海綿動物門
St. A8(千島海溝6200m)
Porifera spp. 3 黒潮研
St. A8b(千島海溝6100m)
Porifera sp. 1 黒潮研
St. A9(千島海溝5600m)
Porifera sp. 1 黒潮研
St. C5(千島海溝6200m)
Porifera sp. 22 黒潮研
St. F6(日本海溝4800m)EBS
Porifera sp. 1 黒潮研
St. F10(日本海溝7100m)
Porifera sp. 1 黒潮研
St. F13(日本海溝6700m)
Porifera sp. (fragments) 黒潮研
刺胞動物門
イソギンチャク目
St. A7(千島海溝6700m)EBS
フカマミレイソギンチャク科 Bathydactylus sp. ? 1 千葉県博
St. A9(千島海溝5600m)
セトモノイソギンチャク科 Actinostolidae sp. 5 千葉県博
セトモノイソギンチャク科 Sycionis sp. ? 1 千葉県博
ナゲナワイソギンチャク科 Hormathia spinosus 5 千葉県博
不明 1 千葉県博
St. C1(千島海溝6400m)
ナゲナワイソギンチャク科 Hormmathia spinosus 1 千葉県博
フカマミレイソギンチャク科 Bathyphellia sp. ? 2 千葉県博
St. C2(千島海溝6900m)
フカマミレイソギンチャク科? Bathydactylus sp. ? 3 千葉県博
St. C4(千島海溝7300m)
ワタゾコイソギンチャク科 Galatheanthemum sp. (tube) 1 千葉県博
フカマミレイソギンチャク科? Bathyphellia sp. ? 1 千葉県
St. C5(千島海溝6200m)
ナゲナワイソギンチャク科? Hormathiidae sp.? 1 千葉県博
St. C7(千島海溝3900m)
ナゲナワイソギンチャク科 Phelliactis sp. ? 1 千葉県博
セトモノイソギンチャク科 Actinostolidae sp. 1 千葉県博
St. C8(千島海溝5100m)
ナゲナワイソギンチャク科 Hormathiidae sp. 14 千葉県博
ワタゾコイソギンチャク科 Galatheanthemum sp. ? 1 千葉県博
Actiniaria sp. 1 千葉県博
St. D9(日本海溝6000m)
ナゲナワイソギンチャク科 Hormathia spinosus 3 千葉県博
フカマミレイソギンチャク科 Bathydactylus sp. 2 千葉県博
ナゲナワイソギンチャク科 Hormathiidae sp. 1 千葉県博
St. D10(日本海溝6500m)
フカマミレイソギンチャク科 Bathydactylus sp. 4 千葉県博
フカマミレイソギンチャク科 Bathydactylus sp.? 1 千葉県博
St. F0(日本海溝3400m)
ナゲナワイソギンチャク科 Amphianthus sp.? 1 千葉県博
セトモノイソギンチャク科 Actinostolidae sp. 1 千葉県博
ダーリアイソギンチャク科 Liponema multiporum 5 千葉県博
ナゲナワイソギンチャク科 Amphianthus sp.? 3 千葉県博
St. F1(日本海溝3700m)
ナゲナワイソギンチャク科 Phelliactis sp. 1 千葉県博
ダーリアイソギンチャク科 Liponema multiporum 1 千葉県博
セトモノイソギンチャク科 Sycionis sp. 3 千葉県博
セトモノイソギンチャク科 Actinostolidae sp. 1 千葉県博
St. F2(日本海溝3900m)
セトモノイソギンチャク科? Actinostolidae sp.? 1 千葉県博
ムシモドキギンチャク科 Edwardsiidae sp.? 1 千葉県博
ナゲナワイソギンチャク科 Hormathiidae sp. 1 千葉県博
St. F3(日本海溝4100m)
ヤツバカワリギンチャク科 Actinernus robastus 1 千葉県博
セトモノイソギンチャク科 Actinostolidae sp. 1 千葉県博
St. F4(日本海溝4400m)
Actiniaria sp. 4 千葉県博
St. F5(日本海溝4600m)
セトモノイソギンチャク科 Sycionis sp. ? 14 千葉県博
ダーリアイソギンチャク科 Liponema multiporum 11 千葉県博
フカマミレイソギンチャク科? Bathydactylus sp.? 3 千葉県博
Actiniaria sp. 1 千葉県博
St. F6(日本海溝4800m)
フカマミレイソギンチャク科 Bathydactylujs sp.? 1 千葉県博
ダーリアイソギンチャク科 Liponema multiporum 19 千葉県博
セトモノイソギンチャク科 Sycionis sp. ? 14 千葉県博
セトモノイソギンチャク科 Stomphia sp. ? 1 千葉県博
ナゲナワイソギンチャク科 Hormathiidae sp. 1 千葉県博
St. F7(日本海溝5200m)
ナゲナワイソギンチャク科? Hormathiidae sp. ? 1 千葉県博
St. F8(日本海溝5700m)
ナゲナワイソギンチャク科 Hormathia spinosus 5 千葉県博
ワタゾコイソギンチャク科 Galatheanthemum sp. (tube) 1 千葉県博
St. F10(日本海溝7100m)
フカマミレイソギンチャク科 Bathydactylujs sp. 1 千葉県博
ワタゾコイソギンチャク科 Galatheanthemum sp. (tube) 1 千葉県博
St. F12(日本海溝7100m)
ナゲナワイソギンチャク科? Hormathiidae sp.? 1 千葉県博
ワタゾコイソギンチャク科 Galatheanthemum sp. (tube) 1 千葉県博
St. F13(日本海溝6700m)
ワタゾコイソギンチャク科 Galatheanthemum sp. 1 千葉県博
ワタゾコイソギンチャク科 Galatheanthemum sp. (tube) 12 千葉県博
ナゲナワイソギンチャク科 Hormathiidae sp. 1 千葉県博
St. F14(日本海溝5800m)
ナゲナワイソギンチャク科 Hormathia spinosus 5 千葉県博
フカマミレイソギンチャク科? Bathydactylus sp. ? 1 千葉県博
ムシモドキギンチャク科? Edwardsiidae sp.? 1 千葉県博
ワタゾコイソギンチャク科 Galatheanthemum sp. (tube) 1 千葉県博
Actiniaria sp. (planula) 1 千葉県博
Actiniaria sp. 1 千葉県博
St. H(日本海溝6700m)
ムシモドキギンチャク科Paraedwardsia sp. 3 千葉県博
ホネナシサンゴ目
St. C7(千島海溝3900m)
ホネナシサンゴ科Corallimorphus sp. 1 千葉県博
St. C8(千島海溝5100m)
ホネナシサンゴ科Corallimorphus sp. 5 千葉県博
St. F4(日本海溝4400m)
ホネナシサンゴ科 Corallimorphus sp. 3 千葉県博
St. F6(日本海溝4800m)
ホネナシサンゴ科 Corallimorphus sp.? 2 千葉県博
イシサンゴ目
St. C7(千島海溝3900m)
Scleractinia sp. 1colony 千葉県博
St. C8(千島海溝5100m)
Scleractinia sp. 2 千葉県博
St. F6(日本海溝4800m)
Scleractinia sp. 1 千葉県博
スナギンチャク目
St. C7(千島海溝3900m)
Zoantharia sp. 1colony 千葉県博(琉大)
St. F6(日本海溝4800m)
Epizoanthus sp. 1 千葉県博(琉大)
Epizoanthus sp.? 4 千葉県博(琉大)
Scleralcyonacea目
St. C7(千島海溝3900m)
Pennatuloidea sp. 1colony 千葉県博(黒潮研)
Scleralcyonacea sp. 2 千葉県博(黒潮研)
St. C8(千島海溝5100m)
Pennatuloidea sp. 1 千葉県博(黒潮研)
St. F0(日本海溝3400m)
Pennatuloidea spp. 12 千葉県博(黒潮研)
St. F1(日本海溝3700m)
Pennatuloidea sp. 4 千葉県博(黒潮研)
St. F2(日本海溝3900m)
Pennatuloidea sp. 9 千葉県博(黒潮研)
St. F4(日本海溝4400m)
Pennatuloidea sp. 3 千葉県博(黒潮研)
St. F5(日本海溝4600m)
Pennatuloidea sp. 30 千葉県博(黒潮研)
ウミトサカ目
St. F3(日本海溝4100m)
トクササンゴ科 sensu lato Ishidida sp. (sensu lato) 1 千葉県博(黒潮研)
St. F4(日本海溝4400m)
トクササンゴ科 sensu lato Ishidida sp. (sensu lato) 1 千葉県博(黒潮研)
ヒドロ虫綱
St. A9(千島海溝5600m)
Hydrozoa sp. 1 千葉県博
扁形動物門
吸虫綱
St. A7(千島海溝6700m)
Fellodistomidae 科Steringophorus cf. liparidis 27 シンカイクサウオ類に寄生 目黒寄生虫館
St. C2(千島海溝6900m)
Fellodistomidae 科Steringophorus cf. liparidis 17 シンカイクサウオ類に寄生 目黒寄生虫館
St. C5(千島海溝6200m)
Fellodistomidae 科Steringophorus cf. liparidis 3 シンカイクサウオ類に寄生 目黒寄生虫館
海生三岐腸亜目 卵カプセル 北大
St. F0(日本海溝3400m)
Lepidapedidae科 Lepidapedon sp. D 1 イバラヒゲに寄生 目黒寄生虫館
St. F1(日本海溝3700m)
Lepidapedidae科 Lepidapedon sp. C 3 シンカイヨロイダラに寄生 目黒寄生虫館
St. F4(日本海溝4400m)
Lepidapedidae科 Lepidapedon sp. D 1 イバラヒゲに寄生 目黒寄生虫館
St. F5(日本海溝4600m)
Gonocercidae 科 Gonocerca sp. A 2 イバラヒゲに寄生 目黒寄生虫館
Lepidapedidae科 Lepidapedon sp. A 2 イバラヒゲに寄生 目黒寄生虫館
St. F7(日本海溝5200m)
Gonocercidae 科 Gonocerca sp. B 2 イバラヒゲに寄生 目黒寄生虫館
Lepidapedidae科 Lepidapedon sp. B 15? イバラヒゲに寄生 目黒寄生虫館
Lepidapedidae科 Lepidapedon sp. C 2 イバラヒゲに寄生 目黒寄生虫館
Lepidapedidae科 Lepidapedon sp. D 3 イバラヒゲに寄生 目黒寄生虫館
St. F8(日本海溝5700m)
Lepidapedidae科 Lepidapedon sp. A 2 ソコダラ類に寄生? 目黒寄生虫館
St. F9(日本海溝6600m)
Fellodistomidae 科Steringophorus cf. liparidis 7 シンカイクサウオ類に寄生 目黒寄生虫館
条虫綱
St. C5(千島海溝6200m)
Triaenophoridae科Triaenophoridae gen. sp. indet. 10? フクメンイタチウオ類に寄生 目黒寄生虫館
輪形動物門
鉤頭虫綱
St. C5(千島海溝6200m)
Echinorhynchidae科 Echinorhynchus sp. 1 シンカイクサウオ類に寄生 目黒寄生虫館
外肛動物門
St. C7(千島海溝3900m)
Bryozoa sp. 1 千葉県博
紐形動物門
St. C2(千島海溝6900m)
針紐虫綱多針目 Dinonemertes arctica 1 北大
古紐虫綱 Lineidae sp. 1 北大
St. C5(千島海溝6200m)
針紐虫綱多針目 Phallonemertes murrayi 1 北大
St. D9(日本海溝6000m)
古紐虫綱 Parahubrechtia sp. 1 北大
St. D10(日本海溝6500m)
針紐虫綱多針目 Dinonemertes arctica 1 北大
古紐虫綱 Lineidae sp. 1 1 北大
針紐虫綱多針目 Pelagonemertes sp. 1 北大
St. F0(日本海溝3400m)
古紐虫綱 Lineidae sp. 2 1 北大
St. F1(日本海溝3700m)
針紐虫綱多針目 Dinonemertes cf. shinkaii 1 北大
St. F2(日本海溝3900m)
古紐虫綱 Tubulanus sp. 1 3 北大
St. F3(日本海溝4100m)
担帽綱 Cerebratulus sp. 3 北大
St. F5(日本海溝4600m)
針紐虫綱多針目 Protopelagonemertes beebei 1 北大
針紐虫綱多針目 Protopelagonmertes sp. 1 北大
St. F7(日本海溝5200m)
古紐虫綱 Lineidae sp. 3 1 北大
St. F8(日本海溝5700m)
古紐虫綱 Lineidae sp. 1 北大
針紐虫綱多針目 Protopelagonemertes beebei 1 北大
St. F10(日本海溝7100m)
針紐虫綱多針目 Dinonemertes arctica 2 北大
針紐虫綱多針目 Nectonemertes cf. mirabilis 1 北大
St. F14(日本海溝5800m)
古紐虫綱 Lineidae sp. 3 1 北大
古紐虫綱 Tubulanus sp. 2 1 北大
針紐虫綱多針目 Nectonemertes cf. mirabilis 1 北大
軟体動物門 C7, F0-F6 整理中
単板綱
St. A8(千島海溝6200m)
Neopilinidae科 Veleropilina sp. 1 大海研
St. A8b(千島海溝6100m)
Neopilinidae科 Veleropilina sp. 1 大海研
St. A9(千島海溝5600m)
Neopilinidae科 Veleropilina sp. 1 大海研
尾腔綱
St. A7(千島海溝6700m)
Prochaetodermatidae科 Prochaetodermatidae sp. 1 17 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
Prochaetodermatidae科 Prochaetodermatidae sp. 2 4 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
St. C2(千島海溝6900m)
Prochaetodermatidae科 Prochaetodermatidae sp. 2 4 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
St. C4(千島海溝7300m)
Prochaetodermatidae科 Prochaetodermatidae sp. 2 7 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
St. D10(日本海溝6500m)
Prochaetodermatidae科 Prochaetodermatidae sp. 1 3 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
St. F8(日本海溝5700m)
Prochaetodermatidae科 Prochaetodermatidae sp. 1 10 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
ケハダスナホリムシ科 Limifossoridae sp. 5 7 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
St. F9(日本海溝6600m)
Prochaetodermatidae科 Prochaetodermatidae sp. 2 1 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
ケハダスナホリムシ科 Limifossoridae sp. 4 1 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
St. F10(日本海溝7100m)
Prochaetodermatidae科 Prochaetodermatidae sp. 1 2 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
St. F12(日本海溝7100m)
Prochaetodermatidae科 Prochaetodermatidae sp. 1 74 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
St. F13(日本海溝6700m)
Prochaetodermatidae科 Prochaetodermatidae sp. 1 2 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
Prochaetodermatidae科 Prochaetodermatidae sp. 2 3 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
St. F14(日本海溝5800m)
Prochaetodermatidae科 Prochaetodermatidae sp. 2 1 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
ケハダウミヒモ科Chaetodermatidae sp. 1 1 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
ケハダスナホリムシ科 Limifossoridae sp. 1 4 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
St. H(日本海溝6700m)
Prochaetodermatidae科 Prochaetodermatidae sp. 1 1 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
Prochaetodermatidae科 Prochaetodermatidae sp. 2 1 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
二枚貝綱
St. A7(千島海溝6700m)
Bathyspinulidae科 Bathyspinula vityazi 10 大海研
スミゾメソデガイ科 Katadesmia vincula 30 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella profunda 50 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira coani 10 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira pauli 3 大海研
ハナシガイ科 Thyasiridae sp. 2 1 大海研
St. A7(千島海溝6700m)EBS
Bathyspinulidae科 Bathyspinula vityazi 1 大海研
スミゾメソデガイ科 Katadesmia vincula 1 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella profunda 10 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira pauli 3 大海研
St. A8(千島海溝6200m)
ハトムギソデガイ科 Neilonella profunda 2 大海研
ハナシガイ科 Thyasiridae sp. 1 2 大海研
オトヒメハマグリ科 Vesicomya sp. 1 10 大海研
Lyonsiellidae科 Policordia rectangulata 1 大海研
St. A8b(千島海溝6100m)
Bathyspinulidae科 Bathyspinula calcarella 1 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella schepmani 1 大海研
ワタゾコツキヒ科 Catillopecten malyutinae 1 大海研
オトヒメハマグリ科 Vesicomya sp. 1 30 大海研
St. A9(千島海溝5600m)
ロウバイガイ科 Nuculanidae sp. 2 大海研
Bathyspinulidae科 Bathyspinula calcarella 15 大海研
スミゾメソデガイ科 Katadesmia vincula 5 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella politissima 15 大海研
イガイ科 Dacrydium rostriferum 4 大海研
フナガイ科 Bathyarca imitate 1 大海研
ワタゾコツキヒ科 Parvamussium pacificum 1 大海研
イタヤガイ科 Hyalopecten vityazi 1 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira coani 2 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira pauli 1 大海研
ハナシガイ科 Thyasiridae sp. 1 3 大海研
ハナシガイ科 Thyasiridae sp. 4 1 大海研
ブンブクヤドリガイ科 Montacutinae sp. 5 大海研
オトヒメハマグリ科 Vesicomya sp. 1 10 大海研
キクイガイ科 Xylophagidae sp. 1 大海研
St. A9(千島海溝5600m)EBS
Bathyspinulidae科 Bathyspinula calcarella 1 大海研
スミゾメソデガイ科 Katadesmia vincula 1 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella schepmani 3 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira pauli 1 大海研
オトヒメハマグリ科 Vesicomya sp. 1 2 大海研
St. C1(千島海溝6400m)
Bathyspinulidae科 Bathyspinula calcarella 5 大海研
スミゾメソデガイ科 Katadesmia vincula 5 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella profunda 5 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella schepmani 5 大海研
ハナシガイ科 Thyasiridae sp. 1 2 大海研
ハナシガイ科 Thyasiridae sp. 2 2
ブンブクヤドリガイ科 Montacutinae sp. 1 大海研
オトヒメハマグリ科 Vesicomya sp. 1 1 大海研
シャクシガイ科 Bathyneaera sp. 1 大海研
Lyonsiellidae科 Policordia rectangulata 2 大海研
St. C2(千島海溝6900m)
ロウバイガイ科 Ledellina convexirostrata 2 大海研
Bathyspinulidae科 Bathyspinula vityazi 10 大海研
スミゾメソデガイ科 Katadesmia vincula 30 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella sp. 1 30 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira coani 2 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira pauli 1 大海研
