自分なりの方法で、
あいさつがしっかりとできる子ども
元気で明るい子ども
友だちと仲良く助け合う子ども
ねばり強く取り組む子ども
1、ひかりあふれる わかひさの
みどりのこだちに かこまれて
きのめのように
のびていこう
みんなげんきな こどもたち
2、あおくひろがる おおぞらに
なかよくてとてを とりあって
きぼうにもえて
のびていこう
みんなあかるい こどもたち
本校は、昭和21年9月1日 恩賜財団同胞援護会によって北九州市若松区に設置された収容保護施設「若松緑園」がその前身です。昭和22年1月26日北九州から福岡市に移転統合され、昭和23年3月1日、福岡県立若久緑園の敷地内に福岡市立花畑小学校緑園分校として4学級が開設されました。その後、大濠養護学校の緑園分校となり、昭和50年4月1日から「福岡市立若久養護学校」として現在の場所に誕生しました。児童生徒の増加にともない、昭和57年には高等部が新設され、さらに平成9年4月には、高等部に重複学級が新設されました。地域社会との交流を深めながら、児童生徒の成長を共に育む関係作りを大切にしています。
昨年度
今年度