2025年 3月 18-21日 谷、山根、髙松、石本が日本物理学会2025年春季大会でオンライン発表
2025年 3月 6日 野村が台湾の国立陽明交通大学電子物理学系でコロキウム
2025年 2月 21日 研究室ロゴマーク作成
2025年 2月 18日 野村がUK Quantum Fluids network webinar seriesでオンライン講演
https://uk-quantum-fluids-network.github.io/webinars/webinar/2025/02/18/Nomura.html
2025年 2月 6 - 7日 三宅が、修論発表
7日 卒論・修論お疲れ会&送別会
@恵美須商店北24条店
2025年 1月30 - 31日 石本、松川が、卒論発表
31日 綱引き祝勝会
2025年 1月21 - 24日 北工会冬季綱引き大会
応用物理工学コース : 総合順位 3位
一回戦 vs 建築都市コース 2-1 勝利 (1st.set : 0-1 , 2nd.set : 1-1 , 3rd.set : 2-1)
二回戦 vs 生体情報コース 2-1 勝利 (1st.set : 1-0 , 2nd.set : 1-1 , 3rd.set : 2-1)
準決勝 vs 環境工学コース 0-2 敗北 (1st.set : 0-1 , 2nd.set : 0-2)
3位決定戦 vs 国土政策学コース 2-1 勝利 (1st.set : 0-1 , 2nd.set : 1-1 , 3rd.set : 2-1)
2024年12月22日 忘年会@モハンディッシュ北24条店
2024年11月 4日 弘前大伊高教授来札
2024年11月 3日 研究室釣り大会 アメマス57cm、カレイ25cm、フグ15cm
2024年10月25日 お土産消費+論文アクセプト祝い研究室呑み会
2024年10月19日 野村、谷、髙松が、リフレッシュ理科教室 サイエンスオリエンテーリング in 札幌 2024で、施設見学「絶対零度の世界」を実施
2024年 9月18日 三宅、髙松、山根が、日本物理学会(@北海道大学)で口頭発表
2024年 9月 9‐11日 野村が、京都大学物理学第一教室で集中講義と談話会
2024年 8月 7日 髙松、山根が、New Frontiers in Advanced Magnetism 2024(@北海道大学)で、ポスター発表とフラッシュトーク
2024年 7月29日 野村が、The 2024 International Symposium on Quantum Fluids and Solids (QFS2024)で、招待講演1件とポスター発表1件
2024年 7月 5日 結晶研合同BBQ ( 院試激励 & 就活お疲れ & 谷さん歓迎会 )
2024年 7月 1日 谷助教着任
2024年 4月26日 結晶研合同 4年生新歓