郡山市立学校において運用している学習eポータル「L-Gate」の使用方法
郡山市においては、令和5年1月より、学習eポータルとして「L-Gate」を導入し、FCS(Google)アカウントのSSO(シングルサインオン)利用による1人1台1アカウント運用、端末利用による学習活動の充実、文部科学省CBTシステム「MEXCBT」の利用、児童生徒の端末利用による学びの可視化を図っています。
※掲載している各種資料の一部については、閲覧(及びダウンロード)にFCS(ふくしま教育クラウドサービス)へのログインが必要です。
郡山市立学校教職員向けの学習eポータル「L-Gate」導入説明資料を紹介しています。
【2023/01/21掲載】
学習eポータル「L-Gate」へのFCS個人アカウント(Googleアカウント)による初回ログイン(所属クラスの設定)方法を紹介しています。
【2023/01/21掲載】
YouTube動画で学習eポータル「L-Gate」へのFCS個人アカウント(Googleアカウント)による初回ログイン(所属クラス設定)方法を紹介しています。
【2023/01/22掲載】
児童生徒向けの学習eポータル「L-Gate」の利用方法を紹介しています。
【2023/01/21掲載】
YouTube動画で児童生徒向けの学習eポータル「L-Gate」の利用方法を紹介しています。
【2023/01/22掲載】
校務用PCや児童生徒(教職員を含む)の私用端末等への学習eポータル「L-Gate」のショートカットアイコンの作成方法を紹介しています。
【2023/01/22掲載】
学習eポータル「L-Gate」からのGoogleアカウントの削除方法を紹介しています。
【2023/02/07掲載】
※端末の使用者が変更になる場合、授業支援アプリ「ロイロノート・スクール」やSafariからもGoogleアカウントが削除されていることを確認してください。
YouTube動画で学習eポータル「L-Gate」からのGoogleアカウントの削除方法を紹介しています。
【2023/01/22掲載】
YouTube動画で学習eポータル「L-Gate」のユーザーホーム画面から管理画面(教職員用)への移動方法を紹介しています。
【2023/01/22掲載】
学習eポータル「L-Gate」のお知らせの作成・配信方法を紹介しています。
【2023/01/22掲載】
学習eポータル「L-Gate」のアンケートの作成・配信方法を紹介しています。
【2023/01/22掲載】
学習eポータル「L-Gate」からのMEXCBTの問題配信・解答結果の確認方法を簡易マニュアルとして作成しました。
※資料については、文部科学省CBTシステム(MEXCBT)のページに掲載しています。
【2023/01/27掲載】
内田洋行作成による学習eポータル「L-Gate」のスタートアップガイドを紹介しています。
【2023/01/22掲載】
※閲覧・ダウンロードには、FCS(ふくしま教育クラウドサービス)アカウントのログインが必要です。
学習eポータル「L-Gate」の年次処理方法を紹介しています。
【2023/03/17掲載】
※閲覧・ダウンロードには、FCS(ふくしま教育クラウドサービス)アカウントのログインが必要です。
年度末及び年度始めに伴う教職員の異動に係る所属変更申請用ファイルです。
※郡山市内の小・中・義務教育学校に異動する方を対象としています。
※郡山市外への異動、または退職となる教職員については、各学校においてアカウントの無効化作業をお願いします。
※閲覧・ダウンロードには、FCS(ふくしま教育クラウドサービス)アカウントのログインが必要です。
YouTube動画で学習eポータル「L-Gate」の年次処理方法を紹介しています。
【2023/03/11掲載】
学習eポータルの概要についての紹介動画を閲覧することができるYouTube「一般社団法人ICT CONNECT 21チャンネル」のYouTube動画です。
【2023/01/22掲載】