ハナシガイ科 Thyasiridae sp. 2 1 大海研
St. C4(千島海溝7300m)
ロウバイガイ科 Parayoldiella mediana 30 大海研
Bathyspinulidae科 Bathyspinula vityazi 10 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella sp. 1 50 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira coani 10 大海研
オトヒメハマグリ科 Vesicomya sp. 1 100 大海研
オトヒメハマグリ科 Vesicomya sp. 2 100 大海研
St. C5(千島海溝6200m)
オトヒメハマグリ科 Vesicomya sp. 1 1 大海研
St. C8(千島海溝5100m)
ハトムギソデガイ科 Neilonella politissima 2 大海研
ワタゾコツキヒ科 Catillopecten malyutinae 10 大海研
ワタゾコツキヒ科 Catillopecten squamiformis 1 大海研
ハナシガイ科 Mendicula ferruginosa 10 大海研
オトヒメハマグリ科 Vesicomya sp. 1 2 大海研
シャクシガイ科 Bathyneaera sp. 1 大海研
St. D9(日本海溝6000m)
ロウバイガイ科 Nuculanidae sp. 2 大海研
Bathyspinulidae科 Bathyspinula calcarella 10 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella schepman 20 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira coani 10 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira cf. coani 1 大海研
ハナシガイ科 Thyasiridae sp.1 2 大海研
オトヒメハマグリ科 Vesicomya sp. 1 5 大海研
St. D9(日本海溝6000m)EBS
Bathyspinulidae科 Bathyspinula calcarella 2 大海研
スミゾメソデガイ科 Katadesmia vincula 1 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella schepmani 1 大海研
オトヒメハマグリ科 Vesicomya sp. 1 10 大海研
St. D10(日本海溝6500m)
ロウバイガイ科 Ledellina convexirostrata 1 大海研
Bathyspinulidae科 Bathyspinula calcarella 20 大海研
Bathyspinulidae科 Bathyspinula vityazi 20 大海研
スミゾメソデガイ科 Katadesmia vincula 250 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella profunda 200 大海研
ブンブクヤドリガイ科 Montacutinae sp. 1 大海研
オトヒメハマグリ科 Vesicomya sp. 1 5 大海研
Lyonsiellidae科 Policordia rectangulata 1 大海研
St. D10(日本海溝6500m)EBS
Bathyspinulidae科 Bathyspinula calcarella 5 大海研
Bathyspinulidae科 Bathyspinula vityazi 2 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella profunda 15 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella schepmani 5 大海研
オトヒメハマグリ科 Vesicomya sp. 1 8 大海研
St. F7(日本海溝5200m)
ロウバイガイ科 Nuculanidae sp. 1 大海研
ハナシガイ科 Mendicula ferruginosa 25 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira coani 10 大海研
ハナシガイ科 Thyasiridae sp. 1 20 大海研
ハナシガイ科Thyasiridae sp. 2 10 大海研
シャクシガイ科 Bathyneaera sp. 2 大海研
St. F7b(日本海溝5300m)
ロウバイガイ科 Nuculanidae sp. 3 大海研
Bathyspinulidae科 Bathyspinula calcarella 1 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella schepmani 10 大海研
ミジンソデガイ科 Tindaria antarctica 2 大海研
ハナシガイ科 Mendicula ferruginosa 10 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira pauli 1 大海研
ハナシガイ科 Thyasiridae sp. 1 15 大海研
ハナシガイ科 Thyasiridae sp. 2 1 大海研
オトヒメハマグリ科 Vesicomya sp. 1 2 大海研
St. F8(日本海溝5700m)
ロウバイガイ科 Ledellina convexirostrata 1 大海研
ロウバイガイ科 Nuculanidae sp. 3 大海研
Bathyspinulidae科 Bathyspinula calcarella 15 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella profunda 100 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella schepmani 200 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira coani 1 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira cf. coani 1 大海研
ハナシガイ科 Thyasiridae sp. 2 4 大海研
オトヒメハマグリ科 Calyptogena sp. 1 大海研
オトヒメハマグリ科 Vesicomya sp. 1 30 大海研
St. F8(日本海溝5700m)EBS
ハトムギソデガイ科 Neilonella profunda 25 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella schepmani 20 大海研
オトヒメハマグリ科 Vesicomya sp. 1 90 大海研
St. F9(日本海溝6600m)
ロウバイガイ科 Ledellina convexirostrata 2 大海研
ロウバイガイ科 Nuculanidae sp. 1 大海研
Bathyspinulidae科 Bathyspinula calcarella 5 大海研
Bathyspinulidae科 Bathyspinula vityazi 10 大海研
スミゾメソデガイ科 Katadesmia vincula 20 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella profunda 40 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella schepmani 2 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira pauli 5 大海研
ハナシガイ科 Thyasiridae sp. 1 5 大海研
ハナシガイ科 Thyasiridae sp. 2 5 大海研
ブンブクヤドリガイ科 Montacutinae sp. 1 大海研
オトヒメハマグリ科 Vesicomya sp. 1 5 大海研
シャクシガイ科 Bathyneaera sp. 1 大海研
Lyonsiellidae科 Policordia rectangulata 1 大海研
St. F10(日本海溝7100m)
ロウバイガイ科 Parayoldiella mediana 5 大海研
Bathyspinulidae科 Bathyspinula vityazi 30 大海研
スミゾメソデガイ科 Katadesmia vincula 100 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella profunda 200 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella sp. 1 200 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira coani 5? 大海研
St. F11(日本海溝7500m)
ロウバイガイ科 Parayoldiella mediana 50 大海研
Bathyspinulidae科 Bathyspinula vityazi 1 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella sp. 1 20 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira coani 5 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira pauli 1 大海研
オトヒメハマグリ科 Vesicomya sp. 2 5 大海研
St. F12(日本海溝7100m)
ロウバイガイ科 Parayoldiella mediana 20 大海研
Bathyspinulidae科 Bathyspinula vityazi 100 大海研
スミゾメソデガイ科 Katadesmia vincula 100 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella profunda 200 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella sp. 1 200 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira coani 6 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira pauli 1 大海研
オトヒメハマグリ科 Vesicomya sp. 1 100 大海研
St. F13(日本海溝6700m)
ロウバイガイ科 Ledellina convexirostrata 10 大海研
Bathyspinulidae科 Bathyspinula vityazi15 大海研
スミゾメソデガイ科 Katadesmia vincula25 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella profunda 10 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella sp. 1 90 大海研
イタヤガイ科 Hyalopecten vityazi 2 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira coani 5 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira pauli 8 大海研
ハナシガイ科 Thyasiridae sp. 1 1 大海研
ハナシガイ科 Thyasiridae sp. 3 1 大海研
オトヒメハマグリ科 Vesicomya sp. 1 1 大海研
St. F13(日本海溝6700m)EBS
ロウバイガイ科 Ledellina convexirostrata 3 大海研
Bathyspinulidae科 Bathyspinula vityazi 1 大海研
スミゾメソデガイ科 Katadesmia vincula 5 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella profunda 3 大海研
St. F14(日本海溝5800m)
ロウバイガイ科 Nuculanidae sp. 2 大海研
Bathyspinulidae科 Bathyspinula calcarella 20 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella politissima 10 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella schepmani 10 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira coani 10 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira pauli 2 大海研
ハナシガイ科 Thyasiridae sp. 1 5 大海研
ハナシガイ科 Thyasiridae sp. 2 3 大海研
ブンブクヤドリガイ科 Montacutinae sp. 1 大海研
St. F14(日本海溝5800m)EBS
ロウバイガイ科 Ledellina convexirostrata 2 大海研
Bathyspinulidae科 Bathyspinula calcarella 1 大海研
ハトムギソデガイ科 Neilonella schepmani 10 大海研
ミジンソデガイ科 Tindaria sp.2 1 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira coani 3 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira pauli 3 大海研
ハナシガイ科 Thyasiridae sp. 2 2 大海研
オトヒメハマグリ科 Vesicomya sp. 1 1 大海研
シャクシガイ科 Bathyneaera sp. 1 大海研
St. H(日本海溝6700m)
ハトムギソデガイ科 Neilonella sp. 1 5 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira coani 5 大海研
ハナシガイ科 Axinulus hadalis 3 大海研
オトヒメハマグリ科 Vesicomya sp. 2 3 大海研
St. H(日本海溝6700m)EBS
ロウバイガイ科 Parayoldiella mediana 40 大海研
ハナシガイ科 Parathyasira coani 1 大海研
オトヒメハマグリ科 Vesicomya sp. 2 40 大海研
頭足綱
St. A9(千島海溝5600m)
メンダコ科 Grimpoteuthis cf. hippocrepium 1 大海研
St. C8(千島海溝5100m)
ツツイカ目 2 千葉県博
St. F0(日本海溝3400m)
タコ目 1 千葉県博
St. F2(日本海溝3900m)
ツツイカ目 1 千葉県博
St. F3(日本海溝4100m)
ツツイカ目 1 千葉県博
腹足綱
St. A7(千島海溝6700m)
タマガイ科 Euspira sp. 2 4 大海研
エゾバイ科 Bayerius sp. 9 4 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline hadalis 3 大海研
St. A8(千島海溝6200m)
ホウシュエビス上科 Anekes sp. 1 大海研
ニシキウズガイ上科 Lissotesta sp. 1 大海研
Anatomidae科 Anatoma sp. 1 大海研
マンジ科 Oenopotella ultraabyssalis 1 大海研
マンジ科 Oenopota sp. 15 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline sp. 8 1 大海研
St. A8b(千島海溝6100m)
ホウシュエビス上科 Granigyra sp. 1 大海研
ハナゴウナ科 Crinolamia sp. 2 1 目黒寄生虫館
コロモガイ科 Admete sp. 2 1 大海研
マンジ科 Oenopota sp. 3 大海研
Bathydorididae科 Bathydoris n.sp. 1 大海研
St. A9(千島海溝5600m)
タマガイ科 Euspira sp. 3 3 大海研
タマガイ科 Euspira sp. 4 1 大海研
ハナゴウナ科 Molpadicola sp. 2 4 目黒寄生虫館
ハナゴウナ科 Eulimidae sp. 1 1 目黒寄生虫館
ハナゴウナ科 Eulimidae sp. 2 6 目黒寄生虫館
コロモガイ科 Admete sp. 1 1 大海研
マンジ科 Oenopotella sp. 1 大海研
マンジ科 Granotoma sp. 2 2 大海研
フデシャジク科 Gymnobela oculifera 1 大海研
Pseudomelatomidae科 Plicisyrinx vitjazi 4 大海研
オオシイノミガイ科 Acteon sp. 2 大海研
マメウラシマガイ科 Ringiculoides kurilensis 1 大海研
カノコキセワタガイ科 Aglajidae gen. sp. 2 1 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline hadalis 11 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline kurilokamchatica 1 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline sp. 1 2 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline sp. 2 1 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline sp. 3 1 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline sp. 8 2 大海研
クダタマガイ科 Cylichna sp. 6 21 大海研
St. A9(千島海溝5600m)EBS
フデシャジク科 Gymnobela angulosa 2 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline hadalis 1 大海研
クダタマガイ科 Cylichna sp. 6 1 大海研
St. C1(千島海溝6400m)
Newtoniellidae科? Newtoniellidae? sp. 1 大海研
クダタマガイ科 Cylichna sp. 3 1 大海研
St. C2(千島海溝6900m)
ネオンファルス科 Neomphalidae sp. 2 大海研
St. C4(千島海溝7300m)
エゾバイ科 Bayerius ultraabyssalis 1 大海研
エゾバイ科 Bayerius sp. 8 2 大海研
St. C5(千島海溝6200m)
タマガイ科 Euspira sp. 3 1 大海研
エゾバイ科 Bayerius sp. 4 5 大海研
エゾバイ科 Bayerius sp. 7 1 大海研
マンジ科 Oenopotella ultraabyssalis 1 大海研
St. C8(千島海溝5100m)
ホウシュエビス上科 Granigyra sp. 1 大海研
オトヒメガサガイ科 Amphiplica sp. 2 2 大海研
タマガイ科 Euspira sp. 3 2 大海研
タマガイ科 Euspira sp. 4 1 大海研
エゾバイ科 Bathyancistrolepis sp. 4 大海研
マンジ科 Vitjazinella sp. 1 1 大海研
ヘコミツララガイ科 Retusa sp. 1 2 大海研
ヘコミツララガイ科 Retusa sp. 2 1 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline sp. 1 1 大海研
St. D9(日本海溝6000m)
マンジ科 Benthomangelia abyssopacifica 2 大海研
Pseudomelatomidae科 Kurilohadalia brevis 5 大海研
マメウラシマガイ科 Ringiculoides kurilensis 1 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline hadalis 7 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline sp. 7 1 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline sp. 9 2 大海研
クダタマガイ科 Cylichna sp. 2 3 大海研
St. D9(日本海溝6000m)EBS
キセワタガイ科 Spiraphiline hadalis 1 大海研
クダタマガイ科 Cylichna sp. 4 1 大海研
St. D10(日本海溝6500m)
Pseudomelatomidae科 Kurilohadalia brevis 1 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline sp. 10 1 大海研
St. F7(日本海溝5200m)
タマガイ科 Euspira sp. 3 4 大海研
エゾバイ科 Bathyancistrolepis sp. 1 大海研
コロモガイ科 Iphinopsis sp. 1 大海研
マンジ科 Curtitoma sp. 2 大海研
マンジ科 Granotoma sp. 1 2 大海研
マンジ科 Vitjazinella multicostata 1 大海研
フデシャジク科 Abyssobela sp. 1 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline hadalis 2 大海研
クダタマガイ科 Cylichna sp. 5 1 大海研
クダタマガイ科 Cylichna sp. 6 8 大海研
St. F7b(日本海溝5300m)
ホウシュエビス上科 Seguenzia sp. 1 大海研
タマガイ科 Euspira sp. 3 3 大海研
マンジ科 Curtitoma sp. 5 大海研
マンジ科 Vitjazinella sp. 1 1 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline hadalis 4 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline sp. 8 1 大海研
クダタマガイ科 Cylichna sp. 6 2 大海研
St. F8(日本海溝5700m)
Newtoniellidae科? Newtoniellidae? sp. 1 大海研
タマガイ科 Euspira sp. 3 4 大海研
タマガイ科 Euspira sp. 6 1 大海研
ハナゴウナ科 Molpadicola sp. 1 10 目黒寄生虫館
コロモガイ科 Admete sp. 1 4 大海研
マンジ科 Curtitoma sp. 4 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline hadalis 4 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline sp. 1 2 大海研
クダタマガイ科 Cylichna sp. 2 8 大海研
クダタマガイ科 Cylichna sp. 6 5 大海研
St. F8(日本海溝5700m)EBS
エゾバイ科 Bayerius ultraabyssalis 2 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline hadalis 2 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline sp. 3 4 大海研
