第1回 新生せとはら祭特設サイト
福島県立白河実業高校
福島県立白河実業高校
📢第1回新生せとはら祭の一般公開日時は、2025年11月16日(日)の9:30~15:00です。たくさんの方のご来場を、お待ちしています!
「せとはら祭」は、3年に1回行われる、白河実業高校の公開文化祭です🙂
⌛️特設サイトの更新情報
2025年10月7日: 画像・動画ギャラリーページに画像を3つ追加しました!
2025年9月25日: せとはら祭のポスターを公開&画像・動画ギャラリーページに画像を2つ追加しました!
第1回新生せとはら祭のポスターです!イラストは、本校の美術部の生徒が描いてくれました🙂
お気づきになった方もいるかもしれませんが、イラスト背景のコマ割りの中には、本校の各学科である、機械、電気、電子、建築、情報ビジネスをイメージした絵が配置されているんです😉
こちらのポスターは、本校がある白河市内を中心に、公共施設などへ掲示させていただきます!
「パッション~パッション足りてる?~」
「パッション」とは情熱のこと。せとはら祭では新生白河実業高校をさらに情熱的で魅力あふれる空間にします!
テーマの考案者は本校生徒です!
白河実業高校は、昨年度(2024年度)に、かつての塙工業高校と完全統合しました。今回のせとはら祭は、統合後はじめての公開文化祭なのです!新しく生まれ変わった白河実業高校がお送りするという意味を込めて、「新生」を付けています。また、せとはら祭そのものは今回で25回目ですが、「新生せとはら祭」としては第1回目となります!
企画や発表のくわしい案内は現在作成中・後日公開ですが、たとえば以下のようなものを予定しています!
カフェ・その他飲食物販売
ゲーム
お化け屋敷
フォトスポット
学科制作物の展示・販売
タイピング体験
フォトスポット
吹奏楽部ステージ発表
部活動・委員会制作物の展示・体験
お茶所
ラベンダー販売
フラワーアレンジメント
古本販売
楽器演奏
歌
塙工業高校と統合してから初めての公開文化祭です!昨年度完成したばかりの✨️新実習棟✨️内部のお披露目&各科制作物の展示・体験・ワークショップなどもありますよ!情報ビジネス科では、ラベンダーの販売も!11月16日、ぜひお越しください!
2022年度に行われた、前回のせとはら祭の写真をいくつか載せました!
🎈開始のテープカット
🎈射的ゲーム
🎈おばけ屋敷
🎈茶道部お茶所
🎈飲食物販売①
🎈飲食物販売②
🎈写真部展示
🎈華道部展示
本校の学校ホームページと、今年作ったばかりの公式TikTokアカウントへのリンクです。