プログラム

10月12日(土)

キーノートスピーチ 13:00-14:00


「人類社会の健康:社会の健康と個人の健康は両立できるのか?」

演者:橋本 英樹(東京大学大学院医学系研究科・教授)

座長:小西 祥子(東京大学大学院医学系研究科・准教授)

10月13日(日)

企画セッション 13:00-15:00

「デジタル社会に生きる人間」(東京大学デジタル空間社会連携研究機構との共同企画)


座長:梅﨑昌裕(東京大学大学院医学系研究科・教授)


懇親会 17:30- 山上会館 四季郷土料理 かどや 山上亭

プログラム (PDF)

プログラムは9月末日までに掲載予定です。

10月12日は9時から17時、10月13日は9時から16時の時間帯でプログラムを編成する予定です。

ランチョンセミナーは予定しておりません。

抄録集について

SDGsの観点から、本年度は講演集の印刷を行わず、PDFにて配布させていただきます。

参加登録をいただいた方には、登録の時にご記入いただいたメールアドレス宛に、講演集のダウンロードリンクをお送りいたします。送付は9月末を予定しています。