クダタマガイ科 Cylichna sp. 2 3 大海研
クダタマガイ科 Cylichna sp. 6 6 大海研
St. F9(日本海溝6600m)
ネオンファルス科 Neomphalidae sp. 1 大海研
ハナゴウナ科 Pisolamia sp. 3 大海研
ハナゴウナ科 Crinolamia sp. 1 1 目黒寄生虫館
エゾバイ科 Bayerius sp. 2 1 大海研
エゾバイ科 Bayerius sp. 9 2 大海研
コロモガイ科 Admete sp. 1 3 大海研
マンジ科 Oenopotella ultraabyssalis 1 大海研
Pseudomelatomidae科 Kurilohadalia brevis 6 大海研
Pseudomelatomidae科 Kurilohadalia sp. 1 大海研
St. F10(日本海溝7100m)
オトヒメガサガイ科 Amphiplica sp. 2 8 大海研
St. F12(日本海溝7100m)
ネオンファルス科 Neomphalidae sp. 1 大海研
エゾバイ科 Bayerius sp. 8 1 大海研
Pseudomelatomidae科 Kurilohadalia brevis 1 大海研
St. F13(日本海溝6700m)
オトヒメガサガイ科 Amphiplica sp. 1 1 大海研
タマガイ科 Euspira sp. 1 1 大海研
マンジ科 Oenopota sp. 2 大海研
マンジ科 Vitjazinella sp. 2 1 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline hadalis 1 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline kurilokamchatica 1 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline sp. 4 1 大海研
St. F13(日本海溝6700m)EBS
ホウシュエビス上科 Sahlingia sp. 1 大海研
St. F14(日本海溝5800m)
タマガイ科 Euspira sp. 3 3 大海研
タマガイ科 Euspira sp. 4 2 大海研
タマガイ科 Euspira sp. 5 1 大海研
クダマキガイ科 Cryptogemma longicostate 1 大海研
マメウラシマガイ科 Ringiculoides kurilensis 1 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline hadalis 9 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline sp. 7 2 大海研
クダタマガイ科 Cylichna sp. 7 7 大海研
St. F14(日本海溝5800m)EBS
ホウシュエビス上科 Akritogyra sp. 1 大海研
タマガイ科 Euspira sp. 3 1 大海研
マンジ科 Granotoma sp. 1 1 大海研
マメウラシマガイ科 Ringiculoides kurilensis 13 大海研
ヘコミツララガイ科 Retusa sp. 1 1 大海研
ヘコミツララガイ科 Retusa sp. 2 17 大海研
ヘコミツララガイ科 Retusa sp. 3 6 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline hadalis 9 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline sp. 1 1 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline sp. 3 4 大海研
キセワタガイ科 Spiraphiline sp. 8 1 大海研
クダタマガイ科 Cylichna sp. 7 6 大海研
スイフガイ科 Scaphander grandis 1 大海研
掘足綱
St. A8(千島海溝6200m)
クチキレツノガイ目 Gadilida sp. 1 3 大海研
St. A8b(千島海溝6100m)
クチキレツノガイ目 Gadilida sp. 2 2 大海研
St. A9(千島海溝5600m)
クチキレツノガイ目 Gadilida sp. 2 3 大海研
St. A9(千島海溝5600m)EBS
クチキレツノガイ目 Gadilida sp. 1 1 大海研
St. C8(千島海溝5100m)
クチキレツノガイ目 Gadilida sp. 2 3 大海研
St. D9(日本海溝6000m)
ゾウゲツツノガイ科 Fissidentalium? tuscarorae 1 大海研
St. D10(日本海溝6500m)
クチキレツノガイ目 Gadilida sp. 2 1 大海研
St. F7(日本海溝5200m)
クチキレツノガイ目 Gadilida sp. 1 1 大海研
St. F7b(日本海溝5300m)
クチキレツノガイ目 Gadilida sp. 1 1 大海研
St. F8(日本海溝5700m)
ゾウゲツツノガイ科 Fissidentalium? tuscarorae 1 大海研
クチキレツノガイ目 Gadilida sp. 1 1 大海研
クチキレツノガイ目 Gadilida sp. 2 2 大海研
クチキレツノガイ目 Gadilida sp. 3 2 大海研
St. F8(日本海溝5700m)EBS
クチキレツノガイ目 Gadilida sp. 3 2 大海研
クチキレツノガイ目 Gadilida sp. 4 1 大海研
St. F9(日本海溝6600m)
クチキレツノガイ目 Gadilida sp. 2 2 大海研
St. F13(日本海溝6700m)
クチキレツノガイ目 Gadilida sp. 1 1 大海研
St. F13(日本海溝6700m)EBS
クチキレツノガイ目 Gadilida sp. 2 1 大海研
St. F14(日本海溝5800m)
ゾウゲツツノガイ科 Fissidentalium? tuscarorae 4 大海研
クチキレツノガイ目 Gadilida sp. 1 2 大海研
クチキレツノガイ目 Gadilida sp. 2 2 大海研
St. F14(日本海溝5800m)EBS
ゾウゲツツノガイ科 Fissidentalium? tuscarorae 1 大海研
クチキレツノガイ目 Gadilida sp. 1 9 大海研
クチキレツノガイ目 Gadilida sp. 2 23 大海研
クチキレツノガイ目 Gadilida sp. 4 1 大海研
クチキレツノガイ目 Gadilida sp. 5 1 大海研
環形動物門
St. A7(千島海溝6700m)
カザリゴカイ科 9 科博
イトゴカイ科 13 科博
ミズヒキゴカイ科 多数 科博
ヒトエラゴカイ科 Cossura sp. 5 科博
イモムシゴカイ科 多数 科博
ハボウキゴカイ科 2 科博
チロリ科 1 科博
ギボシイソメ科 6 科博
タケフシゴカイ科 4 科博
ゴカイ科 7 科博
オフェリアゴカイ科 11 科博
ヒメエラゴカイ科 1 科博
サシバゴカイ科 2 科博
トノサマゴカイ科 1 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 多数 科博
ミドリユムシ科 Bonelliinae sp. 多数 京大
フクロホシムシ科 Golphingia sp. (muricaudata?) 多数 京大
St. A7(千島海溝6700m)EBS
カザリゴカイ科 1 科博
イトゴカイ科 1 科博
ミズヒキゴカイ科 1 科博
イモムシゴカイ科 2 科博
タケフシゴカイ科 Notoproctus sp. 1 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 2 科博
St. A8(千島海溝6200m)
カザリゴカイ科 多数 科博
コガネウロコムシ科 Laetomonice spp. 1 科博
イトゴカイ科 2 科博
ミズヒキゴカイ科 4 科博
イモムシゴカイ科 多数 科博
ハボウキゴカイ科 4 科博
タケフシゴカイ科 多数 科博
オフェリアゴカイ科 2 科博
ヒメエラゴカイ科 1 科博
サシバゴカイ科 2 科博
カンムリゴカイ科 5 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 7 科博
フクロホシムシ科 Phascolion lutense 10 京大
フクロホシムシ科 Phascolion pacificum 18 京大
St. A8b(千島海溝6100m)
カザリゴカイ科 多数 科博
イトゴカイ科 1 科博
ミズヒキゴカイ科 1 科博
ハボウキゴカイ科 10 科博
チロリ科 1 科博
タケフシゴカイ科 2 科博
オフェリアゴカイ科 4 科博
サシバゴカイ科 1 科博
ウロコムシ科 1 科博
トノサマゴカイ科 1 科博
コブゴカイ科 2 科博
ミドリユムシ科 Bonelliinae spp. 1 京大
フクロホシムシ科 Phascolion lutense 2 京大
フクロホシムシ科 Phascolion pacificum 3 京大
St. A9(千島海溝5600m)
カザリゴカイ科 多数 科博
コガネウロコムシ科 8 科博
ツバサゴカイ科 1 科博
ミズヒキゴカイ科 10 科博
イモムシゴカイ科 多数 科博
ハボウキゴカイ科 3 科博
チロリ科 5 科博
ギボシイソメ科 3 科博
タケフシゴカイ科 Notoproctus sp. 1 科博
タケフシゴカイ科 Maldanella sp. 11 科博
ナナテイソメ科 5 科博
オフェリアゴカイ科 9 科博
チマキゴカイ科 1 科博
ヒメエラゴカイ科 4 科博
サシバゴカイ科 9 科博
ウロコムシ科 1 科博
トノサマゴカイ科 5 科博
ノラリウロコムシ科 1 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 6 科博
フクロホシムシ科 Phascolion lutense 多数 京大
フクロホシムシ科 Phascolion pacificum 多数 京大
St. A9(千島海溝5600m)EBS
ギボシイソメ科 1 科博
オフェリアゴカイ科 1 科博
St. C1(千島海溝6400m)
カザリゴカイ科 多数 科博
イトゴカイ科 1 科博
ミズヒキゴカイ科 5 科博
ミズヒキゴカイ科 多数 科博
チロリ科 3 科博
タケフシゴカイ科 1 科博
オフェリアゴカイ科 3 科博
サシバゴカイ科 1 科博
ウロコムシ科 3 科博
ケヤリムシ科 1 科博
フサゴカイ目 2 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 7 科博
フクロホシムシ科 Phascolion pacificum 6 京大
フクロホシムシ科 Golphingia sp. (muricaudata?) 5 京大
St. C2(千島海溝6900m)
カザリゴカイ科 多数 科博
イトゴカイ科 3 科博
ミズヒキゴカイ科 4 科博
ヒトエラゴカイ科 Cossura sp. 3 科博
イモムシゴカイ科 多数 科博
ハボウキゴカイ科 3 科博
オトヒメゴカイ科 1 科博
ギボシイソメ科 3 科博
タケフシゴカイ科 Nicomache sp. 3
ゴカイ科 1 科博
オフェリアゴカイ科 多数 科博
サシバゴカイ科 2 科博
ウロコムシ科 1 科博
ケヤリムシ科 6 科博
トノサマゴカイ科 6 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 多数 科博
ミドリユムシ科 Bonelliinae spp. 11 京大
St. C4(千島海溝7300m)
カザリゴカイ科 6 科博
ミズヒキゴカイ科 5 科博
ヒトエラゴカイ科 Cossura sp. 4 科博
タケフシゴカイ科 2 科博
シロガネゴカイ科 2 科博
オフェリアゴカイ科 1 科博
ヒメエラゴカイ科 4 科博
サシバゴカイ科 1 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 6 科博
タマグシフサゴカイ科 多数 科博
St. C5(千島海溝6200m)
カザリゴカイ科 3 科博
タケフシゴカイ科 3 科博
オフェリアゴカイ科 1 科博
カンムリゴカイ科 多数 科博
フクロホシムシ科 Phascolion lutense 3 京大
フクロホシムシ科 Phascolion pacificum 2 京大
St. C7(千島海溝3900m)
カザリゴカイ科 7 科博
イモムシゴカイ科 1 科博
ギボシイソメ科 1 科博
シロガネゴカイ科 1 科博
サシバゴカイ科 1 科博
ノラリウロコムシ科 4 科博
ダルマゴカイ科 11 科博
フサゴカイ目 17 科博
タマグシフサゴカイ科 5 科博
フクロホシムシ科 Phascolion pacificum 2 京大
St. C7(千島海溝3900m)EBS
カザリゴカイ科 1 科博
フクロホシムシ科 Phascolion pacificum 3 京大
St. C8(千島海溝5100m)
カザリゴカイ科 多数 科博
コガネウロコムシ科 Laetomonice sp. 1 科博
イトゴカイ科 5 科博
ミズヒキゴカイ科 5 科博
ヒトエラゴカイ科 Cossura sp. 1 科博
イモムシゴカイ科 1 科博
チロリ科 4 科博
ヒメエラゴカイ科 1 科博
ケヤリムシ科 1 科博
ダルマゴカイ科 1 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 2 科博
フクロホシムシ科 2 京大
St. D9(日本海溝6000m)
カザリゴカイ科 多数 科博
イトゴカイ科 9 科博
ミズヒキゴカイ科 11 科博
イモムシゴカイ科 7 科博
ハボウキゴカイ科 4 科博
チロリ科 9 科博
オトヒメゴカイ科 1 科博
タケフシゴカイ科 Nicomache sp. 11 科博
タケフシゴカイ科 Maldanella sp. 10 科博
タケフシゴカイ科 Euclymenidae gen. sp. 5 科博
タケフシゴカイ科 10 科博
ゴカイ科 1 科博
オフェリアゴカイ科 多数 科博
チマキゴカイ科 8 科博
ヒメエラゴカイ科 12 科博
サシバゴカイ科 4 科博
ケヤリムシ科 1 科博
ノラリウロコムシ科 2 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 多数 科博
ミドリユムシ科 Bonelliinae sp. 5 京大
フクロホシムシ科 Phascolion lutense 多数 京大
フクロホシムシ科 Phascolion pacificum 17 京大
St. D9(日本海溝6000m)EBS
カザリゴカイ科 4 科博
イモムシゴカイ科 2 科博
オフェリアゴカイ科 1 科博
フクロホシムシ科 Phascolion lutense 1 京大
フクロホシムシ科 Phascolion pacificum 2 京大
St. D10(日本海溝6500m)
カザリゴカイ科 14 科博
イトゴカイ科 多数 科博
ミズヒキゴカイ科 8 科博
イモムシゴカイ科 多数 科博
ハボウキゴカイ科 3 科博
ニカイチロリ科 1 科博
ギボシイソメ科 11 科博
タケフシゴカイ科 Maldanella sp. 7 科博
オフェリアゴカイ科 16 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 多数 科博
ミドリユムシ科 Bonelliinae sp. 6 京大
フクロホシムシ科 Golphingia sp. (muricaudata?) 2 京大
St. F0(日本海溝3400m)
カザリゴカイ科 4 科博
イトゴカイ科 1 科博
ミズヒキゴカイ科 多数 科博
チロリ科 1 科博
ニカイチロリ科 2 科博
タケフシゴカイ科 Maldane sp. 2 科博
タケフシゴカイ科 Euclymenidae gen. sp. 1 科博
タケフシゴカイ科 1 科博
シロガネゴカイ科 13 科博
オフェリアゴカイ科 1 科博
チマキゴカイ科 4 科博
サシバゴカイ科 2 科博
ウロコムシ科 2 科博
ノラリウロコムシ科 12 科博
ダルマゴカイ科 多数 科博
フサゴカイ目 10 科博
フサゴカイ科 多数 科博
タマグシフサゴカイ科 6 科博
St. F0(日本海溝3400m)EBS
イトゴカイ科 1 科博
ギボシイソメ科 1 科博
ヒメエラゴカイ科 1 科博
フサゴカイ科 1 科博
St. F1(日本海溝3700m)
カザリゴカイ科 13 科博
コガネウロコムシ科 Laetomonice spp. 1 科博
イトゴカイ科 3 科博
ツバサゴカイ科 1 科博
ミズヒキゴカイ科 10 科博
イモムシゴカイ科 2 科博
ハボウキゴカイ科 3 科博
チロリ科 3 科博
ギボシイソメ科 多数 科博
タケフシゴカイ科 2 科博
シロガネゴカイ科 13 科博
オフェリアゴカイ科 1 科博
チマキゴカイ科 2 科博
サシバゴカイ科 6 科博
ウロコムシ科 5 科博
ケヤリムシ科 1 科博
ノラリウロコムシ科 16 科博
タマグシフサゴカイ科 1 科博
ミドリユムシ科 Bonelliinae sp. 多数 京大
St. F2(日本海溝3900m)
カザリゴカイ科 多数 科博
コガネウロコムシ科 12 科博
ミズヒキゴカイ科 3 科博
ハボウキゴカイ科 3 科博
ギボシイソメ科 多数 科博
タケフシゴカイ科 Nicomache sp. 2 科博
ゴカイ科 1 科博
シロガネゴカイ科 2 科博
オフェリアゴカイ科 1 科博
サシバゴカイ科 多数 科博
トノサマゴカイ科 3 科博
ノラリウロコムシ科 多数 科博
コブゴカイ科 3 科博
ダルマゴカイ科 9 科博
フサゴカイ目 1 科博
タマグシフサゴカイ科 6 科博
St. F3(日本海溝4100m)
カザリゴカイ科 2 科博
ツバサゴカイ科 1 科博
ミズヒキゴカイ科 2 科博
イモムシゴカイ科 5 科博
ギボシイソメ科 5 科博
シロガネゴカイ科 1 科博
オフェリアゴカイ科 2 科博
ヒメエラゴカイ科 1 科博
サシバゴカイ科 2 科博
ウロコムシ科 7 科博
ケヤリムシ科 1 科博
ノラリウロコムシ科 4 科博
ミドリユムシ科 Bonelliinae sp. 1 京大
フクロホシムシ科 1 京大
St. F4(日本海溝4400m)
カザリゴカイ科 多数 科博
イモムシゴカイ科 多数 科博
ハボウキゴカイ科 3 科博
ギボシイソメ科 3 科博
シロガネゴカイ科 1 科博
サシバゴカイ科 6 科博
ウロコムシ科 1 科博
ノラリウロコムシ科 2 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 4 科博
ミドリユムシ科 Bonelliinae sp. 多数 京大
St. F5(日本海溝4600m)
カザリゴカイ科 多数 科博
コガネウロコムシ科 4 科博
ミズヒキゴカイ科 9 科博
イモムシゴカイ科 5 科博
ギボシイソメ科 4 科博
タケフシゴカイ科 2 科博
ウロコムシ科 1 科博
ノラリウロコムシ科 13 科博
ダルマゴカイ科 12 科博
フクロホシムシ科 Phascolion lutense 1 京大
St. F5(日本海溝4600m)EBS
カザリゴカイ科 1 科博
ダルマゴカイ科 10 科博
フサゴカイ目 1 科博
フクロホシムシ科 Phascolion lutense 1 京大
St. F6(日本海溝4800m)
カザリゴカイ科 多数 科博
ミズヒキゴカイ科 11 科博
イモムシゴカイ科 7 科博
ハボウキゴカイ科 1 科博
チロリ科 3 科博
ギボシイソメ科 2 科博
タケフシゴカイ科 Nicomache sp. 1 科博
タケフシゴカイ科 1 科博
サシバゴカイ科 2 科博
ノラリウロコムシ科 2 科博
ダルマゴカイ科 1 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 多数 科博
タマグシフサゴカイ科 6 科博
ミドリユムシ科 Bonelliinae sp. 7 京大
フクロホシムシ科 Phascolion lutense 8 京大
St. F6(日本海溝4800m)EBS
カザリゴカイ科 10 科博
イトゴカイ科 1 科博
ミズヒキゴカイ科 4 科博
イモムシゴカイ科 15 科博
ハボウキゴカイ科 10 科博
チロリ科 2 科博
オトヒメゴカイ科 1 科博
ゴカイ科 1 科博
オフェリアゴカイ科 1 科博
ホコサキゴカイ科 2 科博
ヒメエラゴカイ科 7 科博
サシバゴカイ科 2 科博
ケヤリムシ科 1 科博
トノサマゴカイ科 1 科博
ノラリウロコムシ科 1 科博
コブゴカイ科 5 科博
ダルマゴカイ科 1 科博
フサゴカイ科 1 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 5 科博
ミドリユムシ科 Bonelliinae sp. 2 京大
St. F7(日本海溝5200m)
カザリゴカイ科 多数 科博
イモムシゴカイ科 3 科博
ハボウキゴカイ科 2 科博
チロリ科 3 科博
ギボシイソメ科 1 科博
タケフシゴカイ科 4 科博
オフェリアゴカイ科 2 科博
チマキゴカイ科 1 科博
サシバゴカイ科 2 科博
ケヤリムシ科 5 科博
ノラリウロコムシ科 1 科博
ダルマゴカイ科 多数 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 15 科博
フクロホシムシ科 Phascolion lutense 多数 京大
St. F7b(日本海溝5300m)
カザリゴカイ科 多数 科博
イモムシゴカイ科 多数 科博
チロリ科 3 科博
ギボシイソメ科 4 科博
タケフシゴカイ科 多数 科博
ゴカイ科 1 科博
ナナテイソメ科 1 科博
ヒメエラゴカイ科 1 科博
サシバゴカイ科 1 科博
ダルマゴカイ科 多数 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 多数 科博
フクロホシムシ科 Phascolion lutense 多数 京大
St. F8(日本海溝5700m)
ツバサゴカイ科 1 科博
ミズヒキゴカイ科 多数 科博
イモムシゴカイ科 10 科博
ハボウキゴカイ科 多数 科博
チロリ科 10 科博
ニカイチロリ科 1 科博
ギボシイソメ科 6 科博
タケフシゴカイ科 Maldanella sp. 多数 科博
タケフシゴカイ科 4 科博
ゴカイ科 1 科博
オフェリアゴカイ科 8 科博
ヒメエラゴカイ科 6 科博
サシバゴカイ科 2 科博
ケヤリムシ科 2 科博
ノラリウロコムシ科 4 科博
ダルマゴカイ科 多数 科博
フサゴカイ目 1 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 多数 科博
ミドリユムシ科 Bonelliinae sp. 14 京大
フクロホシムシ科 Phascolion pacificum 3 京大
フクロホシムシ科 1 京大
St. F8(日本海溝5700m)EBS
カザリゴカイ科 多数 科博
オフェリアゴカイ科 1 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 1 科博
フクロホシムシ科 Phascolion lutense 2 京大
St. F9(日本海溝6600m)
カザリゴカイ科 多数 科博
イトゴカイ科 多数 科博
ツバサゴカイ科 2 科博
ミズヒキゴカイ科 多数 科博
ヒトエラゴカイ科 Cossura sp. 7 科博
ハボウキゴカイ科 5 科博
チロリ科 8 科博
ギボシイソメ科 6 科博
タケフシゴカイ科 Notoproctus sp. 2 科博
ゴカイ科 4 科博
オフェリアゴカイ科 多数 科博
チマキゴカイ科 多数 科博
ヒメエラゴカイ科 3 科博
カギゴカイ科 1 科博
ウロコムシ科 5 科博
ケヤリムシ科 3 科博
ノラリウロコムシ科 3 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 多数 科博
ミドリユムシ科 Bonelliinae sp. 3 京大
フクロホシムシ科 Phascolion lutense 9 京大
St. F10(日本海溝7100m)
カザリゴカイ科 多数 科博
イトゴカイ科 2 科博
ミズヒキゴカイ科 6 科博
ヒトエラゴカイ科 Cossura sp. 2 科博
ノリコイソメ科 1 科博
イモムシゴカイ科 8 科博
オフェリアゴカイ科 多数 科博
ヒメエラゴカイ科 9 科博
サシバゴカイ科 1 科博
ウロコムシ科 9 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 多数 科博
タマグシフサゴカイ科 10 科博
ミドリユムシ科 Bonelliinae sp. 4 京大
フクロホシムシ科 Golphingia sp. (muricaudata?) 3 科博
