実践事例を追加しました!!(2024年2月16日)上のメニューをクリック!!

指導と評価に悩む全ての先生方へ

 令和4年度から年次進行で実施されている新学習指導要領には、「指導と評価の一体化」の必要性が明確化されています。「指導と評価の一体化」により、従来よりも客観的な評価、生徒の学びの促進、教師の授業改善が期待できます。このサイトは、多忙な毎日の中でどのように評価を進めていけばよいのか、落ち着いて考える時間を確保できない先生方の「指導と評価の一体化」についての理解、授業改善、学習評価の一助となることを願い作成しました。

リーフレットはこちら ⤵

リーフレット~高等学校編~.pdf



    リーフレットの内容

「指導と評価の一体化」について

・「知識・技能」の評価

・「思考・判断・表現」の評価

・「主体的に取り組む態度」の評価

・指導と評価の一体化 チェックリスト


以下の資料で、リーフレットの内容をより詳細に説明しています。

「指導と評価の一体化」の詳しい説明はこちら⤵

具体的説明(指導と評価の一体化).pdf

↓↓ 三つの評価の観点それぞれの詳しい説明はこちら ↓↓

知識・技能

具体的説明(知識・技能).pdf

思考・判断・表現

具体的説明(思考・判断・表現).pdf

主体的に学習に取り組む態度

具体的説明(主体的に学習に取り組む態度).pdf

熊本県立教育センター

〒861-0543 熊本県山鹿市小原(番地無)TEL 0968-44-6611(代表)FAX 0968-44-6495https://www.higo.ed.jp/center/