SEL 最新情報
SEL担当:utokyo.sel★gmail.com
SELのオフィス:本郷キャンパス工学部8号館324号室内
SEL 最新情報
SEL担当:utokyo.sel★gmail.com
SELのオフィス:本郷キャンパス工学部8号館324号室内
2025年度Aセメスター講座情報
全体説明会
第1回:10月3日(金)18:45-20:00(会場:工学部8号館地下1階83号講義室)
*録画視聴情報(10/7アップ):https://drive.google.com/file/d/16SkiHZzoeo6mTqm3eg0qG_3nz8A4-wrc/view?usp=sharing
第2回:10月7日(火)18:45-20:00(会場:工学部8号館地下1階83号講義室)
*英会話講座担当の英語学校とTOEFL講座担当の英語学校が順に内容説明・講師紹介を行います。途中入退室自由です。入口では紙媒体パンフレットも配布します。各回最後に各英語学校に個別質問・相談できる時間を設けますので、気軽にお立ち寄りください。一部講師と直接話をしたり、レッスンで使用するテキストを見たりすることができます。
各英語学校の印刷版講座パンフレット入手先(9月下旬~順次)
*工学部・工学系研究科の学科/専攻事務室
*全学部・研究科の教務課等
*工学部8号館324号室前のラック
*SEL全体説明会受付@工学部8号館地下1F83号講義室
*SEL体験レッスン教室
申込み&支払いは、講座パンフレット記載の方法で各校へ直接お願いします。申込後に取り消す場合は、必ず英語学校担当者宛にメールでその旨伝えてください。「受講料を払わなければ自動的にキャンセル」とはなりません。
講座パンフレット:ベルリッツ・ジャパン(短めレッスンを週2回)
*国際ディスカッションコース (中級目安) 週2回(月水)18:45-20:05
*国際ディスカッションコース 発展編 (中上級目安) 週2回(火木)18:45-20:05
講座パンフレットと申込方法(PDF)* @g.ecc.u-tokyo.ac.jpからのみ閲覧可能
【動画】コース開発者による講座紹介(1.48分)(10/6アップ)
講座パンフレット:日米会話学院(月~木から選択)
*英会話中級 週1回(月/火/水/木)18:45-20:40
*英会話中上級 週1回(月/火/水/木)18:45-20:40
*上級英語スピーキングスキル強化 週1回(火)18:45-20:40
講座パンフレットと申込方法(PDF) * @g.ecc.u-tokyo.ac.jpからのみ閲覧可能
【動画】中上級講師によるコース紹介(2.31分)(10/8アップ)
【動画】上級講師によるコース紹介(1.54分)(10/8アップ)
講座パンフレット&動画:アテネ・フランセ(全レベル金曜に実施)
*英会話講座 コミュニケーション・スキルアップ中級 週1回(金)18:45-20:30
*英会話講座上級 コミュニケーション・スキルアップ上級 週1回(金)18:45-20:30
*英会話講座 コミュニケーション・スキルアップ超上級 週1回(金)18:45-20:30
講座パンフレットと申込方法(PDF)* @g.ecc.u-tokyo.ac.jpからのみ閲覧可能
【動画】講座概要と各レベル担当講師によるコース紹介(6:04分)(9/30アップ)
講座パンフレット:トフルゼミナール留学センター(TOEFL対策)
*アカデミックイングリッシュコース Speaking 週1回(木)18:45-20:45
*アカデミックイングリッシュコース Writing 週1回(月)18:45-20:45
*iBT Speaking対策コース 初中級クラス 週1回(木)18:45-20:45
*iBT Writing対策コース 初中級クラス 週1回(月)18:45-20:45
*iBT Speaking/Writing対策オンデマンドビデオ講座 初級/中級/上級(随時自習)
対面コース 講座パンフレットと申込方法(PDF)* @g.ecc.u-tokyo.ac.jpからのみ閲覧可能
オンデマンドコース 講座パンフレットと申込方法(PDF)* @g.ecc.u-tokyo.ac.jpからのみ閲覧可能
体験レッスン - 無料&予約不要!どんどん体験しよう!
【英会話講座】
*日米会話学院@工学部8号館2階235号室88L
10/6(月) 18:45-19:35 中級/ 19:45-20:35 中上級
10/8(水) 17:55-18:45 中級/ 18:55-19:45 中上級/ 19:55-20:45 上級
*ベルリッツ・ジャパン@工学部8号館324号室(連絡通路2階)
10/8(水) 19:10-20:00 国際ディスカッションコース(中級)
10/9(木) 19:10-20:00 国際ディスカッションコース 発展編(中上級)
*アテネ・フランセ@工学部8号館2階235号室88L
10/10(金) 16:30-17:20 中級/ 17:30-18:20 上級/ 18:30-19:20 超上級
【TOEFL対策講座】
*トフルゼミナール留学センター@工学部8号館2階235号室88M
10/6(月) 18:45-19:45 アカデミックイングリッシュWriting/ 19:45-20:45 TOEFL Writing
10/9(木) 18:45-19:45 アカデミックイングリッシュSpeaking/ 19:45-20:45 TOEFL Speaking
10/16(木) 18:45-19:45 TOEFL Speaking/ 19:45-20:45 アカデミックイングリッシュSpeaking
10/6(月) 18:45-19:45 TOEFL Writing/ 19:45-20:45 アカデミックイングリッシュWriting
随時:オンデマンドビデオ講座 初級/中級/上級 iBT Speaking/Writing対策 サンプル動画の視聴リンク情報はこちら(PDF)* @g.ecc.u-tokyo.ac.jpからのみ閲覧可能
2025年度夏期集中講座情報(実施終了)
12時間で「通じる英語」にする発音練習
開講日時 : 7/31(木), 8/1(金), 4(月), 5(火) 各日10:00-13:00(3h×4日 計12時間)
教室:工学部8号館7階722会議室
レベル:不問
定員:16名
受講申込締切:7/25(金)
講座詳細、受講料、申込方法はこちら * @g.ecc.u-tokyo.ac.jpからのみ閲覧可能
開講日時 : 8/20(水), 21(木), 22(金) 各日10:00-12:00(2h×3日 計6時間)
教室:工学部8号館324号室(連絡通路2F)
レベル:スコア目標6.5
定員:4-8名
受講申込締切:7/21(月休) * 今から申し込みたい方はSEL担当にご相談ください (7/29更新)
講座詳細、受講料、申込方法はこちら(ライティングと共通) * @g.ecc.u-tokyo.ac.jpからのみ閲覧可能
開講日時 : 8/19(火), 26(火), 9/2(火), 9(火) 各日10:00-12:00(2h×4日 計8時間)
*詳細な添削2回を含む
教室:工学部8号館324号室(連絡通路2F)
レベル:スコア目標6.5
定員:4-8名
受講申込締切:7/21(月休) * 今から申し込みたい方はSEL担当にご相談ください (7/29更新)
講座詳細、受講料、申込方法はこちら(スピーキングと共通) * @g.ecc.u-tokyo.ac.jpからのみ閲覧可能