St. F11(日本海溝7500m)
ミズヒキゴカイ科 13 科博
ヒトエラゴカイ科 Cossura sp. 3 科博
ゴカイ科 1 科博
ミドリユムシ科 Bonelliinae sp. 1 京大
St. F12(日本海溝7100m)
カザリゴカイ科 11 科博
ミズヒキゴカイ科 10 科博
ヒトエラゴカイ科 2 科博
ハボウキゴカイ科 1 科博
タケフシゴカイ科 Nicomache sp. 1 科博
タケフシゴカイ科 1 科博
ヒメエラゴカイ科 多数 科博
サシバゴカイ科 1 科博
ウロコムシ科 3 科博
ケヤリムシ科 1 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 多数 科博
タマグシフサゴカイ科 16 科博
ミドリユムシ科 Bonelliinae sp. 6 京大
St. F13(日本海溝6700m)
カザリゴカイ科 9 科博
イトゴカイ科 1 科博
ミズヒキゴカイ科 7 科博
イモムシゴカイ科 多数 科博
ハボウキゴカイ科 5 科博
チロリ科 1 科博
ギボシイソメ科 11 科博
タケフシゴカイ科 Nicomache sp. 1 科博
タケフシゴカイ科 4 科博
オフェリアゴカイ科 14 科博
チマキゴカイ科 1 科博
ヒメエラゴカイ科 2 科博
ケヤリムシ科 4 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 多数 科博
ミドリユムシ科 Bonelliinae sp. 多数 京大
St. F13(日本海溝6700m)EBS
カザリゴカイ科 1 科博
イトゴカイ科 1 科博
ミズヒキゴカイ科 4 科博
ヒトエラゴカイ科 2 科博
イモムシゴカイ科 14 科博
タケフシゴカイ科 1 科博
オフェリアゴカイ科 6 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 10 科博
St. F14(日本海溝5800m)
カザリゴカイ科 多数 科博
ツバサゴカイ科 2 科博
ミズヒキゴカイ科 9 科博
イモムシゴカイ科 18 科博
ハボウキゴカイ科 2 科博
チロリ科 3 科博
ギボシイソメ科 6 科博
タケフシゴカイ科 6 科博
ゴカイ科 2 科博
ナナテイソメ科 9 科博
オフェリアゴカイ科 9 科博
チマキゴカイ科 4 科博
ヒメエラゴカイ科 17 科博
サシバゴカイ科 1 科博
ウロコムシ科 2 科博
ケヤリムシ科 10 科博
フサゴカイ科 10 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 多数 科博
フクロホシムシ科 Phascolion lutense 16 京大
フクロホシムシ科 Phascolion pacificum 10 京大
St. F14(日本海溝5800m)EBS
カザリゴカイ科 18 科博
イトゴカイ科 2 科博
ミズヒキゴカイ科 3 科博
イモムシゴカイ科 9 科博
ギボシイソメ科 3 科博
タケフシゴカイ科 Notoproctus sp. 1 科博
タケフシゴカイ科 Maldanella sp. 1 科博
オフェリアゴカイ科 3 科博
チマキゴカイ科 1 科博
ヒメエラゴカイ科 3 科博
ウロコムシ科 2 科博
ケヤリムシ科 2 科博
ノラリウロコムシ科 2 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 多数 科博
フクロホシムシ科 Phascolion pacificum 4 京大
St. H(日本海溝6700m)
カザリゴカイ科 Ampharetidae gen. spp. 1 科博
イトゴカイ科 Capitellidae gen. spp. 2 科博
ミズヒキゴカイ科 Cirratulidae gen. spp. 多数 科博
ヒトエラゴカイ科 Cossura sp. (spp.?) 10 科博
イモムシゴカイ科 Fauveliopsidae gen. spp. 10 科博
オフェリアゴカイ科 Opheliidae gen. spp. 多数 科博
ケヤリムシ科 Sabellidae gen. spp. 2 科博
Travisiidae科 Travisia sp. 多数 科博
ミドリユムシ科 Bonelliinae spp. 2 京大
線形動物門
St. F0(日本海溝3400m)
Raphidascarididae? sp. 2 イバラヒゲに寄生 科博
St. F1(日本海溝3700m)
Raphidascarididae? sp. 3 シンカイヨロイダラに寄生 目黒寄生虫館/科博
St. F4(日本海溝4400m)
Raphidascarididae? sp. 4 イバラヒゲに寄生 目黒寄生虫館
St. F5(日本海溝4600m)
Raphidascarididae? sp. 1 イバラヒゲに寄生 目黒寄生虫館
St. F7(日本海溝5200m)
Raphidascarididae? sp. 4 イバラヒゲに寄生 目黒寄生虫館
動吻動物門 北大(九大),鰓曳動物門 北大(九大)
節足動物門
ウミグモ綱
St. A9(千島海溝5600m)
Austrodecidae科 Pantopipetta cf. longituberculata 1 北大
Nymphonidae科 Nymphon sp. 1 5 北大
St. C5(千島海溝6200m)
Nymphonidae科 Nymphon sp. 1 1 北大
St. C7(千島海溝3900m)
Colossendeidae科 Colossendeis sp. 1 2 北大
St. F0(日本海溝3400m)
Nymphonidae科 Nymphon sp. 1 4 北大
Colossendeidae科 Colossendeis sp. 2 1 北大
St. F1(日本海溝3700m)
Ascorhynchidae科 Ascorhynchus sp. 1 北大
Nymphonidae科 Nymphon sp. 1 6 北大
Colossendeidae科 Colossendeis sp. 1 1 北大
St. F2(日本海溝3900m)
Ascorhynchidae科 Ascorhynchus sp. 1 北大
Nymphonidae科 Nymphon sp. 1 12 北大
St. F3(日本海溝4100m)
Nymphonidae科 Heteronymphon cf. bioculatum 2 北大
St. F4(日本海溝4400m)
Nymphonidae科 Nymphon sp. 1 1 北大
St. F6(日本海溝4800m)
Nymphonidae科 Nymphon sp. 1 2 北大
Colossendeidae科 Colossendeis sp. 1 1 北大
St. F14(日本海溝5800m)
Nymphonidae科 Nymphon sp. 2 1 北大
カイアシ亜綱
St. F0(日本海溝3400m)
ツブムシ科 Chondracanthodes deflexus(シンカイヨロイダラに寄生) 12 大海研
St. F1(日本海溝3700m)
ツブムシ科 Chondracanthodes deflexus(シンカイヨロイダラに寄生) 1 大海研
St. F5(日本海溝4600m)
ツブムシ科 Chondracanthodes deflexus(シンカイヨロイダラに寄生) 6 大海研
St. F7(日本海溝5200m)
ツブムシ科 Chondracanthodes deflexus(シンカイヨロイダラに寄生) 1 大海研
St. F12(日本海溝7100m)
ソコミジンコ目 Harpacticoida sp. 1 大海研
St. F13(日本海溝6700m)EBS
ソコミジンコ目 Harpacticoida sp. 1 大海研
等脚目
St. F0(日本海溝3400m)
Isopoda sp. 1 北大
等脚目ヤドリムシ亜目
St. A7(千島海溝6700m)
Epicaridea sp. 1 北大
St. A9(千島海溝5600m)EBS
Epicaridea sp. 1 北大
St. C7(千島海溝3900m)
Epicaridea sp. 1 北大
St. C8(千島海溝5100m)
Epicaridea sp. 1 北大
St. D9(日本海溝6000m)
Epicaridea sp. 1 北大
St. D10(日本海溝6500m)
Epicaridea sp. 1 北大
St. F3(日本海溝4100m)
Epicaridea sp. 3 北大
St. F4(日本海溝4400m)
Epicaridea sp. 2 北大
St. F7(日本海溝5200m)
Epicaridea sp. 1 北大
St. F10(日本海溝7100m)
Epicaridea sp. 1 北大
等脚目ミズムシ亜目
St. A7(千島海溝6700m)
シンカイミズムシ科 Desmosomatidae spp. 11 北大
ワラジミズムシ科 Hydroniscus vityazi 9 Senckenberg
カザリミズムシ科 Janirella sp. 2 北大
アシナガミズムシ科 Vanhoeffenura chelata 13 北大
アシナガミズムシ科 Rectisura herculea 26 北大
アシナガミズムシ科 Ilyarachna kussakini 16 北大
アシナガミズムシ科 Eurycope sp. 3 北大
カイコウミズムシ科 Nannoniscidae sp. 1 北大
St. A7(千島海溝6700m)EBS
シンカイミズムシ科 Desmosomatidae spp. 2 北大
エダミズムシ科 Fortimesus sp. 3 Senckenberg
アシナガミズムシ科 Vanhoeffenura chelata 4 北大
St. A8(千島海溝6200m)
シンカイミズムシ科 Desmosomatidae spp. 9 北大
ワラジミズムシ科 Mastigoniscus minimus 12 Senckenberg
エダミズムシ科 Stylomesus sp. 1 Senckenberg
エダミズムシ科 Ischnomesus simplissimus 1 Senckenberg
エダミズムシ科 Haplomesus sp. 1 Senckenberg
エダミズムシ科 Fortimesus aff. trispiculum 1 Senckenberg
カザリミズムシ科 Janirella (Parjanirella) sedimtuberculata 1 北大
ホシミズムシ科 Kurilosignum sp. 2 Senckenberg
アシナガミズムシ科 Acanthocope sp. 2 北大
アシナガミズムシ科 Ilyarachna kussakini 3 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 4 北大
アシナガミズムシ科 Eurycope sp. 2 北大
アシナガミズムシ科 Storthyngurinae sp. 1 北大
カイコウミズムシ科 Nannoniscidae sp. 1 北大
St. A8b(千島海溝6100m)
ワラジミズムシ科 Hydroniscus vityazi 1 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Mastigoniscus minimus 3 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus sp. 2 1 Senckenberg
エダミズムシ科 Haplomesus sp. 13 Senckenberg
エダミズムシ科 Fortimesus aff. trispiculum 2 Senckenberg
エダミズムシ科 Ischnomesus simplissimus 1 Senckenberg
アシナガミズムシ科 Vanhoeffenura chelata 30 北大
アシナガミズムシ科 Ilyarachna kussakini 3 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 1 3 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 2 6 北大
St. A9(千島海溝5600m)
シンカイミズムシ科 Desmosomatidae spp. 17 北大
シンカイミズムシ科 Desmosomatidae sp. 1 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Hydroniscus vityazi 2 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Mastigoniscus minimus 4 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus hydroniscoides 6 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus sp. 2 3 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscidae sp. 1 Senckenberg
エダミズムシ科 Stylomesus sp. 1 Senckenberg
エダミズムシ科 Fortimesus sp. 5 Senckenberg
エダミズムシ科 Ischnomesus simplissimus 13 Senckenberg
エダミズムシ科 Haplomesus sp. 57 Senckenberg
カザリミズムシ科 Janirella sp. 10 北大
アシナガミズムシ科 Vanhoeffenura chelata 2 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 22 北大
アシナガミズムシ科 Eurycope sp. 6 北大
アシナガミズムシ科 Ilyarachna kussakini 10 北大
アシナガミズムシ科 Microcope sp. 1 3 北大
アシナガミズムシ科 Acanthocope sp. 1 3 北大
アシナガミズムシ科 Munnopsidae sp. 1 Senckenberg
カイコウミズムシ科 Austroniscus sp. 1 Senckenberg
カイコウミズムシ科 Hebefustis sp. 1 Senckenberg
カイコウミズムシ科 Hebefustis sp. 1 Senckenberg
カイコウミズムシ科 Hebefustis sp. 1 Senckenberg
カイコウミズムシ科 Nannoniscus sp. 1 Senckenberg
カイコウミズムシ科 Nannoniscus sp. 1 Senckenberg
カイコウミズムシ科 Nannoniscus sp. 1 Senckenberg
St. A9(千島海溝5600m)EBS
シンカイミズムシ科 Desmosomatidae sp. 1 北大
ワラジミズムシ科 Hydroniscus vityazi 1 Senckenberg
アシナガミズムシ科 Eurycope sp. 2 北大
St. B(千島海溝7000m)MC
アシナガミズムシ科 Eurycope sp. 1 北大
St. C1(千島海溝6400m)
ワラジミズムシ科 Mastigoniscus minimus 1 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus gibbernasutus 1 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus sp. 2 4 Senckenberg
エダミズムシ科 Haplomesus sp. 6 Senckenberg
アシナガミズムシ科 Vanhoeffenura chelata 11 北大
アシナガミズムシ科 Vanhoeffenura sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Munnopsis sp. 4 北大
アシナガミズムシ科 Munnopsurus sp. 3 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 4 北大
アシナガミズムシ科 Munnopsurus sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Betamorpha acticoxalis 7 北大
アシナガミズムシ科 Ilyarachna kussakini 10 北大
St. C2(千島海溝6900m)
シンカイミズムシ科 Desmosomatidae spp. 9 北大
ワラジミズムシ科 Haplonicsidae sp. 1 北大
ワラジミズムシ科 Mastigoniscus minimus 4 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus hydroniscoides 18 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus sp. 2 2 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus aff. menziesi 1 Senckenberg
エダミズムシ科 Ischnomesus simplissimus 2 Senckenberg
エダミズムシ科 Haplomesus sp. 1 Senckenberg
カタミズムシ科 Macrostylidae sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Rectisura herculea 8 北大
アシナガミズムシ科 Munnopsidae sp. 2 北大
アシナガミズムシ科 Munnopsis sp. 2 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 2 北大
アシナガミズムシ科 Eurycope sp. 3 北大
アシナガミズムシ科 Ilyarachna kussakini 1 北大
アシナガミズムシ科 Betamorpha acticoxalis 16 北大
アシナガミズムシ科 Munnopsurus sp. 1 北大
St. C4(千島海溝7300m)
シンカイミズムシ科 Desmosomatidae sp. 3 北大
ワラジミズムシ科 Haploniscus hydroniscoides 1 Senckenberg
アシナガミズムシ科 Rectisura herculea 12 北大
アシナガミズムシ科 Ilyarachna kussakini 2 北大
アシナガミズムシ科 Betamorpha acticoxalis 8 北大
St. C5(千島海溝6200m)
ワラジミズムシ科 Hydroniscus vityazi 2 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Mastigoniscus minimus 2 Senckenberg
エダミズムシ科 Haplomesus sp. 25 Senckenberg
エダミズムシ科 Fortimesus sp. 4 Senckenberg
アシナガミズムシ科 Vanhoeffenura bicornis 33 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 3 北大
St. C7(千島海溝3900m)
ワラジミズムシ科 Haploniscus sp. 1 2 Senckenberg
エダミズムシ科 Gracilimesus insignis 1 Senckenberg
カタミズムシ科 Macrostylidae sp. 3 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 1 北大)
アシナガミズムシ科 Munnopsis sp. 6 北大
アシナガミズムシ科 Munnopsurus sp. 2 北大
St. C7(千島海溝3900m)EBS
ワラジミズムシ科 Haploniscus sp. 1 13 Senckenberg
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 2 北大
St. C8(千島海溝5100m)
シンカイミズムシ科 Desmosomatidae spp. 9 北大
ワラジミズムシ科 Haploniscus hydroniscoides 7 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus gibbernasutus 185 Senckenberg
エダミズムシ科 Ischnomesus simplissimus 13 Senckenberg
エダミズムシ科 Stylomesus sp. 1 Senckenberg
エダミズムシ科 Ischnomesus sp. 2 Senckenberg
エダミズムシ科 Fortimesus sp. 3 Senckenberg
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 1 1 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 2 12 北大
アシナガミズムシ科 Ilyarachna kussakini 8 北大
アシナガミズムシ科 Aspidarachna sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Eurycope sp. 5 北大
アシナガミズムシ科 Microcope sp. 7 北大
アシナガミズムシ科 Baeonectes sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Munnopsis sp. 2 北大
St. D9(日本海溝6000m)
シンカイミズムシ科 Desmosomatidae spp. 4 北大
ワラジミズムシ科 Haploniscus gibbernasutus 5 Senckenberg
エダミズムシ科 Ischnomesidae sp. 2 北大
エダミズムシ科 Haplomesus sp. 23 Senckenberg
カタミズムシ科 Macrostylidae sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Vanhoeffenura bicornis 49 北大
アシナガミズムシ科 Vanhoeffenura chelata 1 北大
アシナガミズムシ科 Storthyngurinae sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Munnopsidae sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 7 北大
アシナガミズムシ科 Ilyarachna kussakini 6 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 4 北大
St. D10(日本海溝6500m)
ワラジミズムシ科 Mastigoniscus minimus 1 Senckenberg
エダミズムシ科 Haplomesus sp. 1 Senckenberg
エダミズムシ科 Fortimesus sp. 1 Senckenberg
アシナガミズムシ科 Vanhoeffenura bicornis 10 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 6 北大
アシナガミズムシ科 Ilyarachna kussakini 9 北大
アシナガミズムシ科 Betamorpha acticoxalis 2 北大
St. F0(日本海溝3400m)
シンカイミズムシ科 Desmosomatidae sp. 1 北大
ワラジミズムシ科 Haploniscus sp. 1 26 Senckenberg
カザリミズムシ科 Janirella sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Aspidarachna sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Bathybadistes sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Munnopsurus sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Munnopsoides sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Munnopsis sp. 1 北大
St. F0(日本海溝3400m)EBS
