微分法の定義と基本的な式を思い出してください。頭の中で思い浮かべて見てノートに書いてください。
よかったらこちらのフォームからノートのコピーを提出してください(pdfまたはドキュメント形式)。
*社会にでてから必要な主体的な学びをするには,過去に学んだことを思い出そうとする習慣が大切です。
フォームの問題に答えてください。
フォームの問題に答えてください。
課題をGoogle Classroomから提出してください(登録者のみ。福井大学限定)。レポートはpdfで提出してください。手書きの文章pdfにする場合は必ず「レポートを書くにあたっての注意」を読んで他の人が読みやすい明瞭なものにしてください。
整理の関係上ファイル名は「学籍番号_氏名_第1講課題」のように最初に学籍番号と氏名をつけるようにしてください。レポート内にも必ず学籍番号,氏名を書いてください。
その他注意事項:
1. 文章の書き方
「レポートを書くにあたっての注意」および「数式を含む文章の書き方」
を熟読の上提出してください。
2. 手書き原稿をpdfにして作成する場合
「福井大学遠隔授業ポータル ― 学生の方へ」に記載があります。
明瞭で読める濃い字で提出してください。無理に一枚にまとめずコメントできるように余白をとってください。
提出前に読みやすいかどうかを確認するようにしてください。
3. Googleドキュメントで数式を書く場合
「Google ドキュメントでの数式の書き方」参照してください。