (ISS 2016) (Tokyo International Forum, Japan, Dec 13-15, 2016)

第24回渦糸物理国内会議 (秋田芸術村 温泉ゆぽぽ,2016.11.28-30.)

日本物理学会 2016年秋季大会(金沢大学角間キャンパス,2016年9月13日~16日)

第77回応用物理学会秋季学術講演会(新潟,朱鷺メッセ,2016年9月13日~16日)

新学術領域研究「ゆらぎと構造の協奏」第3回領域研究会 (九州大学伊都キャンパス,2016.6.17-19.)

International Conference on Low-Energy Electrodynamics in Solids (LEES), 2016 (Hotel LAFORET Biwako, Moriyama, Shiga, Japan,May 29-Jun 3, 2016)

2016年春 日本物理学会 (東北学院大学泉キャンパス,2016.3.19-22.)

2016年春 応用物理学会(東京工業大学大岡山キャンパス,2016.3.19-22.)

アメリカ物理学会(Baltimore, Maryland, 2016.3.14-18.)

2015年度

第23回渦糸国内会議 (休暇村志賀島,2015.12.7-9.)

ISS 2015 (Tower Hall Funabori, Tokyo, Japan,2015.11.16-18.)

2015年秋 日本物理学会 (関西大学千里山キャンパス,2015.9.16-19.)

2015年秋 応用物理学会(名古屋国際会議場,2015.9.13-16)

M2S2015(CICG, Geneva, Switzerland, 2015.8.23-28.)

京都大学基礎物理学研究所研究会 (京都大学,2015.6.9-10.)

高温超伝導フォーラム第3回会合 (東京理科大学葛飾キャンパス,2015.3.25.)

2015年春 日本物理学会 (早稲田大学早稲田キャンパス,2015.3.21-24.)

実験と計算科学の協奏が拓く物質科学・物質開発のフロンティア (東京大学本郷キャンパス,2015.3.18-19.)

2015年春 応用物理学会(東海大学湘南キャンパス,2015.3.11-14.)

アメリカ物理学会(San Antonio, Texas, 2015.3.2-6.)

2014年度

ISS 2014 (Tower Hall Funabori, Tokyo, Japan,2014.11.25-27.)

京都大学基礎物理学研究所研究会 (京都大学,2014.10.21-22.)

2014年秋 日本物理学会 (中部大学春日井キャンパス,2014.9.7-10.)

第22回渦糸国内会議 (ハイランドふらの,2014.7.10-12.)

2014年春 日本物理学会 (東海大学湘南キャンパス,2014.3.27-30.)

高温超伝導フォーラム第2回会合 (上智大学四ッ谷キャンパス,2014.3.26.)

2014年春 応用物理学会(青山学院大学相模原キャンパス,2014.3.17-20.)

アメリカ物理学会(Denver, Colorado, 2014.3.3-7.)

2013年度

ISS 2013 (Tower Hall Funabori, Tokyo, Japan,2013.11.18-20.)

2013年秋 日本物理学会 (徳島大学常三島キャンパス,2013.9.25-28.)

2013年秋 応用物理学会(同志社大学京田辺キャンパス,2013.9.16-20)

EUCAS 2013 (Genova, Italy,2013.9.15-19.)

2013年春 日本物理学会 (広島大学東広島キャンパス,2013.3.26-29.)

アメリカ物理学会(Baltimore, Maryland, 2013.3.18-22.)

2012年度

ISS 2012 (Tower Hall Funabori, Tokyo, Japan,2012.12.3-5.)

日本物理学会 (横浜国立大学,2012.9.18-21)

応用物理学会(愛媛大学城北地区・松山大学文京キャンパス,2012.9.11-14)

M2S2012(Omni Shoreham Hotel, Washington, DC, USA, 2012.7.29-8.3)

日本物理学会 (関西学院大学西宮上ケ原キャンパス,2012.3.24-27)

応用物理学会(早稲田大学早稲田キャンパス,2012.3.15-18)

アメリカ物理学会(Boston, Massachusetts, 2012.2.27-3.2)

2011年度

ISS 2011 (Tower Hall Funabori, Tokyo, Japan,2011.10.24-26.)

日本物理学会 (富山大学五福キャンパス,2011.9.21-24)

応用物理学会(山形大学小白川キャンパス,2011.8.29-9.2)

LT26(Beijing International Convention Center, Beijing, China, 2011.8.10-17.)

日本物理学会 (新潟大学五十嵐キャンパス,2011.3.25-28, 東日本大震災の影響を考慮し中止(発表は成立))

アメリカ物理学会(Dallas,Texas, 2011.3.21-25)


2010年度

ISS 2010 (Tsukuba, Japan,2010.11.1-3.)

日本物理学会 (大阪府立大学中百舌鳥キャンパス,2010.9.23-26)

応用物理学会(長崎大学文教キャンパス,2010.9.14-17)

日本物理学会 (岡山大学津島キャンパス,2010.3.20-23)

応用物理学会(東海大学湘南キャンパス,2010.3.17-20)

アメリカ物理学会(Portland,Oregon, 2010.3.15-19)

2009年度

日本物理学会 (熊本大学黒髪キャンパス,2009.9.25-28)

応用物理学会(富山大学,2009.9.8-11)

M2S2009(Keio Plaza Hotel Tokyo, Tokyo, Japan,2009.9.7-12)

応用物理学会(筑波大学,2009.3.30-4.2)

日本物理学会 (立教学院池袋キャンパス,2009.3.27-30)

2008年度

日本物理学会 (岩手大学上田キャンパス,2008.9.20-23)

応用物理学会(中部大学,2008.9.2-5.)

LT25(the RAI Congress Center in Amsterdam, The Netherlands, 2008.8.6-13.)

応用物理学会 (日本大学理工学部船橋キャンパス,2008.3.27-30)

日本物理学会 (近畿大学大学本部キャンパス,2008.3.22-26)

2007年度

日本物理学会 (北海道大学札幌キャンパス,2007.9.21-24)

日本物理学会 (鹿児島大学,2007.3.18-21)

2006年度

日本物理学会 (千葉大学,2006.9.23-26)

日本物理学会 (愛媛大学・松山大学,2006.3.27-30)

日本物理学会 (同志社大学京田辺キャンパス,2005.9.19-22)

日本物理学会 (東京理科大学野田キャンパス,2005.3.24-27)

※その他,国際会議や国内の研究会でも多数発表しています.