ワラジミズムシ科 Haploniscus sp. 1 1 Senckenberg
St. F1(日本海溝3700m)
ワラジミズムシ科 Haploniscus sp. 1 58 Senckenberg
カザリミズムシ科 Janirella sp. 3 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 19 北大
アシナガミズムシ科 Aspidarachna sp. 7 北大
アシナガミズムシ科 Bathybadistes sp. 3 北大
アシナガミズムシ科 Munnopsurus sp. 2 北大
St. F2(日本海溝3900m)
シンカイミズムシ科 Desmosomatidae sp. 1 北大
シンカイミズムシ科 Mirabilicoxa sp. 1 Senckenberg
シンカイミズムシ科 Desmosomatidae sp. 1 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus sp. 2 64 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Mastigoniscus minimus 5 Senckenberg
エダミズムシ科 Ischnomesus sp. 3 Senckenberg
カザリミズムシ科 Janirella sp. 3 北大
ウミミズムシ科 Janiralata sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 6 北大
アシナガミズムシ科 Microcope sp. 2 北大
アシナガミズムシ科 Eurycopinae sp. 1 北大
St. F3(日本海溝4100m)
シンカイミズムシ科 Desmosomatidae sp. 1 北大
シンカイミズムシ科 Mirabilicoxa sp. 1 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus sp. 1 1 Senckenberg
フウセンミズムシ科 Fortimesus sp. 1 Senckenberg
ウミミズムシ科 Janiralata sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Munnopsidae sp. 2 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 20 北大
アシナガミズムシ科 Aspidarachna sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Ilyarachna kussakini 6 北大
アシナガミズムシ科 Munnopsis sp. 3 北大
Thambematidae 科 Thambematidae sp. 1 Senckenberg
St. F4(日本海溝4400m)
アシナガミズムシ科 Ilyarachna kussakini 1 北大
St. F5(日本海溝4600m)
カザリミズムシ科 Janirella sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Betamorpha acticoxalis 1 北大
St. F6(日本海溝4800m)
ワラジミズムシ科 Haploniscus gibbernasutus 11 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus sp. 1 Senckenberg
エダミズムシ科 Fortimesus sp. 1 Senckenberg
カザリミズムシ科 Janirella sp. 1 北大
ウミミズムシ科 Janiralata sp. 1 北大
ミジンミズムシ科 Munnidae sp. 2 北大)
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 21 北大
アシナガミズムシ科 Ilyarachna sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Munnopsurus sp. 3 北大
アシナガミズムシ科 Ilyarachna kussakini 2 北大
アシナガミズムシ科 Vanhoeffenura chelata 1 北大
アシナガミズムシ科 Microcope sp. 3 北大
カイコウミズムシ科 Nannoniscus sp. 1 Senckenberg
St. F6(日本海溝4800m)EBS
シンカイミズムシ科 Desmosomatidae spp. 13 北大
ワラジミズムシ科 Haploniscus sp. 1 4 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus gibbernasutus 18 Senckenberg
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 18 北大
アシナガミズムシ科 Microcope sp. 1 11 北大
アシナガミズムシ科 Microcope sp. 2 1 北大
アシナガミズムシ科 Munnopsurus sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Ilyarachna kussakini 2 北大
アシナガミズムシ科 Eurycope sp. 2 北大
St. F7(日本海溝5200m)
ワラジミズムシ科 Haploniscus gibbernasutus 29 Senckenberg
アシナガミズムシ科 Vanhoeffenura bicornis 27 北大
アシナガミズムシ科 Vanhoeffenura sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 7 北大
アシナガミズムシ科 Ilyarachna sp. 4 北大
St. F7b(日本海溝5300m)
ワラジミズムシ科 Hydroniscus vityazi 3 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus gibbernasutus 2 Senckenberg
エダミズムシ科 Fortimesus conncinus 1 Senckenberg
カザリミズムシ科 Janirella sp. 1 北大
カザリミズムシ科 Janirella (Parjanirella) sedimtuberculata 1 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Eurycope sp. 3 北大
アシナガミズムシ科 Vanhoeffenura sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Vanhoeffenura chelata 11 北大
St. F8(日本海溝5700m)
ワラジミズムシ科 Haploniscus sp. 1 4 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus gibbernasutus 23 Senckenberg
エダミズムシ科 Ischnomesidae sp. 1 北大
エダミズムシ科 Haplomesus sp. 3 Senckenberg
エダミズムシ科 Fortimesus sp. 3 Senckenberg
エダミズムシ科 Ischnomesus simplissimus 8 Senckenberg
エダミズムシ科 Fortimesus sp. 4 Senckenberg
カタミズムシ科 Macrostylidae sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Vanhoeffenura bicornis 5 北大
アシナガミズムシ科 Vanhoeffenura chelata 54 北大
アシナガミズムシ科 Vanhoeffenura sp. 2 北大
アシナガミズムシ科 Acanthocope sp. 9 北大
アシナガミズムシ科 Betamorpha acticoxalis 22 北大
アシナガミズムシ科 Ilyarachna kussakini 1 北大
アシナガミズムシ科 Eurycope sp. 4 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 11 北大
St. F8(日本海溝5700m)EBS
ワラジミズムシ科 Hydroniscus vityazi 1 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus gibbernasutus 1 Senckenberg
St. F9(日本海溝6600m)
シンカイミズムシ科 Desmosomatidae spp. 8 北大
ワラジミズムシ科 Hydroniscus vityazi 2 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus hydroniscoides 1 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus sp. 2 4 Senckenberg
エダミズムシ科 Fortimesus sp. 2 Senckenberg
エダミズムシ科 Ischnomesus simplissimus 3 Senckenberg
エダミズムシ科 Haplomesus sp. 3 Senckenberg
エダミズムシ科 Fortimesus sp. 3 Senckenberg
エダミズムシ科 Ischnomesus brunni 5 Senckenberg
カザリミズムシ科 Janirella sp. 2 北大
アシナガミズムシ科 Vanhoeffenura chelata 61 北大
アシナガミズムシ科 Munnopsidae sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Acanthocope sp. 2 北大
アシナガミズムシ科 Ilyarachna sp. 3 北大
アシナガミズムシ科 Ilyarachna kussakini 18 北大
アシナガミズムシ科 Eurycope sp. 2 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 9 北大
アシナガミズムシ科 Betamorpha acticoxalis 51 北大
アシナガミズムシ科 Rectisura herculea 3 北大
カイコウミズムシ科 Hebefustis sp. 1 Senckenberg
カイコウミズムシ科 Hebefustis sp. 1 Senckenberg
St. F10(日本海溝7100m)
シンカイミズムシ科 Desmosomatidae spp. 4 北大
ワラジミズムシ科 Hydroniscus vityazi 1 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus hydroniscoides 1 Senckenberg
エダミズムシ科 Fortimesus sp. 1 Senckenberg
ウミミズムシ科 Janiralata sp. 5 北大
アシナガミズムシ科 Rectisura herculea 91 北大
アシナガミズムシ科 Eurycope sp. 3 北大
アシナガミズムシ科 Microcope sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 3 北大
アシナガミズムシ科 Ilyarachna kussakini 8 北大
アシナガミズムシ科 Munnopsis sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Munnopsurus sp. 13 北大
St. F11(日本海溝7500m)
アシナガミズムシ科 Rectisura herculea 1 北大
St. F12(日本海溝7100m)
シンカイミズムシ科 Desmosomatidae spp. 44 北大
ワラジミズムシ科 Haplonicsidae sp. 1 北大
ワラジミズムシ科 Mastigoniscus minimus 4 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus hydroniscoides 20 Senckenberg
カタミズムシ科 Macrostylidae sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Rectisura herculea 11 北大
アシナガミズムシ科 Eurycope sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 26 北大
アシナガミズムシ科 Ilyarachna kussakini 3 北大
アシナガミズムシ科 Betamorpha acticoxalis 21 北大
St. F13(日本海溝6700m)
シンカイミズムシ科 Desmosomatidae spp. 47 北大
ワラジミズムシ科 Mastigoniscus minimus 6 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus hydroniscoides 11 Senckenberg
エダミズムシ科 Haplomesus sp. 1 Senckenberg
エダミズムシ科 Haplomesus sp. 1 Senckenberg
アシナガミズムシ科 Vanhoeffenura chelata 1 北大
アシナガミズムシ科 Vanhoeffenura sp. 20 北大
アシナガミズムシ科 Rectisura herculea 3 北大
アシナガミズムシ科 Eurycope sp. 12 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 13 北大
アシナガミズムシ科 Ilyarachna kussakini 9 北大
St. F13(日本海溝6700m)EBS
シンカイミズムシ科 Desmosomatidae spp. 12 北大
ワラジミズムシ科 Haploniscus hydroniscoides 1 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus sp. 2 4 Senckenberg
アシナガミズムシ科 Eurycope sp. 2 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 8 北大
St. F14(日本海溝5800m)
シンカイミズムシ科 Desmosomatidae spp. 4 北大
ワラジミズムシ科 Haplonicsidae sp. 1 北大
ワラジミズムシ科 Haploniscus hydroniscoides 2 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus gibbernasutus 1 Senckenberg
エダミズムシ科 Ischnomesus simplissimus 13 Senckenberg
エダミズムシ科 Haplomesus sp. 3 Senckenberg
エダミズムシ科 Stylomesus sp. 3 Senckenberg
カザリミズムシ科 Janirella sp. 1 北大
カザリミズムシ科 Janirella (Parjanirella) verrucosa 1 北大
アシナガミズムシ科 Vanhoeffenura chelata 10 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 6 北大
アシナガミズムシ科 Ilyarachna sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Munnopsis sp. 1 北大
St. F14(日本海溝5800m)EBS
シンカイミズムシ科 Desmosomatidae spp. 4 北大
ワラジミズムシ科 Haploniscus sp. 1 10 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Mastigoniscus minimus 2 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus hydroniscoides 8 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus gibbernasutus 7 Senckenberg
ワラジミズムシ科 Haploniscus sp. 1 Senckenberg
エダミズムシ科 Ischnomesus simplissimus 2 Senckenberg
エダミズムシ科 Haplomesus sp. 1 Senckenberg
エダミズムシ科 Fortimesus sp. 1 Senckenberg
カザリミズムシ科 Janirella sp. 1 北大
アシナガミズムシ科 Vanhoeffenura chelata 1 北大
アシナガミズムシ科 Dubinectes sp. 3 北大
アシナガミズムシ科 Eurycope sp. 2 北大
アシナガミズムシ科 Munneurycope sp. 7 北大
アシナガミズムシ科 Ilyarachna kussakini 2 北大
St. F14(日本海溝5800m)MC
アシナガミズムシ科 Eurycope sp. 1 北大
等脚目ヘラムシ亜目
St. F2(日本海溝3900m)
オニナナフシ科Arcturidae sp. 2 北大
St. F8(日本海溝5700m)
カンカイオニナナフシ科Antarcturidae sp. 8 北大
St. F14(日本海溝5800m)
カンカイオニナナフシ科Antarcturidae sp. 2 北大
クーマ目
St. A7(千島海溝6700m)
ナギサクーマ科 Bathycuma declinatum 2 大海研
ナギサクーマ科 Bathycuma granulatum 2 大海研
St. A7(千島海溝6700m)EBS
シロクーマ科 Leuconidae sp. 1 大海研
St. A8(千島海溝6200m)
シロクーマ科 Abyssoleucon? sp. 8 大海研
サイヅチクーマ科 Campylaspis? Sp. 1 大海研
ナギサクーマ科 Bathycuma declinatum 4 大海研
St. A8b(千島海溝6100m)
シロクーマ科 Abyssoleucon? sp. 6 大海研
ナギサクーマ科 Bathycuma declinatum 1 大海研
St. A9(千島海溝5600m)
クーマ科 Macrokylindrus sp. 3 大海研
クーマ科 Leptostylis sp. 19 大海研
シロクーマ科 Eudorella arctica? 1 大海研
シロクーマ科 Abyssoleucon? sp. 3 大海研
カザリクーマ科 Hemilamprops sp. 7 大海研
カザリクーマ科 3 大海研
サイヅチクーマ科 Campylaspis sp. 1 1 大海研
ナギサクーマ科 Bathycuma declinatum 8 大海研
ナギサクーマ科 Bathycuma granulatum 7 大海研
St. C1(千島海溝6400m)
クーマ科 1 大海研
シロクーマ科(sp. 1) 1 大海研
サイヅチクーマ科 Campylaspis? sp. 1 大海研
St. C2(千島海溝6900m)
クーマ科 Diastylis sp. 1 1 大海研
シロクーマ科(sp. 3) 2 大海研
ナギサクーマ科 Bathycuma granulatum 1 大海研
St. C7(千島海溝3900m)
クーマ科 Macrokylindrus sp. 2 1 大海研
クーマ科 Diastylis sp. 1 1 大海研
シロクーマ科 Abyssoleucon? sp. 5 大海研
カザリクーマ科 Hemilamprops sp. 2 大海研
ナギサクーマ科 Bathycuma declinatum 1 大海研
St. C7(千島海溝3900m)EBS
クーマ科 Macrokylindrus sp. 2 2 大海研
クーマ科 Macrokylindrus sp. 3 1 大海研
クーマ科 Diastylis galtsevovrumum? 1 大海研
クーマ科 Leptostylis sp. 1 大海研
クーマ科 5 大海研
サイヅチクーマ科 Campylaspis sp. 1 1 大海研
St. C8(千島海溝5100m)
シロクーマ科 Eudorella arctica? 8 大海研
シロクーマ科 Eudorella sp. 3 1 大海研
シロクーマ科 Abyssoleucon? sp. 5 大海研
破損個体 1 大海研
St. D9(日本海溝6000m)
クーマ科 Macrokylindrus sp. 1 1 大海研
ナギサクーマ科 Bathycuma declinatum 31 大海研
ナギサクーマ科 Bathycuma granulatum 1 大海研
破損個体 1 大海研
St. D10(日本海溝6500m)
クーマ科 Macrokylindrus sp. 1 大海研
ナギサクーマ科 Bathycuma declinatum 12 大海研
St. D10(日本海溝6500m)EBS
カザリクーマ科 Lampropidae gen. sp. 1 1 大海研
St. F0(日本海溝3400m)
クーマ科 2 大海研
シロクーマ科 Abyssoleucon? sp. 2 大海研
カザリクーマ科 1 大海研
破損個体 1 大海研
St. F1(日本海溝3700m)
クーマ科 Macrokylindrus sp. 2 1 大海研
クーマ科 Macrokylindrus sp. 4 4 大海研
クーマ科 Leptostylis spp. 2 大海研
クーマ科 1 大海研
シロクーマ科 Eudorella aequiremis 6 大海研
シロクーマ科 Eudorella sp. 2 1 大海研
シロクーマ科(sp. 3) 5 大海研
カザリクーマ科 Hemilamprops sp. 2 大海研
サイヅチクーマ科(sp. 1) 3 大海研
破損個体 3 大海研
St. F2(日本海溝3900m)
クーマ科 Macrokylindrus sp. 2 2 大海研
クーマ科 Macrokylindrus sp. 5 4 大海研
クーマ科 Macrokylindrus sp. 6 1 大海研
クーマ科 Macrokylindrus sp. 7 1 大海研
クーマ科 Leptostylis spp. 7 大海研
シロクーマ科 Eudorella aequiremis 3 大海研
シロクーマ科 Eudorella sp. 1 1 大海研
シロクーマ科(sp.2) 1 大海研
シロクーマ科(sp.3) 3 大海研
カザリクーマ科 1 大海研
サイヅチクーマ科 Campylaspis sp. 1 1 大海研
サイヅチクーマ科 Campylaspis sp. 2 1 大海研
サイヅチクーマ科(sp. 3) 5 大海研
破損個体 5 大海研
St. F3(日本海溝4100m)
クーマ科 Leptostylis sp. 21 大海研
シロクーマ科 Eudorella aequiremis 1 大海研
シロクーマ科(sp. 3) 4 大海研
カザリクーマ科 Hemilamprops sp. 6 大海研
カザリクーマ科 3 大海研
サイヅチクーマ科 Campylaspis sp. 2 4 大海研
サイヅチクーマ科 Campylaspis sp. 3 1 大海研
サイヅチクーマ科(sp. 2) 1 大海研
ナギサクーマ科 Bathycuma sp. 1 大海研
破損個体 8 大海研
St. F4(日本海溝4400m)
クーマ科 Macrokylindrus sp. 4 2 大海研
クーマ科 Diastylis galtsevovrumum? 1 大海研
クーマ科 Leptostylis spp. 5 大海研
St. F5(日本海溝4600m)
シロクーマ科 Eudorella aequiremis 1 大海研
シロクーマ科(sp. ?) 1 大海研
St. F6(日本海溝4800m)
シロクーマ科 Abyssoleucon? sp. 1 大海研
ナギサクーマ科 Bathycuma sp. 1 大海研
St. F6(日本海溝4800m)EBS
クーマ科 Divacuma? sp. 1 大海研
シロクーマ科 Eudorella sp. 3 1 大海研
シロクーマ科 Abyssoleucon? sp. 2 大海研
ナギサクーマ科 Bathycuma declinatum 1 大海研
St. F7b(日本海溝5300m)
シロクーマ科(sp. 3) 1 大海研
St. F8(日本海溝5700m)
クーマ科 Macrokylindrus sp. 4 1 大海研
クーマ科 Macrokylindrus sp. 8 1 大海研
シロクーマ科 Eudorella arctica? 1 大海研
ナギサクーマ科 Bathycuma declinatum 3 大海研
ナギサクーマ科 Bathycuma granulatum 4 大海研
破損個体 3 大海研
St. F9(日本海溝6600m)
クーマ科 Diastylis sp. 1 1 大海研
クーマ科 Leptostylis spp. 2 大海研
クーマ科 1 大海研
シロクーマ科(sp. 3) 3 大海研
ナギサクーマ科 Bathycuma declinatum 7 大海研
ナギサクーマ科 Bathycuma granulatum 2 大海研
St. F10(日本海溝7100m)
クーマ科 Diastylis sp. 1 3 大海研
シロクーマ科(sp. 3) 2 大海研
ナギサクーマ科 Bathycuma granulatum 1 大海研
St. F12(日本海溝7100m)
シロクーマ科(sp. 3) 5 大海研
St. F13(日本海溝6700m)
シロクーマ科(sp. 2) 1 大海研
シロクーマ科(sp. 3) 6 大海研
St. F13(日本海溝6700m)EBS
シロクーマ科(sp. 3) 2 大海研
St. F14(日本海溝5800m)
シロクーマ科(sp. 1) 1 大海研
ナギサクーマ科 Bathycuma granulatum 1 大海研
St. F14(日本海溝5800m)EBS
クーマ科 Leptostylis sp. 3 大海研
シロクーマ科 Eudorella arctica? 5 大海研
シロクーマ科(sp. 3) 5 大海研
カザリクーマ科 Pseudolamprops? sp. 7 大海研
タナイス目
St. A7(千島海溝6700m)
Paratanaoidea上科 Cryptocopidae科 1 北大
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 26 北大
Paratanaoidea上科 24 北大
St. A8(千島海溝6200m)
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Agathotanais属 36 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paragathotanais属 12 北大
Paratanaoidea上科 Typhlotanaidae科Torquella属 4 北大
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 16 北大
Paratanaoidea上科 8 北大
St. A8b(千島海溝6100m)
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paragathotanais属 5 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paragathotanais属 3 北大
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 5 北大
Paratanaoidea上科 17 北大
St. A9(千島海溝5600m)
Apseudoidea上科 Apseudidae科Apseudidae属 3 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Agathotanais属 9 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paragathotanais属 10 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paranarthrura属 11 北大
Paratanaoidea上科 Cryptocopidae科 7 北大
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 8 北大
Paratanaoidea上科 78 北大
St. A9(千島海溝5600m)EBS
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Agathotanais属 10 北大
St. C1(千島海溝6400m)
Paratanaoidea上科 Anarthruridae科 2 北大
Paratanaoidea上科 Cryptocopidae科 2 北大
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 8 北大
Paratanaoidea上科 13 北大
St. C2(千島海溝6900m)
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 4 北大
Paratanaoidea上科 7 北大
St. C4(千島海溝7300m)
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 3 北大
St. C7(千島海溝3900m)
Paratanaoidea上科 Anarthruridae科 1 北大
Paratanaoidea上科 Cryptocopidae科 4 北大
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 1 北大
Paratanaoidea上科 Typhlotanaidae科 Torquella属 2 北大
Paratanaoidea上科 Typhlotanaidae科 1 北大
Paratanaoidea上科 1 北大
St. C7(千島海溝3900m)EBS
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paragathotanais属 1 北大
St. C8(千島海溝5100m)
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paranarthrura属 23 北大
Paratanaoidea上科 Anarthruridae科 4 北大
Paratanaoidea上科 Typhlotanaidae科 10 北大
Paratanaoidea上科 Typhlotanaidae科 9 北大
Paratanaoidea上科 90 北大
St. D9(日本海溝6000m)
Neotanaoidea上科 Neotanaidae科Neotanais属 10 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paragathotanais属 7 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paranarthrura属 8 北大
Paratanaoidea上科 Anarthruridae科 1 北大
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 1 北大
Paratanaoidea上科 58 北大
St. D10(日本海溝6500m)
Paratanaoidea上科 Akanthophoreidae科 6 北大
Paratanaoidea上科 Akanthophoreidae科 3 北大
Paratanaoidea上科 Cryptocopidae科 2 北大
Paratanaoidea上科 1 北大
St. F0(日本海溝3400m)
Neotanaoidea上科 Neotanaidae科Neotanaidae属 11 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Agathotanais属 1 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paragathotanais属 2 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paranarthrura属 2 北大
Paratanaoidea上科 Akanthophoreidae科Akanthophoreus属 1 北大
Paratanaoidea上科 Anarthruridae科 1 北大
Paratanaoidea上科 Cryptocopidae科 4 北大
Paratanaoidea上科 Leptognathiidae科Leptognathia属 1 北大
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 2 北大
St. F1(日本海溝3700m)
Neotanaoidea上科 Neotanaidae科Neotanaidae属 41 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Agathotanais属 1 北大
Paratanaoidea上科 Akanthophoreidae科Akanthophoreidae属 1 北大
Paratanaoidea上科 Cryptocopidae科 5 北大
Paratanaoidea上科 Leptognathiidae科Leptognathiidae属 2 北大
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 9 北大
Paratanaoidea上科 Typhlotanaidae科 1 北大
Paratanaoidea上科 3 北大
St. F2(日本海溝3900m)
Neotanaoidea上科 Neotanaidae科Neotanais属 36 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Neotanais属 3 北大
Paratanaoidea上科 Anarthruridae科 2 北大
Paratanaoidea上科 Cryptocopidae科 6 北大
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 6 北大
Paratanaoidea上科 Typhlotanaidae科 3 北大
Paratanaoidea上科 4 北大
St. F3(日本海溝4100m)
Paratanaoidea上科 Akanthophoreidae科 2 北大
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 4 北大
Paratanaoidea上科 1 北大
St. F4(日本海溝4400m)
Paratanaoidea上科 Anarthruridae科 1 北大
Paratanaoidea上科 Anarthruridae科 1 北大
Paratanaoidea上科 1 北大
St. F5(日本海溝4600m)
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paragathotanais属 2 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paranarthrura属 3 北大
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 1 北大
Paratanaoidea上科 3 北大
St. F6(日本海溝4800m)EBS
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paragathotanais属 14 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paranarthrura属 7 北大
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 9 北大
Paratanaoidea上科 43 北大
St. F7(日本海溝5200m)
Apseudoidea上科 Apseudidae科Fageapseudes属 2 北大
Neotanaoidea上科 Neotanaidae科Neotanaidae属 1 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paragathotanais属 3 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paranarthrura属 8 北大
Paratanaoidea上科 Anarthruridae科 1 北大
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 6 北大
Paratanaoidea上科 14 北大
St. F7b(日本海溝5300m)
Apseudoidea上科 Apseudidae科Fageapseudes属 1 北大
Neotanaoidea上科 Neotanaidae科Neotanais属 1 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paranarthrura属 1 北大
Paratanaoidea上科 7 北大
St. F8(日本海溝5700m)
Apseudoidea上科 Apseudidae科Fageapseudes属 7 北大
Neotanaoidea上科 Neotanaidae科Neotanais属 6 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paragathotanais属 5 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paranarthrura属 8 北大
Paratanaoidea上科 Colletteidae科Collettea属 5 北大
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 7 北大
Paratanaoidea上科 46 北大
St. F8(日本海溝5700m)EBS
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paragathotanais属 1 北大
St. F9(日本海溝6600m)
Paratanaoidea上科 Anarthruridae科 14 北大
Paratanaoidea上科 Colletteidae科Collettea属 1 北大
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 3 北大
Paratanaoidea上科 Typhlotanaidae科 1 北大
Paratanaoidea上科 28 北大
St. F10(日本海溝7100m)
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 20 北大
Paratanaoidea上科 13 北大
St. F12(日本海溝7100m)
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 18 北大
Paratanaoidea上科 7 北大
St. F13(日本海溝6700m)
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 13 北大
Paratanaoidea上科 32 北大
St. F13(日本海溝6700m)EBS
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 3 北大
Paratanaoidea上科 6 北大
St. F14(日本海溝5800m)
Apseudoidea上科 Apseudidae科Fageapseudes属 1 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paragathotanais属 1 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paranarthrura属 3 北大
Paratanaoidea上科 Anarthruridae科 11 北大
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 3 北大
Paratanaoidea上科 25 北大
St. F14(日本海溝5800m)EBS
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Agathotanais属 1 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paranarthrura属 1 北大
Paratanaoidea上科 Akanthophoreidae科 1 北大
Paratanaoidea上科 Cryptocopidae科 1 北大
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 7 北大
Paratanaoidea上科 14 北大
端脚目
St. A7(千島海溝6700m)
ミコヨコエビ科 Princaxelia marianaensis 1 大海研
ガイコツヨコエビ科 Lepechinella ultraabyssorum 4 大海研
クチバシソコエビ科 Monoculodes sp. 1 大海研
スガメソコエビ科 Byblisoides cf. arcillis 16 大海研
トゲヨコエビ科 Liljeborgia sp. 14 大海研
ツノヒゲソコエビ科 Urothoe sp. 3 大海研
ヒサシソコエビ科 Metaphoxus sp. 3 大海研
ヒサシソコエビ科 26 大海研
Stilipedidae科 Astyra sp. 1 大海研
フトヒゲソコエビ上科 25 大海研
Valettidae科 Valettia sp. 1 大海研
カイコウオオソコエビ科 Hirondellea dubia? 1 大海研
ネコゼヨコエビ科 Cyphocaris pedroi 12 大海研
Hyperiopsidae科 Hyperiopsis sp. 1 大海研
クラゲノミ科 4 大海研
St. A7(千島海溝6700m)EBS
フクレソコエビ科 Andaniexis sp. 3 大海研
ガイコツヨコエビ科 Lepechinella ultraabyssorum 1 大海研
St. A8(千島海溝6200m)
スガメソコエビ科 Ampelisca sp. 2 大海研
フトヒゲソコエビ上科 2 大海研
トゲヨコエビ科 Liljeborgia sp. 1 大海研
ミコヨコエビ科 Pardalisca sp. 2 大海研
ネコゼヨコエビ科 Cyphocaris pedroi 2 大海研
カマキリヨコエビ科 Bonnierella sp. 2 大海研
クチバシソコエビ科 Monoculodes sp. 2 大海研
ヒサシソコエビ科 Metaphoxus sp. 5 大海研
ヒサシソコエビ科 2 大海研
St. A8b(千島海溝6100m)
トゲヨコエビ科 Liljeborgia sp. 3 大海研
カマキリヨコエビ科 Bonnierella sp. 5 大海研
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis saskia 1 大海研
スガメソコエビ科 Ampelisca sp. 3 大海研
クダオソコエビ科 Gammaropsis? sp. 1 大海研
サカサヨコエビ科 Melphidippa? sp. 1 大海研
ヒサシソコエビ科 4 大海研
クチバシソコエビ科 Monoculodes sp. 9 大海研
カイコウオオソコエビ科 Hirondellea sp. 2 大海研
トゲヨコエビ科 Liljeborgia sp. 30 大海研
フトヒゲソコエビ上科 9 大海研
Adeliellidae科 Adeliella sp. 1 大海研
ネコゼヨコエビ科 Cyphocaris pedroi 5 大海研
フクレソコエビ科 Stegonomadia sp. 1 大海研
ノコギリウミノミ科 1 大海研
マルウオノミ科 2 大海研
クラゲノミ科 6 大海研
St. A9(千島海溝5600m)
ヨロイヨコエビ科 Epimeria abyssalis 2 大海研
トゲヨコエビ科 Liljeborgia sp. 19 大海研
テンロウヨコエビ科 Eusirus sp. 2 大海研
テンロウヨコエビ科 Dorotea sp. 4 大海研
ミコヨコエビ科 Halice sp. 2 大海研
ミコヨコエビ科 Pardalisca sp. 3 大海研
タテソコエビ科 Parametopella? sp. 1 大海研
ツノヒゲソコエビ科 Urothoe sp. 1 大海研
クチバシソコエビ科 Monoculodes sp. 15 大海研
ヒサシソコエビ科 Metaphoxus sp. 15 大海研
ヒサシソコエビ科 28 大海研
サカサヨコエビ科 Melphidippa? sp. 1 大海研
ガイコツヨコエビ科 Lepechinella sp. 2 大海研
フクスケヨコエビ科 Syrrhoe sp. 2 大海研
スガメソコエビ科 Ampelisca sp. 14 大海研
スガメソコエビ科 Byblis vitjazi 2 大海研
スガメソコエビ科 7 大海研
カマキリヨコエビ科 Bonnierella sp. 3 大海研
Stilipedidae科 Astyra sp. 2 大海研
フトヒゲソコエビ上科 16 大海研
ノコギリウミノミ科 1 大海研
カイコウオオソコエビ科 Hirondellea guyoti 1 大海研
クチバシソコエビ科 Monoculodes sp. 1 大海研
トゲヨコエビ科 Liljeborgia sp. 1 大海研
St. A9(千島海溝5600m)EBS
ミコヨコエビ科 Caleidoscopsis sp. 1 大海研
St. C1(千島海溝6400m)
クチバシソコエビ科 Arrhis sp. 5 大海研
クチバシソコエビ科 Monoculodes? sp. 1 大海研
スガメソコエビ科 Byblisoides arcillis 1 大海研
ミコヨコエビ科 Halice sp. 1 大海研
フクレソコエビ科 Andaniexis sp. 1 大海研
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis sp. 1 大海研
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis saskia 2 大海研
フトヒゲソコエビ上科 3 大海研
ヒロハソヨコエビ科 Cyclocaris sp. 1 大海研
ガイコツヨコエビ科 Lepechinella sp. 1 大海研
Lepechinella科 Hyperiopsis sp. 1 大海研
クラゲノミ科 2 大海研
フクレソコエビ科 Andaniexis sp. 2 大海研
ネコゼヨコエビ科 Cyphocaris sp. 2 4 大海研
St. C2(千島海溝6900m)
ガイコツヨコエビ科 Lepechinella ultraabyssorum 1 大海研
ミコヨコエビ科 Halice sp. 1 大海研
クツミガキソコエビ科 Bathycallisoma schellenbergi 1 大海研
ミコヨコエビ科 Princaxelia sp. 1 大海研
ヒサシソコエビ科 10 大海研
フクレソコエビ科 Andaniexis sp. 3 大海研
フトヒゲソコエビ上科 5 大海研
Vitjazianidae科 Vitjaziana sp. 1 大海研
クラゲノミ科 4 大海研
ネコゼヨコエビ科 Cyphocaris pedroi 10 大海研
マルウオノミ科 1 大海研
メスフクレウミノミ科 1 大海研
St. C4(千島海溝7300m)
ミコヨコエビ科 Princaxelia sp. 1 大海研
ヒサシソコエビ科 2 大海研
フクレソコエビ科 1 大海研
フトヒゲソコエビ上科 3 大海研
マルウオノミ科 1 大海研
St. C5(千島海溝6200m)
オキソコエビ科 Eurythenes sp. 4 大海研
マルハサミヨコエビ科 Leucothoe sp. 2 大海研
ヨロイヨコエビ科 Epimeria abyssalis 1 大海研
Hyperiopsidae科 Hyperiopsis sp. 1 大海研
ネコゼヨコエビ科 Cyphocaris sp. 1 大海研
St. C7(千島海溝3900m)
フトヒゲソコエビ上科 15 大海研
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis sp. 1 大海研
フクスケヨコエビ科 Synopia sp. 1 大海研
フクスケヨコエビ科 Syrrhoe sp. 1 大海研
スガメソコエビ科 Ampelisca sp. 7 大海研
スガメソコエビ科 1 大海研
クダオソコエビ科 Gammaropsis? sp. 2 大海研
クチバシソコエビ科 Aceroides / Arrhis sp. 2 大海研
クチバシソコエビ科 Monoculodes sp. 2 大海研
クチバシソコエビ科 Oediceroides sp. 1 大海研
ネコゼヨコエビ科 Cyphocaris sp. 6 大海研
ノコギリウミノミ科 1 大海研
St. C7(千島海溝3900m)EBS
フトヒゲソコエビ上科 7 大海研
フクスケヨコエビ科 Syrrhoe sp. 2 大海研
ミコヨコエビ科 Caleidoscopsis sp. 1 大海研
スガメソコエビ科 Ampelisca sp. 1 大海研
Hyperiopsidae科 Hyperiopsis sp. 1 大海研
St. C8(千島海溝5100m)
フトヒゲソコエビ上科 6 大海研
スガメソコエビ科 Ampelisca sp. 2 大海研
ツノヒゲソコエビ科 Urothoe sp. 1 大海研
クチバシソコエビ科 Oedicerina sp. 2 大海研
クチバシソコエビ科 Monoculodes sp. 3 大海研
クチバシソコエビ科 Paraperioculodes? sp. 1 大海研
ミコヨコエビ科 Caleidoscopsis sp. 2 大海研
ミコヨコエビ科 Parpano sp. 14 大海研
ヒサシソコエビ科 38 大海研
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis saskia 4 大海研
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis sp. 1 大海研
テンロウヨコエビ科 Cleonardo sp. 1 大海研
フクスケヨコエビ科 Syrrhoe sp. 1 大海研
ネコゼヨコエビ科 Cyphocaris ananke 1 大海研
ネコゼヨコエビ科 Cyphocaris lubrica 5 大海研
クラゲノミ科 16 大海研
マルウオノミ科 1 大海研
ノコギリウミノミ 1 大海研
St. D9(日本海溝6000m)
トゲヨコエビ科 Liljeborgia sp. 45 大海研
スガメソコエビ科 Byblisoides cf. arcillis 8 大海研
カイコウオオソコエビ科 Hirondellea dubia? 3 大海研
ヒサシソコエビ科 Metaphoxus sp. 7 大海研
ヒサシソコエビ科 78 大海研
スガメソコエビ科 Ampelisca sp. 5 大海研
クダオソコエビ科 Gammaropsis sp. 5 大海研
クダオソコエビ科 Gammaropsis? sp. 23 大海研
カマキリヨコエビ科 Bonnierella sp. 18 大海研
クチバシソコエビ科 Monoculodes sp. 2 大海研
フトヒゲソコエビ上科 20 大海研
ミコヨコエビ科 Caleidoscopsis sp. 1 大海研
タテソコエビ科 Stenothoides sp. 1 大海研
ツノヒゲソコエビ科 Urothoe sp. 4 大海研
Valettidae科 Valettia sp. 1 大海研
ガイコツヨコエビ科 Lepechinella sp. 1 大海研
テンロウヨコエビ科 Cleonardo sp. 1 大海研
St. D9(日本海溝6000m)EBS
フトヒゲソコエビ上科 1 大海研
St. D10(日本海溝6500m)
フトヒゲソコエビ上科 31 大海研
オキソコエビ科 Eurythenses sp. 1 大海研
トゲヨコエビ科 Liljeborgia sp. 18 大海研
カイコウオオソコエビ科 Hirondellea sp. 15 大海研
ミコヨコエビ科 Princaxelia sp. 5 大海研
スガメソコエビ科 Byblis sp. 2 大海研
スガメソコエビ科 Byblisoides sp. 1 大海研
フクレソコエビ科 Andaniexis sp. 5 大海研
ヒサシソコエビ科 Metaphoxus sp. 2 大海研
ヒサシソコエビ科 13 大海研
クチバシソコエビ科 Monoculodes sp. 1 大海研
クチバシソコエビ科 Arrhis sp. 3 大海研
ネコゼヨコエビ科 Cyphocaris pedroi 14 大海研
ネコゼヨコエビ科 Cyphocaris ananke 1 大海研
クラゲノミ科 7 大海研
ノコギリウミノミ科 2 大海研
ミコヨコエビ科 Halice sp. 1 大海研
フクレソコエビ科 Andaniotes sp. 1 大海研
St. F0(日本海溝3400m)
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis macrops 4 大海研
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis saskia 2 大海研
オキソコエビ科 Eurythenes sp. 1 大海研
ネコゼヨコエビ科 Procyphocaris sp. 4 大海研
テングヨコエビ科 Mesopleustes sp. 2 大海研
スガメソコエビ科 Ampelisca sp. 25 大海研
スガメソコエビ科 Haploops sp. 1 大海研
クチバシソコエビ科 Bathymedon sp. 1 大海研
フクスケヨコエビ科 Garosyrrhoe sp. 2 大海県
ヒサシソコエビ科 2 大海研
コタテヨコエビ科 Neohera sp. 1 大海研
フトヒゲソコエビ上科 5 大海研
メスフクレウミノミ科 1 大海研
クラゲノミ科 2 大海研
St. F1(日本海溝3700m)
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis saskia 15 大海研
スガメソコエビ科 Ampelisca sp. 61 大海研
スガメソコエビ科 Ampelisca byblis 1 大海研
スガメソコエビ科 12 大海研
ミコヨコエビ科 Tosilus sp. 2 大海研
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis macrops 1 大海研
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis sp. 15 大海研
コタテヨコエビ科 Neohera sp. 1 大海研
クダオソコエビ科 Gammaropsis? sp. 1 大海研
ヒサシソコエビ科 Metaphoxus sp. 1 大海研
ヒサシソコエビ科 8 大海研
フクスケヨコエビ科 Pseudotiron sp. 1 大海研
クチバシソコエビ科 Oediceroides sp. 1 大海研
クチバシソコエビ科 Bathymedon sp. 3 大海研
クチバシソコエビ科 3 大海研
Vemanidae科 Vemana sp. 1 大海研
タカラソコエビ科 Lepidepecreum sp. 1 大海研
フトヒゲソコエビ上科 7 大海研
マルウオノミ科 1 大海研
テングウミノミ科 1 大海研
クラゲノミ科 1 大海研
St. F2(日本海溝3900m)
スガメソコエビ科 Ampelisca sp. 92 大海研
スガメソコエビ科 Byblis sp. 2 大海研
スガメソコエビ科 Haploops sp. 1 大海研
フクスケヨコエビ科 Syrrhoe sp. 1 大海研
フクスケヨコエビ科 Syrrhoites sp. 1 大海研
フクレソコエビ科 Andaniexis sp. 1 大海研
ヒサシソコエビ科 Metaphoxus sp. 1 大海研
ヒサシソコエビ科 2 大海研
クダオソコエビ科 Gammaropsis? sp. 4 大海研
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis sp. 9 大海研
フトヒゲソコエビ上科 9 大海研
St. F3(日本海溝4100m)
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis sp. 3 大海研
テンロウヨコエビ科 Eusirus sp. 2 大海研
ミコヨコエビ科 Princaxelia sp. 1 大海研
ミコヨコエビ科 Halice sp. 2 大海研
ミコヨコエビ科 1 大海研
シャクトリドロノミ科 Paradulichia? sp. 3 大海研
カマキリヨコエビ科 Ericthonius sp. 3 大海研
クダオソコエビ科 Gammaropsis sp. 2 大海研
Stilipedidae科 Astyra sp. 3 大海研
フクスケヨコエビ科 Syrrhoe sp. 3 大海研
スガメソコエビ科 Ampelisca sp. 2 大海研
クチバシソコエビ科 Oediceroiodes sp. 1 大海研
クチバシソコエビ科 Monoculodes? sp. 4 大海研
フクレソコエビ科 Andaniexis sp. 10 大海研
フクレソコエビ科 Stegocephalina sp. 1 大海研
ヒサシソコエビ科 Metaphoxus sp. 1 大海研
ヒサシソコエビ科 13 大海研
Vemanidae科 Vemana sp. 2 大海研
Adeliellidae科 Adeliella sp. 1 大海研
フトヒゲソコエビ上科 33 大海研
メスフクレウミノミ科 1 大海研
タルマワシ科 Phronima sp. 1 大海研
St. F4(日本海溝4400m)
カイコウオオソコエビ科 Hirondellea dubia 1 大海研
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis macrops 1 大海研
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis sp. 2 大海研
スガメソコエビ科 1 大海研
ヒサシソコエビ科 1 大海研
ミコヨコエビ科 Princaxelia sp. 1 大海研
ミコヨコエビ科 Halice? sp. 2 大海研
ミコヨコエビ科 1 大海研
リュウコツヨコエビ科 Amathillopsis sp. 1 大海研
フトヒゲソコエビ上科 7 大海研
ネコゼヨコエビ科 Cyphocaris sp. 1 大海研
Hyperiopsidae科 Hyperiopsis sp. 1 大海研
クラゲノミ科 11 大海研
ノコギリウミノミ科 1 大海研
マルウオノミ科 3 大海研
St. F5(日本海溝4600m)
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis saskia 30 大海研
フカゾリソコエビ科 Aristias sp. 2 大海研
テンロウヨコエビ科 Eusirus sp. 4 大海研
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis sp. 1 大海研
ネコゼヨコエビ科 Cyphocaris sp. 1 大海研
Stilipedidae科 Astyra sp. 3 大海研
Hyperiopsidae科 Hyperiopsis sp. 1 大海研
フトヒゲソコエビ上科 4 大海研
ガイコツヨコエビ科 Lepechinella sp. 1 大海研
スガメソコエビ科 Ampelisca sp. 14 大海研
スガメソコエビ科 Haploops sp. 2 大海研
フクスケヨコエビ科 Synopia sp. 1 大海研
ミコヨコエビ科 Halice sp. 2 大海研
クチバシソコエビ科 Paraperioculodes? sp. 1 大海研
ヒサシソコエビ科 10 大海研
ノコギリウミノミ科 4 大海研
マルウオノミ科 1 大海研
St. F6(日本海溝4800m)
Stilipedidae科 Astyra sp. 1 大海研
フクスケヨコエビ科 Telsosynopia sp. 1 大海研
クチバシソコエビ科 Oedicerina sp. 1 大海研
スンナリヨコエビ科 Ceradocus sp. 1 大海研
カマキリヨコエビ科 Bonnierella sp. 3 大海研
スガメソコエビ科 Ampelisca sp. 13 大海研
スガメソコエビ科 2 大海研
ミコヨコエビ科 Pardaliscopsis sp. 1 大海研
ガイコツヨコエビ科 Lepechinella sp. 1 大海研
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis sp. 1 大海研
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis saskia 4 大海研
ツノヒゲソコエビ科 Urothoe sp. 1 大海研
ヒサシソコエビ科 Leptophoxus sp. 1 大海研
ヒサシソコエビ科 10 大海研
ツノアゲソコエビ科? 1 大海研
フトヒゲソコエビ上科 3 大海研
St. F6(日本海溝4800m)EBS
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis saskia 2 大海研
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis sp. 5 大海研
テンロウヨコエビ科 Eusirus sp. 3 大海研
ツノヒゲソコエビ科 Urothoe sp. 6 大海研
トゲヨコエビ科 Idunella sp. 4 大海研
トゲヨコエビ科 Liljeborgia sp. 1 大海研
クチバシソコエビ科 Arrhis sp. 1 大海研
クチバシソコエビ科 Oedicerina sp. 1 大海研
クチバシソコエビ科 2 大海研
スガメソコエビ科 Ampelisca sp. 2 大海研
フクスケヨコエビ科 Syrrhoe sp. 2 大海研
Stilipedidae科 Astyra sp. 4 大海研
フトヒゲソコエビ上科 4 大海研
ヒサシソコエビ科 22 大海研
ミコヨコエビ科 Pardaliscopsis sp. 3 大海研
St. F7(日本海溝5200m)
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis sp. 2 大海研
ヒサシソコエビ科 37 大海研
スガメソコエビ科 Ampelisca sp. 1 大海研
スガメソコエビ科 Ampelisca? sp. 10 大海研
スガメソコエビ科 6 大海研
テンロウヨコエビ科 Eusirella sp. 1 大海研
ミコヨコエビ科 1 大海研
クチバシソコエビ科 Monoculodes sp. 1 大海研
フトヒゲソコエビ上科 1 大海研
クラゲノミ科 5 大海研
マルウオノミ科 1 大海研
St. F7b(日本海溝5300m)
ツノヒゲソコエビ Urothoe sp. 2 大海研
ヒサシソコエビ科 3 大海研
フクレソコエビ科 Andaniexis sp. 1 大海研
カマキリヨコエビ科 Bonnierella sp. 2 大海研
スガメソコエビ科 20 大海研
フトヒゲソコエビ上科 7 大海研
クラゲノミ科 5 大海研
St. F8(日本海溝5700m)
ミコヨコエビ科 1 大海研
フトヒゲソコエビ上科 1 大海研
ダイダラボッチ科 Paralicella tenuipes 1 大海研
リュウコツヨコエビ科 Amathillopsis sp. 3 大海研
シャクトリドロノミ科 Dulichia sp. 1 大海研
Hyperiopsidae科 Hyperiopsis sp. 2 大海研
フクレソコエビ科 Parandania sp. 1 大海研
クチバシソコエビ科 Oedicerina sp. 1 大海研
クチバシソコエビ科 Monoculodes sp. 3 大海研
Stilipedidae科 Astyra sp. 1 大海研
スガメソコエビ科 Ampelisca sp. 4 大海研
スガメソコエビ科 Byblis sp. 9 大海研
ヒサシソコエビ科 Metaphoxus sp. 5 大海研
ヒサシソコエビ科 21 大海研
トゲヨコエビ科 Liljeborgia sp. 6 大海研
カマキリヨコエビ科 Bonnierella sp. 2 大海研
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis sp. 1 大海研
ミコヨコエビ科 Pardalisca sp. 6 大海研
フトヒゲソコエビ上科 18 大海研
クラゲノミ科 3 大海研
マルウオノミ科 1 大海研
マルウオノミ科 1 大海研
St. F9(日本海溝6600m)
ヨロイヨコエビ科 Epimeria aff. abyssalis 2 大海研
クツミガキソコエビ科 Bathycallisoma schellenbergi 2 大海研
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis saskia 3 大海研
クチバシソコエビ科 Arrhis sp. 1 大海研
クチバシソコエビ科 Monoculodes? sp. 3 大海研
スガメソコエビ科 Byblisoides cf. arcillis 3 大海研
フクレソコエビ科 Stegocephalus sp. 1 大海研
カマキリヨコエビ科 Bonnierella sp. 1 大海研
ヒサシソコエビ科 7 大海研
ヒサシソコエビ科 Liljeborgia sp. 9
Conicostomatidae科 Scolopostoma prionoplax 1 大海研
カイコウオオソコエビ科 Hirondellea kapala 2 大海研
フトヒゲソコエビ上科 12 大海研
クラゲノミ科 3 大海研
St. F10(日本海溝7100m)
スンナリヨコエビ科 Metaceradocoides sp. 1 大海研
ガイコツヨコエビ科 Lepechinella ultraabyssorum 44 大海研
ヒサシソコエビ科 5 大海研
クツミガキソコエビ科 Bathycallisoma schellenbergi 2 大海研
カイコウオオソコエビ科 Hirondellea dubia 3 大海研
フクレソコエビ科 Andaniexis sp. 3 大海研
フトヒゲソコエビ上科 4 大海研
クラゲノミ科 6 大海研
テングウミノミ科 2 大海研
マルウオノミ科 2 大海研
トガリズキンウミノミ科 1 大海研
St. F11(日本海溝7500m)
ガイコツヨコエビ科 Lepechinella ultraabyssorum 1 大海研
フトヒゲソコエビ上科 1 大海研
ネコゼヨコエビ科 Cyphocaris sp. 1 大海研
ヘラウミノミ科 1 大海研
トガリズキンウミノミ科 1 大海研
メスフクレウミノミ科 1 大海研
クラゲノミ科 3 大海研
マルウオノミ科 3 大海研
St. F12(日本海溝7100m)
クツミガキソコエビ科 Bathycallisoma schellenbergi 3 大海研
ヒサシソコエビ科 19 大海研
ガイコツヨコエビ科 Lepechinella ultraabyssorum 9 大海研
Hyperiopsidae科 Hyperiopsis sp. 1 大海研
フトヒゲソコエビ上科 6 大海研
Cebocaridae科 Metacyphocaris sp. 1 大海研
マルウオノミ科 1 大海研
クラゲノミ科 1 大海研
St. F13(日本海溝6700m)
ヨロイヨコエビ科 Epimeria aff. abyssalis 1 大海研
ミコヨコエビ科 Princaxelia marianaensis 7 大海研
ミコヨコエビ科 Princaxelia jamiesoni 1 大海研
スガメソコエビ科 Byblisoides arcillis 2 大海研
スンナリヨコエビ科 Metaceradocoides sp. 1 大海研
トゲヨコエビ科 Liljeborgia sp. 5 大海研
テンロウヨコエビ科 Cleonardo sp. 1 大海研
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis sp. 7 大海研
フクレソコエビ科 Stegocephalus sp. 1 大海研
クチバシソコエビ科Arrhis sp. 1 大海研
クチバシソコエビ科Monoculodes sp. 1 大海研
ヒサシソコエビ科 5 大海研
クツミガキソコエビ科 Bathycallisoma schellenbergi 4 大海研
フトヒゲソコエビ上科 6 大海研
クラゲノミ科 1 大海研
ノコギリウミノミ 2 大海研
St. F13(日本海溝6700m)EBS
ヨロイヨコエビ科 Epimeria aff. abyssalis 1 大海研
ミコヨコエビ科 Princaxelia sp. 1 大海研
Hyperiopsidae科 Hyperiopsis sp. 1 大海研
テンロウヨコエビ科 Cleonardo sp. 1 大海研
トゲヨコエビ科 Liljeborgia sp. 2 大海研
ヒサシソコエビ科 1 大海研
クチバシソコエビ科 Monoculodes sp. 1 大海研
フトヒゲソコエビ上科 1 大海研
St. F14(日本海溝5800m)
スガメソコエビ科 Ampelisca sp. 10 大海研
スガメソコエビ科 Byblis sp. 2 2 大海研
スガメソコエビ科 3 大海研
ヒサシソコエビ科 Metaphoxus sp. 2 大海研
ヒサシソコエビ科 17 大海研
カマキリヨコエビ科 Bonnierella sp. 3 大海研
クダオソコエビ科 Gammaropsis? sp. 1 大海研
フトヒゲソコエビ上科 2 大海研
クラゲノミ科 5 大海研
マルウオノミ科 1 大海研
テングウミノミ科 2 大海研
St. F14(日本海溝5800m)EBS
ヨロイヨコエビ科 Epimeria abyssalis 1 大海研
ガイコツヨコエビ科 Lepechinella ultraabyssorum 1 大海研
クチバシソコエビ科 Monoculodes sp. 12 大海研
トゲヨコエビ科 Liljeborgia sp. 3 大海研
ヒサシソコエビ科 Metaphoxus sp. 5 大海研
ヒサシソコエビ科 11 大海研
タテソコエビ科 Mesometopa sp. 1 大海研
ツノヒゲソコエビ科 Urothoe sp. 1 大海県
カマキリヨコエビ科 Bonnierella sp. 1 大海研
フトヒゲソコエビ上科 2 大海研
スガメソコエビ科 Ampelisca sp. 1 大海研
テンロウヨコエビ科 Rhachotropis sp. 2 大海研
St. H(日本海溝6700m)
フクレソコエビ科 Andaniexis sp. 7 大海研
フトヒゲソコエビ上科 1 大海研
ヒサシソコエビ科 1 大海研
ミコヨコエビ科 1 大海研
クラゲノミ科 6 大海研
トガリズキンウミノミ科 1 大海研
ヘラウミノミ科 3 大海研
マルウオノミ科 Primno? sp. 3 大海研
タルマワシ科 Phronima sp. 1 大海研
クチバシソコエビ科 Monoculodes? sp. 1 大海研
ヒサシソコエビ科 7 大海研
ヨコエビ目 1 大海研
蔓脚下綱
St. F2(日本海溝3900m)
Mycetomorpha abyssalis sp. nov. 1 北大(千葉県博)
十脚目
St. A7(千島海溝6700m)
Decapoda 3 千葉県博
St. A8b(千島海溝6100m)
Decapoda 6 千葉県博
St. A9(千島海溝5600m)
Decapoda 5 千葉県博
St. C1(千島海溝6400m)
Decapoda 1(fragment) 千葉県博
St. C2(千島海溝6900m)
Decapoda 2(fragment) 千葉県博
Decapoda 5(fragment) 千葉県博
St. C7(千島海溝3900m)
Decapoda 13 千葉県博
St. C8(千島海溝5100m)
Decapoda 3 千葉県博
St. D9(日本海溝6000m)
Decapoda 2 千葉県博
St. D10(日本海溝6500m)
Decapoda 7 千葉県博
St. F0(日本海溝3400m)
Decapoda 11 千葉県博
St. F1(日本海溝3700m)
Decapoda 約30 千葉県博
St. F2(日本海溝3900m)
Decapoda 3 千葉県博
St. F3(日本海溝4100m)
Decapoda 3 千葉県博
St. F4(日本海溝4400m)
Decapoda 5 千葉県博
St. F6(日本海溝4800m)
Decapoda 1 千葉県博
St. F7(日本海溝5200m)
Decapoda 1 千葉県博
Decapoda a few fragments 千葉県博
St. F7b(日本海溝5300m)
Decapoda 1 千葉県博
St. F9(日本海溝6600m)
Decapoda 2 千葉県博
