令和4年度

消毒スタンドづくり (さくら学級)

さくら学級みんなで,木材を使った消毒スタンドづくりに挑戦しています。長い木材を測ってのこぎりで切り,組み立てていきます。今回は,用務員さんにも手伝ってもらい,のこぎりで切る作業と,やすりがけを行いました。話をよく聞いて,安全に取り組むことができていました。

次回は,切った木材に色をつけていきます。少しずつ完成に近づいていくので,子ども達もみんな楽しんで参加しています。

キャッチボールキャラバン 出前授業(2年)

9月26日(月)2年生は、ソフトボールホークスアカデミーから、東方選手と古澤選手の2名に来ていただき、キャッチボールの仕方やゴロの取り方、またティーバットを使っての打撃と捕球遊びを体験しました。子どもたちは2選手に出会い、その体格の大きさにびっくり!1時間みんな笑顔で楽しそうに活動することができました。最後に子どもたちから「どうしたら野球選手になれますか?」などの質問をするシーンもあり、丁寧にご自身の経験をお話くださいました。選手の方と実際に触れ合うことで、野球などのスポーツに興味・関心をもった学習ができました。

栄養教諭 松尾先生による食育の学習

6月13日から、栄養教諭の松尾先生による食育の授業がありました。毎日食べている給食の食材には、どんな栄養があるのか。みんなで考えました。栄養には、体のもとを作る赤の食べ物(タンパク質)、熱や力のもとになる黄色の食べ物(脂質)、体の調子を整える緑の食べ物(ビタミン)の3つがあることを学びました。いつも食べている給食には、みんなの健康のために、たくさんの工夫と愛情が込められていることを知りました。

年生6月 校区マップを作ろう

総合的な学習の時間では,南当仁校区のことについて調べ,校区マップをつくるという学習をしています。先日,校区についてより詳しく調べるために校区内のフィールドワークを行いました。お寺や神社など歴史的な建造物を中心に,自分達でルートを考え,見て回りました。お寺や神社にご協力をいただき,子ども達に直接お話をしていただいたところもありました。これから集めた情報や写真をもとに校区マップの作製に取りかかります。どんなマップが完成するか楽しみですね。また,完成したマップは6月18日(土)の学習発表会で発表します。保護者の皆様は,お時間があればぜひお越しください♪

1年生5月 学活「図書室の使い方」

 図書室を使い始めるにあたって,学校司書の新田先生に図書室の使い方のオリエンテーションをしていただきました。子どもたちはしっかりと先生のお話を聞いて,図書室では静かに過ごすことや本は大切に扱うことを学習しました。

授業の最後には,実際にたくさんの本の中から自分で読みたい本を探して,本の貸し出しを行いました。読んでみたい本や興味がある本を見つけて,目を輝かせている子どもがたくさんいました。図書室でいろいろな本と出会って,子どもたち自身の世界を広げてほしいと思います。

5年生5月 「初めての家庭科実習!」

 家庭科「私の生活,大発見!」の学習で,お茶を淹れる実習を行いました。初めての家庭科での実習に子ども達はとてもワクワクしていました。お湯を沸かすために,水の量を正しく量ったり,コンロを正しく使って火をつけたりと,班の友だちと楽しく協力しながら取り組むことができました。自分で淹れたお茶はとても美味しかったようで,笑顔が溢れていました。「家族にもお茶を淹れてあげたい!」と言っていたので,お家でも機会を作っていただけると,張り切って美味しいお茶を淹れてくれることと思います!!

2年生5月 「ミニトマトのなえうえ」

5月10日(火)

生活科「ぐんぐんそだてわたしのやさい」という学習では,ミニトマトの苗植えをしました。1人ひとつずつ自分の植木鉢に苗を植え,新しい土を入れました。「おいしくなあれ」と心を込めて,お世話をしています。

1年生にとって初めての歓迎集会・遠足

4月27日は、1年生を迎えての歓迎集会、そして舞鶴公園での歓迎遠足がありました。心配された雨空も、朝から上がり、全校がそろって運動場で1年生を歓迎しました。歓迎集会後、学校を出発するときには、青空にかわり、舞鶴公園では、緑の芝生で、元気よく遊ぶ子どもたちでした。久しぶりの遠足で、子どもたちも先生も心がほっこりした一日でした。

入学式

4月12日(火)第67回入学式がありました。147名の新しい1年生が入学しました。