Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
増穂中ホーム
ホーム
外部機関へのリンクです
校舎内覧会
日常のブログ
2年生修学旅行(2/26~2/28)
1日目(学校⇒広島⇒京都泊)
2日目(京都市内班別タクシー見学)
3日目(奈良見学)
12月の日常
1209 生徒総会
最近のいろいろ
9月の日常
紅葉祭の取り組み
0920.21 紅葉祭
7月の日常
0719 終業式
0717 鰍沢中・増穂中1年生合同レク
0708のいろいろ
0705 1年生調理実習
6月の日常
0603 地区総体選手壮行会
0610 思春期体験学習
0619文化教室
0621 花植え作業
0623 PTA学習会 親の背中出前講座
0628 鰍沢中・増穂中2年生合同レク大会
5月の日常
5/31 学校のいろいろ!
5/22 小中合同あいさつ運動 引渡し訓練
5/17-18 生徒総会 緑の少年隊
5/15 教育実習 親の背中実行委員会
5/13 生徒総会議案書検討会
5/8-10 3年生修学旅行
5/1-2 1年生宿泊学習
4/30 PTA授業参観
10月の日常
1002 新人大会壮行会
1011 2年生職場体験学習
1027 町政15周年山車巡業 吹奏楽部
1028 鰍沢中との合唱交流会(1.2年)
11月の日常
1111 富士川町駅伝
1101 合唱発表会
1125 閉校特別企画『命の授業』
1121 アフリカ救援米袋詰め作業
最近のいろいろ
1月の日常
0107 始業式&書き初め大会
0312 卒業式
保健関係提出書類
増穂中ホーム
ホーム
外部機関へのリンクです
校舎内覧会
日常のブログ
2年生修学旅行(2/26~2/28)
1日目(学校⇒広島⇒京都泊)
2日目(京都市内班別タクシー見学)
3日目(奈良見学)
12月の日常
1209 生徒総会
最近のいろいろ
9月の日常
紅葉祭の取り組み
0920.21 紅葉祭
7月の日常
0719 終業式
0717 鰍沢中・増穂中1年生合同レク
0708のいろいろ
0705 1年生調理実習
6月の日常
0603 地区総体選手壮行会
0610 思春期体験学習
0619文化教室
0621 花植え作業
0623 PTA学習会 親の背中出前講座
0628 鰍沢中・増穂中2年生合同レク大会
5月の日常
5/31 学校のいろいろ!
5/22 小中合同あいさつ運動 引渡し訓練
5/17-18 生徒総会 緑の少年隊
5/15 教育実習 親の背中実行委員会
5/13 生徒総会議案書検討会
5/8-10 3年生修学旅行
5/1-2 1年生宿泊学習
4/30 PTA授業参観
10月の日常
1002 新人大会壮行会
1011 2年生職場体験学習
1027 町政15周年山車巡業 吹奏楽部
1028 鰍沢中との合唱交流会(1.2年)
11月の日常
1111 富士川町駅伝
1101 合唱発表会
1125 閉校特別企画『命の授業』
1121 アフリカ救援米袋詰め作業
最近のいろいろ
1月の日常
0107 始業式&書き初め大会
0312 卒業式
保健関係提出書類
More
ホーム
外部機関へのリンクです
校舎内覧会
日常のブログ
2年生修学旅行(2/26~2/28)
1日目(学校⇒広島⇒京都泊)
2日目(京都市内班別タクシー見学)
3日目(奈良見学)
12月の日常
1209 生徒総会
最近のいろいろ
9月の日常
紅葉祭の取り組み
0920.21 紅葉祭
7月の日常
0719 終業式
0717 鰍沢中・増穂中1年生合同レク
0708のいろいろ
0705 1年生調理実習
6月の日常
0603 地区総体選手壮行会
0610 思春期体験学習
0619文化教室
0621 花植え作業
0623 PTA学習会 親の背中出前講座
0628 鰍沢中・増穂中2年生合同レク大会
5月の日常
5/31 学校のいろいろ!
5/22 小中合同あいさつ運動 引渡し訓練
5/17-18 生徒総会 緑の少年隊
5/15 教育実習 親の背中実行委員会
5/13 生徒総会議案書検討会
5/8-10 3年生修学旅行
5/1-2 1年生宿泊学習
4/30 PTA授業参観
10月の日常
1002 新人大会壮行会
1011 2年生職場体験学習
1027 町政15周年山車巡業 吹奏楽部
1028 鰍沢中との合唱交流会(1.2年)
11月の日常
1111 富士川町駅伝
1101 合唱発表会
1125 閉校特別企画『命の授業』
1121 アフリカ救援米袋詰め作業
最近のいろいろ
1月の日常
0107 始業式&書き初め大会
0312 卒業式
保健関係提出書類
0920.21 紅葉祭
生徒会最大行事! そして長い歴史の最後となる紅葉祭! ものすごい一体感と、笑顔と涙と感動の2日間でした。
華やかな全校制作!テーマは「結」
1年生の演劇です!
次は2年生!
そして最後は3年生です!
盛り上がったPTA合唱!
紅葉祭では5年ぶりとなった全校合唱 素敵でした
心を込めた指揮と全校の歌声
吹奏楽部の華やかな演奏です
各クラスの有志がテントを立ててくれました
準備です。体育部門の生徒が一生懸命!
3色揃いました!縦割りブロックの「色」
号砲一発!スタートです
ブロック競技 玉入れだ!
ブロック競技の障害物競走
1年生のリレーです
そして2年生のムカデ競走!
3年最後のムカデ競走!
あと少し ゴールは目の前だ!
がんばった生徒会本部!
全校生徒のエンディング!
華やかな花火がフィナーレを飾りました
増穂中最後の紅葉祭が終わりました
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse