Our faculty along with the SDGs offers advanced researches and educations.

中央大学図書館は、国内に 14 ある希少な国連寄託図書館 (> 学外リンク) の一つです。中央大学理工学部/中央大学大学院 理工学研究科は、国連の SDGs (> 学外リンク) の理念とともに、世界へ向けて高度な研究教育を提供しています。

Researches

研究室は 110 以上

I hope that my discovery may help someone. > HOW TO AUTO-TRANSLATE VIDEOS
私の発見が、誰かの役に立つ。社会に還元し、未来を創造する。

Can you believe public health information? > HOW TO AUTO-TRANSLATE VIDEOS
健康情報は信じられるか? がん予防と疫学 (故 大橋 靖雄 教授)

Tenure-track Faculty Members Profiled on Google Scholar

原著論文等へのリンク

Click respective names of professors etc. profiled on Google Scholar to access their published articles.

中央大学理工学部において、研究室、専門・外国語・総合科目を担当している教授 (professor)、准教授 (associate professor)、助教 A (assistant professor) は、全員現役の研究者です。研究成果を世界平和に役立てるべく、約半数 (以下参照、氏名のアルファベット順) が Google Scholar へ プロフィールを公開しています。以下のローマ字の人名から論文等へ直接アクセスできますので、受験生の皆さんは進路の検討その他へ役立ててください。また、顔写真から研究室または個人のサイトへ、頭上の四角ボタンからは学科サイトへ直接アクセスできます。

知的財産権や安全保障上のデリケートな配慮を要する分野についても、すべての専任教員の研究内容を可能な範囲で 研究者情報データベース研究室ガイド学部ガイド から公開していますので、参考にどうぞ。

[Math] 数学科・専攻 / [Phys] 物理学科・専攻 / [Civil] 都市環境学科・都市人間環境学専攻 / [Mech] 精密機械工学科・精密工学専攻 / [Elec] 電気電子情報通信工学科・専攻 / [Chem] 応用化学科・専攻 / [Data] ビジネスデータサイエンス学科・経営システム工学専攻 / [Info] 情報工学科・専攻 / [Bio] 生命科学科・専攻 / [Integ] 人間総合理工学科・都市人間環境学専攻 / [Ling] 英語・独語・仏語・中国語 / [Gen] 人文学・社会学・地学・体育
ARIKAWA Taro
Coastal engineering沿岸工学
CHANG Ho-Chol
Inorganic chemistry無機化学
CHAO Jinhui
Information security情報セキュリティ
DAN Ippeita
Cognitive neuroscience認知神経科学
FUKUNAGA Takuro
Computer science計算機科学
FUKUTA Junya
Applied linguistics応用言語学
FUWA Haruhiko
Natural products chemistry天然物有機化学
GOTOH Jun-ya
Operations researchオペレーションズリサーチ
HARADA Yoshiki
Urban ecology都市生態学
HARATA Noboru
Travel behavior analysis旅行行動分析
HASHIMOTO Hideki
Roboticsロボット工学
HATANO Hiroyuki
Fluidization流動化
HAYAKAWA Takeshi
Micro/Nano roboticsマイクロ/ナノロボット工学
HIGUCHI Tomoyuki
Bayesian modelingベイズモデリング
HOTES, Stefan
Landscape ecology景観生態学
IMAHORI Shinji
Combinatorial optimization組合せ最適化
IMAI Keiko
Computational geometry理論計算機科学
ISHII Yasushi
Condensed matter physics物性物理学
ISHII Youichi
Organometallic chemistry有機金属化学
KAMIMURA Shinji
Biophysics生物物理学
KANEDA Heitaro
Tectonic geomorphology変動地形学
KATAYAM Kenji
Photocatalysis光触媒
KATO Toshikazu
Affective Engineering感情工学
KATORI Makoto
Statistical physics統計物理学
KITTAKA Shunichiro
Condensed matter physics物性物理学
KOMATSU Teruyuki
Artificial blood人工血液
KOMINE Tsutomu
Health science健康科学
KUBOTA Koichi
Computer science計算機科学
MAKINO Mitsunori
Computer graphicsコンピューターグラフィックス
MORI Hirotoshi
Theoretical chemistry理論化学
MORIGUCHI Masaki
Geometry processing幾何形状処理
NAGATSUKA Hideki
Applied statistics応用統計学
NAKAMURA Shin
Superstring theory超弦理論
NAKAMURA Taro
Soft roboticsソフトロボット工学
NAMATAME Takashi
Marketing scienceマーケティング科学
NANBA Hidetsugu
Natural language processing自然言語処理
NIITSUMA Mihoko
Roboticsロボット工学
NISHIDA Harufumi
Land plant phylogeny and evolution陸上植物の系統発生と進化
NISHIOKA Hidetoshi
Geotechnical engineering地盤工学
REAR, David
Linguistics言語学
SHIRAI Hiroshi
Electromagnetic field theory電磁界理論
SHOJI Ichiro
Laserレーザー
SAKAORI Fumitake
Statistical science統計科学
SATO Kanetomo
Number theory数論
SHOJI Hiroko
Affective engineering情報価値工学
SUZUKI Hiroaki
BioMEMS生体微小電気機械システム
SUZUKI Hisashi
Artificial intelligence人工知能
TAGUCHI Yoshihiro
Bioinformatics生物情報学
TAKADA, Mayura B.
Community ecologyコミュニティ生態学
TAKAMATSU Mizuyo
Discrete optimization離散最適化
TANISHITA Masayoshi
Urban design都市設計
TEBAKARI Taichi
Civil engineering河川・水文学
TORIUMI Shigeki
Spatial information technolog空間情報技術
TSUCHIYA Shunji
Ultracold atom gas冷却原子気体
TSUJI Tomoaki
Stress analysis応力解析
Umeda Kazunori
Perceptual information processing知覚情報処理
YAMAMURA Hiroshi
Water metabolic system水代謝システム
YAMAMURA Kiyotaka
LSI circuit大規模集積回路
YONEMITSU Kenji
Condensed matter physics物性物理学
YONEZU Akio
Mechanics of materials材料力学
YOSHIDA Shotaro
Neuroscience神経科学
WATANABE Kiwamu
Algebraic geometry代数幾何学
HAGA Masa-aki
Inorganic Electrochemistry無機電気化学
HARAYAMA Shigeaki
Microbiology微生物学
KOKUSHO Takaji
Earthquake engineering地震工学
OUCHI Shunji
Experimental geomorphology実験地形学
TAGUCHI Azuma
Operations researchオペレーションズリサーチ

Research Associates Profiled on Google Scholar

プロフィールを公開している助教

FULLA, Peter
Combinatorial optimization組合せ最適化
KOJIMA Tomohisa
Mechanical engineering機械工学
KUROKI Nahoko
Computational chemistry計算化学
MIZUGUCHI Makoto
Computer assisted proofs for partial differential equations偏微分方程式のコンピューター支援証明
NAKADA Akinobu
Artificial Photosynthesis人工光合成
NAKAYAMA Shummin
Optimization最適化
OKUI Manabu
Soft roboticsソフトロボット工学
SAGISAKA Ryo
Emergency medicine救急医学
PATHAK, Sarthak
Roboticsロボット工学
WATANABE Masashi
Tsunami deposit津波堆積物

大学院研究科年報 理工学研究科編 ─ 修士論文も参考にどうぞ

Summaries of Master Theses

© Chuo University since 1885, Faculty of Science and Engineering since 1949