授業の様子

福岡きぼう中学校での授業などの様子を紹介します。

12/20(木) 文化祭

 生徒会の企画で、本校初の文化祭が開催されました。本年度は、教科の授業で作ったものの展示や、音楽で練習した合唱の披露などが行われました。

12/10(日) 修学旅行

 今年の修学旅行は、長崎のハウステンボスへの日帰りでした。列車での移動中も、ふだんゆっくり交流する時間がとれない生徒同士で交流が進みました。

 良い天気にも恵まれ、短い滞在時間でしたが、充実の1日となりました。

11/14(火)、11/21(火) 人権学習

 11月14日と21日の2回にわたって、人権学習をしました。

 今年は、同和問題について絵本を作られた、そのだひさこ先生に協力をしていただきました。14日には絵本の朗読劇を見てもらい、21日には そのだ先生のお話をうかがって、同和問題についての理解を深めました。

 これからも学び続けていかなければならない問題だと実感されました。

11/10(金) スポーツフェスタ

今年も、おとなりの百道小学校の体育館をお借りして、スポーツフェスタをしました。

これまでの体育の授業で練習した成果を、十分に出すことができたでしょうか?

間違いなく言えることは、最後まで、一生懸命競技や応援ができたことですね。

10/28(土) 博物館・図書館の見学

午前中は、福岡市博物館で、「封泥(ふうでい)」の体験や、常設展示の見学をしました。

その後、午後から福岡市総合図書館に移動し、普段は入れない、図書館の「裏側」を見学したり、本の修繕の方法などを説明したりしていただきました。

10/13 仕事人セミナー

 福岡きぼう中には、人生の大先輩も学びに来られています。この日はその中から3名の方に、働くことや人生で大切にしてきたことなどを話していただきました。

 最後の校長先生のお話にもありましたが、ねばり強く続けていくことの大切さなど、体験に基づいた貴重なお話をうかがうことができました。

9/29 徳島の夜間中学との交流会

 昨年度から交流が始まった、徳島県立しらさぎ中(福岡きぼう中の1年前に開校した、先輩!)と、今年はボーリングの「eスポーツ対戦」をしました。

 ボーリング対決で盛り上がったあとは、小グループに別れての交流会をしました。お互いに自分の学校を紹介したり、相手の学校や県のことを質問したりしました。

9/20 天体観測会

 本年度は残念ながら曇ってしまったため、大教室での説明と、ベランダから望遠鏡を使って福岡タワーを眺めるだけ…の予定でした。

 しかし、時おり雲のすきまから顔をのぞかせてくれた「土星」を望遠鏡で見ることができました!土星の環(わ)までくっきり見えて、短い時間でしたがみんなで感動を共有できました。

補充学習

 授業が始まる前に、夏休みにやった問題集の中で、わからなかった所を先生に質問しています。今日やった歴史の内容は、すっきり解決したようです!

8/28 後期入学式・2学期始業式

 後期入学者1名を迎え、入学式と、2学期の始業式を行いました。

 学級では、久しぶりに会った生徒同士、夏の出来事をお互いに話す姿も見られました。

1学期 授業の最終日

7月20日(木)は、1学期最後の授業でした。

3時間目は美術。1学期の最初に練習したグラデーションを使いながら、色鉛筆で花の色塗りをしました。

非常に静かな雰囲気の中で、全員が真剣に色塗りに取り組んでいました。

お茶会

 7/20日、昨年度に引き続き、今年も、表千家の「つづきの会お茶教室」の方に来ていただき、お茶の会を開きました。

 お茶教室の方に点てていただいたお茶を味わったり、自分で点ててみたりしながら、ほっとするひと時を過ごしました。

生で音楽鑑賞

6月30日に、THE SOULMATICS (ザ・ソウルマティックス)によるゴスペルを聴くイベントがありました。

 開校以来初めての、音楽を生で聴くイベントでした。

 ゴスペルバージョンの福岡きぼう中学校校歌が披露されたりして、ステージ上だけではなく会場全体が盛り上がる、楽しいひと時となりました。


エンカウンターをやってみました

 6/5、6/12の2回にわたり、エンカウンターをやってみました。
 1回目は「コラージュ」。雑誌から切り抜いた写真を、好きなように貼り合わせてみました。
 切り抜く写真の選び方や、貼り方が一人一人違います。
 作り終わったら、グループで自分が作ったものを紹介し合いました。

 穏やかな時間を過ごすことができました。

ICTを使って

書写の授業ですが、ICTを活用して授業をしています。

「かな文字」や「いろは歌」について学び、ひらがなの書写をしました。