St. F10(日本海溝7100m)
Decapoda 2 千葉県博
St. F12(日本海溝7100m)
Decapoda 1 千葉県博
St. F13(日本海溝6700m)
Decapoda 3 千葉県博
Decapoda a few fragments 千葉県博
St. F14(日本海溝5800m)
Decapoda 2 千葉県博
St. H(日本海溝6700m)
Decapoda 3 千葉県博
棘皮動物門
ウミユリ綱
St. F0(日本海溝3400m)
チヒロウミユリ科 Bathycrinus sp. 1 科博
St. F1(日本海溝3700m)
チヒロウミユリ科 Bathycrinus sp. 3 科博
St. F2(日本海溝3900m)
チヒロウミユリ科 Bathycrinus sp. 6 科博
St. F12(日本海溝7100m)
チヒロウミユリ科 Bathycrinus sp. 1 科博
ウニ綱
St. A8b(千島海溝6100m)
トックリブンブク科 1 科博
St. A9(千島海溝5600m)
フクロウニ科 19 科博
St. C1(千島海溝6400m)
トックリブンブク科 1 科博
St. C7(千島海溝3900m)
ユメブンブク科 Aeropsis fulva 18 科博
トックリブンブク科 2 科博
St. C8(千島海溝5100m)
トックリブンブク科 2(殻) 科博
St. F0(日本海溝3400m)
ユメブンブク科 Aeropsis fulva 2 科博
St. F1(日本海溝3700m)
ユメブンブク科 Aeropsis fulva 4(殻) 科博
St. F2(日本海溝3900m)
ユメブンブク科 Aeropsis fulva 2 科博
ユメブンブク科 Aeropsis fulva 4(殻) 科博
St. F3(日本海溝4100m)
トックリブンブク科 3(殻) 科博
St. F4(日本海溝4400m)
トックリブンブク科 3 科博
St. F5(日本海溝4600m)
トックリブンブク科 6 科博
ユメブンブク科 Aeropsis fulva 19 科博
St. F5(日本海溝4600m)EBS
トックリブンブク科 1 科博
St. F6(日本海溝4800m)
トックリブンブク科 2 科博
ユメブンブク科 Aeropsis fulva 1 科博
St. F7(日本海溝5200m)
フクロウニ科 1 科博
トックリブンブク科 1 科博
St. F7b(日本海溝5300m)
トックリブンブク科 1(殻) 科博
St. F14(日本海溝5800m)
フクロウニ科 12 科博
トックリブンブク科 1 科博
ナマコ綱
St. A7(千島海溝6700m)
クマサカナマコ科 Zygothuria sp. 1 科博
ミツカマタナコ科 Paelopatides sp. 10 科博
ミツカマタナコ科 Molpadiodemas sp. 3 科博
クマナマコ科 Peniagone azorica 37 科博
ナマコ綱 2 科博
St. A8(千島海溝6200m)
キクモンナマコ科 3 科博
クルマナマコ科 2 科博
クマナマコ科 Peniagone azorica 2 科博
ミツカマタナコ科 Paelopatides sp. 4 科博
ミツカマタナコ科 Molpadiodemas sp. 5 科博
ミツカマタナコ科 Pseudostichpus sp. 2 科博
St. A8b(千島海溝6100m)
ミツカマタナコ科 Paelopatides sp. 40 科博
クマナマコ科 Peniagone azorica80 科博
ミツカマタナコ科 Molpadiodemas sp. 100 科博
ミツカマタナコ科 Pseudostichpus sp. 2 科博
St. A9(千島海溝5600m)
クマサカナマコ科 Zygothuria sp. 10 科博
クマナマコ科 Scotoplanes sp. 223 科博 約2000個体廃棄
イモナマコ科 Molpadia spp. 4 科博
ミツカマタナコ科 Molpadiodemas spp. 23 科博
ミツカマタナコ科 Pseudostichpus sp. 20 科博
クマサカナマコ科 Zygothuria sp. 20 科博
クマナマコ科 Peniagone azorica 20 科博
ミツカマタナコ科 Paelopatides sp. 20 科博
エボシナマコ科 Psychropotes sp. 1 科博
Persiculida目 1 科博
ミツカマタナコ科 Pseudostichpus sp. 1 科博
キクモンナマコ科 2 科博
Gephyrothuriidae科 Gephyrothuria sp. 1 科博
イモナマコ科 Molpadia sp. 3 科博
板足目 5 千葉県博
St. C1(千島海溝6400m)
クマナマコ科 Peniagone azorica 50 科博
イモナマコ科 Molpadia sp. 2 科博
ミツカマタナコ科 Pseudostichopus sp. 1 科博
エボシナマコ科 Psychropotes sp. 1 科博
ミツカマタナコ科 Paelopatides spp. 50 科博
Gephyrothuriidae科Hadalothuria sp. 7 科博
ミツカマタナコ科 Molpadiodemas sp. 4 科博
ナマコ綱 2 科博
St. C2(千島海溝6900m)
クラゲナマコ科 Enypniastes eximia 1 科博
ミツカマタナコ科 Molpadiodems sp. 20 科博
ミツカマタナコ科 Paelopatides sp. 100 科博
クマナマコ科 Peniagone azorica 5 科博
無足目 150 科博
クマナマコ科 Elpidia kurilensis 5 科博
St. C4(千島海溝7300m)
クマナマコ科 Elpidia kurilensis 170 科博
クマナマコ科 Peniagone sp. 1 科博
ミツカマタナコ科 Molpadiodemas sp. 3 科博
無足目 1 科博
St. C5(千島海溝6200m)
クマナマコ科 Ellipinion sp. 1 科博
クマナマコ科 Peniagone azorica 150 科博
ミツカマタナコ科 Pseudostichopus sp. 30 科博
ミツカマタナコ科 Molpadiodemas sp. 2 科博
Persiculida目 1 科博
ミツカマタナコ科 Paelopatides sp. 5 科博
St. C7(千島海溝3900m)
クマナマコ科 Scotoplanes sp. 160 科博
ミツカマタナコ科 Paelopatides sp. 10 科博
ミツカマタナコ科 Molpadiodemas sp. 3 科博
Ypsilothuriidae科Ypsilothuria bitentaclata 186 科博
イモナマコ科 Molpadia roretzii 8 科博
ミツカマタナコ科 Pseudostichpus spp. 5 科博
クマナマコ科 Peniagone sp. 30 科博
イモナマコ科 Molpadia sp. 4 科博
エボシナマコ科 Psychropotes raripes 2 科博
St. C7(千島海溝3900m)EPS
クマナマコ科 Elpidia sp. 1 科博
Ypsilothuriidae科 Ypsilothuria bitentaclata 1 科博
St. C8(千島海溝5100m)
クマナマコ科 Scotoplanes sp. 13 科博
エボシナマコ科 Psychropotes moskalevi 2 科博
ミツカマタナコ科 Paelopatides sp. 8 科博
イモナマコ科 Molpadia sp. 3 科博
ミツカマタナコ科 Molpadiodemas sp. 35 科博
クマナマコ科 Peniagone sp. 10 科博
St. D9(日本海溝6000m)
エボシナマコ科 Psychropotes sp. 1 科博
ウシナマコ科 Peniagone spp. 20 科博
隠足目 Gephyrothuria sp. 15 科博
イモナマコ科 Molpadia sp. 6 科博
ミツカマタナコ科 Pseudostichpus sp. 9 科博
ミツカマタナコ科 Molpadiodemas sp. 46 科博
ミツカマタナコ科 Paelopatides sp. 5 科博
キクモンナマコ科 Myriotrochiidae sp. 5 科博
St. D10(日本海溝6500m)
クマナマコ科 Elpidia kurilensis 10 科博
クマナマコ科 Peniagone azorica? 104 科博
隠足目 1 科博
クマサカナマコ科 Zygothuria sp. 4 科博
ミツカマタナコ科 Molpadiodemas sp. 61 科博
St. F0(日本海溝3400m)
ミツカマタナコ科 Paelopatides sp. 9 科博
ミツカマタナコ科 Molpadiodemas sp. 4 科博
イモナマコ科 Molpadia sp. 1 科博
Ypsilothuriidae科 Ypsilothuria bitentaclata 75 科博
イモナマコ科 Molpadia roretzii 2 科博
クマナマコ科 Scotoplanes sp. 5 科博
クマナマコ科 Elpidia soyoae 8 科博
無足目 2 科博
ミツカマタナコ科 Molpadiodemas spp. 6 科博
St. F2(日本海溝3900m)
クマナマコ科 Scotoplanes sp. 7 科博
イモナマコ科 Molpadia roretzii 4 科博
ミツカマタナコ科 Molpadiodemas sp. 1 科博
イモナマコ科 Molpadia sp. 2 科博
Ypsilothuriidae科 Ypsilothuria bitentaclata 50 科博
クマナマコ科 Peniagone sp. 2 科博
クマナマコ科 Elpdia soyoae 5 科博
無足目 2 科博
St. F3(日本海溝4100m)
クマナマコ科 Scotoplanes spp. 17 科博
ミツカマタナコ科 Molpadiodemas sp. 7 科博
ミツカマタナコ科 Paelopatides sp. 2 科博
Ypsilothuriidae科 Ypsilothuria bitentaclata 1 科博
St. F4(日本海溝4400m)
ミツカマタナコ科 Molpadiodemas spp. 6 科博
クマナマコ科 Scotoplanes sp. 20 科博
Ypsilothuriidae科 Ypsilothuria bitentaclata 1 科博
イモナマコ科 Molpadia sp. 12 科博
St. F5(日本海溝4600m)
Ypsilothuriidae科 Ypsilothuria bitentaclata 50 科博
クマナマコ科 Scotoplanes sp. 7 科博
イモナマコ科 Molpadia roretzii 1 科博
ミツカマタナコ科 Molpadiodemas spp. 14 科博
ミツカマタナコ科 Pseudostichopus sp. 3 科博
クマナマコ科 Peniagone sp. 1 科博
イモナマコ科 Molpadia sp. 1 科博
St. F5(日本海溝4600m)EBS
Ypsilothuriidae科 Ypsilothuria bitentaclata 5 科博
St. F6(日本海溝4800m)
クマナマコ科 Sctoplanes hanseni 9 科博
Ypsilothuriidae科 Ypsilothuria bitentaclata 3 科博
クマナマコ科 Peniagone azorica 1 科博
クマナマコ科 Peniagone sp. 8 科博
Persculida目 1 科博
クマサカナマコ科 Mesothuria sp. 1 科博
イモナマコ科 Molpadia sp. 1 科博
St. F7(日本海溝5200m)
イモナマコ科 Molpadia sp. 9 科博
Gephyrothuriidae科 9 科博
無足目 1 科博
St. F7b(日本海溝5300m)
イモナマコ科 Molpadia spp. 7 科博
Gephyrothuriidae科 1 科博
キクモンナマコ科 2 科博
St. F8(日本海溝5700m)
イモナマコ科 Molpadia roretzii 68 科博
ミツカマタナコ科 Paelopatides sp. 1 科博
クマナマコ科 Peniagone azorica 58 科博
Gephyrothuriidae科 5 科博
イモナマコ科 Molpadia sp. 5 科博
St. F9(日本海溝6600m)
クマナマコ科 Scotoplanes sp. 1 科博
クマナマコ科 Elpidia kurilensis 216 科博
クマサカナマコ科 Mesothuria sp. 1 科博
Gephyrothuriidae科 Hadalothuria sp. 17 科博
ミツカマタナコ科 Pseudostichopus sp. 2 科博
ミツカマタナコ科 Molpadiodemas sp. 67 科博
ミツカマタナコ科 Paelopatides sp. 1 科博
クマナマコ科 Peniagone azorica 70 科博
無足目 5 科博
St. F10(日本海溝7100m)
クマナマコ科 Scotoplanes sp. 1 科博
クマナマコ科 Elpdia kurilesis 15 科博
クマナマコ科 Peniagone azorica 2 科博
ミツカマタナコ科 Molpadiodemas sp. 4 科博
キクモンナマコ科 7 科博
St. F11(日本海溝7500m)
クマナマコ科 Elpidia kurilensis 630 科博
クマナマコ科 Peniagone azorica 4 科博
St. F12(日本海溝7100m)
無足目 14 科博
クマナマコ科 Peniagone sp. 2 科博
ミツカマタナコ科Molpadidodemas sp. 12 科博
St. F13(日本海溝6700m)
クマナマコ科 40 科博
クマナマコ科 Peniagone azorica 200 科博
クマナマコ科 Elpidia kurilensis 230 科博
ミツカマタナコ科 Molpadiodemas sp. 200 科博
ミツカマタナコ科 Paelopatides sp. 4 科博
無足目 10 科博
クマサカナマコ科 Mesothuria sp. 15 科博
Gephyrothuriidae科 Hadalothuria sp. 1 科博
クマナマコ科Amperima sp. 1 科博
St. F14(日本海溝5800m)
クマナマコ科 Scotoplanes sp. 7 科博
クマナマコ科 Peniagone azorica 10 科博
Persiculida目 2 科博
ミツカマタナコ科 Molpadiodemas sp. 3 科博
クマサカナマコ科 Zygothuria sp. 1 科博
Gephyrothuriidae科 1 科博
イモナマコ科 Molpadia spp. 12 科博
ミツカマタナコ科 Paelopatides sp. 1 科博
無足目 15 科博
St. F14(日本海溝5800m)EBS
キクモンナマコ科 Myriotrochiidae spp. 4 科博
St. H(日本海溝6700m)
クマナマコ科 Peniagone sp. 1 科博
クマナマコ科 Elpidia sp. 15 科博
キクモンナマコ科 Myriotrochidae sp.1 1 科博
キクモンナマコ科 Myriotrochidae sp.2 30 科博
St. H(日本海溝6700m)EBS
クマナマコ科 Elpidia sp. 1 科博
ヒトデ綱
St. A8b(千島海溝6100m)
ハネウデボソヒトデ科 Freyella kurilokamchatica 6 大海研
St. A9(千島海溝5600m)
マクヒトデ科 Amembranaster sp. 11 大海研
マンプクヒトデ科 Eremicaster sp. 2 大海研
マンプクヒトデ科 Styracaster longispinus 2 大海研
ハネウデボソヒトデ科 Freyella kurilokamchatica 1 大海研
St. A9(千島海溝5600m)EBS
マンプクヒトデ科 Eremicaster sp. 1 大海研
St. C1(千島海溝6400m)
マンプクヒトデ科 Eremicaster sp. 14 大海研
ハネウデボソヒトデ科 Freyella kurilokamchatica 1 大海研
St. C5(千島海溝6200m)
ハネウデボソヒトデ科 Freyella kurilokamchatica 6 大海研
マクヒトデ科 Hymenaster aff. perspicuous 1 大海研
St. C7(千島海溝3900m)
マンプクヒトデ科 Eremicaster sp. 78 大海研
St. C7(千島海溝3900m)EBS
マンプクヒトデ科 Eremicaster sp. 3 大海研
St. C8(千島海溝5100m)
マクヒトデ科 Hymenaster edax 1 大海研
St. D9(日本海溝6000m)
マンプクヒトデ科 Eremicaster sp. 4 大海研
ハネウデボソヒトデ科 Freyella kurilokamchatica 2 大海研
St. D10(日本海溝6500m)
マクヒトデ科 Amembranaster sp. 1 大海研
St. F0(日本海溝3400m)
マンプクヒトデ科 Eremicaster sp. 10 大海研
イバラヒトデ科 Gaussaster antarcticus 3 大海研
マクヒトデ科 Hymenaster crucifer 3 大海研
St. F1(日本海溝3700m)
モミジガイ科 Dytaster sp. 1 大海研
マンプクヒトデ科 Eremicaster sp. 14 大海研
イバラヒトデ科 Gaussaster antarcticus 13 大海研
マクヒトデ科 Hymenaster crucifer 5 大海研
St. F2(日本海溝3900m)
マンプクヒトデ科 Eremicaster sp. 34 大海研
イバラヒトデ科 Gaussaster antarcticus 20 大海研
St. F3(日本海溝4100m)
マンプクヒトデ科 Eremicaster sp. 1 大海研
イバラヒトデ科 Gaussaster antarcticus 2 大海研
ニチリンヒトデ科 Lophaster furcilliger 1 大海研
St. F4(日本海溝4400m)
モミジガイ科 Dytaster sp. 1 大海研
マンプクヒトデ科 Eremicaster sp. 4 大海研
St. F5(日本海溝4600m)
マンプクヒトデ科 Eremicaster sp. 19 大海研
イバラヒトデ科 Gaussaster antarcticus 1 大海研
St. F6(日本海溝4800m)
モミジガイ科 Dytaster sp. 2 大海研
マンプクヒトデ科 Eremicaster sp. 2 大海研
St. F7(日本海溝5200m)
マンプクヒトデ科 Eremicaster sp. 5 大海研
St. F7b(日本海溝5300m)
マンプクヒトデ科 Eremicaster sp. 7 大海研
St. F8(日本海溝5700m)
マンプクヒトデ科 Eremicaster sp. 2 大海研
St. F12(日本海溝7100m)
ハネウデボソヒトデ科 Freyella kurilokamchatica 1 大海研
St. F13(日本海溝6700m)
マクヒトデ科 Pteraster sp. 1 大海研
St. F14(日本海溝5800m)
マクヒトデ科 Amembranaster sp. 1 大海研
モミジガイ科 Dytaster sp. 1 大海研
マンプクヒトデ科 Eremicaster sp. 12 大海研
マンプクヒトデ科 Styracaster longispinus 2 大海研
マンプクヒトデ科 Porcellanaster ceruleus 1 大海研
ハネウデボソヒトデ科 Freyella kurilokamchatica 2 大海研
クモヒトデ綱
St. A8(千島海溝6200m)
スナクモヒトデ科 Silax sp. 4 科博
スナクモヒトデ科 Amphioplus sp. 4 科博
クモヒトデ科 Ophiura bathybia 1 科博
クモヒトデ綱 (juvenile) 1 科博
St. A8b(千島海溝6100m)
スナクモヒトデ科 Silax sp. 2 科博
クモヒトデ綱 (juvenile) 1 科博
St. A9(千島海溝5600m)
クモヒトデ科 Amphiophiura bullata pacifica 17 科博
スナクモヒトデ科 Amphioplus sp. 12 科博
クモヒトデ科Ophiura bathybia 17 科博
トゲナガクオヒトデ科 Ophiacantha bathybia 10 科博
St. A9(千島海溝5600m)EBS
クモヒトデ綱 (juvenile) 1 科博
St. C1(千島海溝6400m)
スナクモヒトデ科 Silax sp. 14 科博
スナクモヒトデ科 Amphioplus sp. 3 科博
クモヒトデ科 Amphiophiura bullata pacifica 3 科博
St. C2(千島海溝6900m)
クモヒトデ綱 (juvenile) 1 科博
St. C4(千島海溝7300m)
クモヒトデ綱 (juvenile) 1 科博
St. C5(千島海溝6200m)
スナクモヒトデ科 Amphioplus sp. 1 科博
クモヒトデ科 Ophiuroglypha sp. 1 科博
Ophiohelidae科 1 科博
St. C7(千島海溝3900m)
スナクモヒトデ科 Amphioplus sp. 25 科博
クモヒトデ科Ophiura bathybia 100以上 科博
ユウレイモヅル科 1 科博
St. C7(千島海溝3900m)EBS
クモヒトデ科Ophiura bathybia 100以上 科博
St. C8(千島海溝5100m)
クモヒトデ科Ophiura bathybia 100以上 科博
スナクモヒトデ科 Amphioplus sp. 6 科博
クモヒトデ綱 (juvenile) 1 科博
St. D9(日本海溝6000m)
クモヒトデ科 Amphiophiura bullata pacifica 10 科博
スナクモヒトデ科 Amphioplus sp. 7 科博
スナクモヒトデ科 Silax sp. 20 科博
St. D9(日本海溝6000m)EBS
スナクモヒトデ科 Silax sp. 2 科博
St. D10(日本海溝6500m)
クモヒトデ科 Ophiuroglypha sp. 8 科博
スナクモヒトデ科 Amphiura sp. 2 科博
クモヒトデ綱 (juvenile) 1 科博
St. F0(日本海溝3400m)
クモヒトデ科Ophiura bathybia 100以上 科博
スナクモヒトデ科 100以上 科博
St. F0(日本海溝3400m)EBS
クモヒトデ科Ophiura bathybia 3 科博
クモヒトデ綱 (juvenile) 3 科博
St. F1(日本海溝3700m)
スナクモヒトデ科 Amphioplus sp. 100以上 科博
クモヒトデ科Ophiura bathybia 100以上 科博
St. F2(日本海溝3900m)
クモヒトデ科Ophiura bathybia 100以上 科博
スナクモヒトデ科 Amphioplus sp. 20 科博
キヌガサモヅル Asteronyx loveni 2 科博
St. F3(日本海溝4100m)
クモヒトデ科Ophiura bathybia 15 科博
スナクモヒトデ科 Amphioplus sp. 2 科博
St. F4(日本海溝4400m)
クモヒトデ科Ophiura bathybia 100以上 科博
St. F5(日本海溝4600m)
クモヒトデ科Ophiura bathybia 100以上 科博
スナクモヒトデ科 Amphioplus sp. ~566 科博
St. F6(日本海溝4800m)
スナクモヒトデ科 Silax sp. 100以上 科博
トゲナガクオヒトデ科 Ophiacantha bathybia 1 科博
クモヒトデ科Ophiura bathybia 100以上 科博
St. F6(日本海溝4800m)EBS
クモヒトデ科Ophiura bathybia 7 科博
スナクモヒトデ科 Amphioplus sp. 4 科博
St. F7(日本海溝5200m)
スナクモヒトデ科 Silax daleus 11 科博
トゲナガクオヒトデ科 Ophiacantha bathybia 100以上 科博
St. F7b(日本海溝5300m)
クモヒトデ科Ophiura bathybia 15 科博
スナクモヒトデ科 Amphioplus sp. 6 科博
トゲナガクオヒトデ科 Ophiacantha bathybia 1 科博
St. F8(日本海溝5700m)
スナクモヒトデ科 Silax daleus 100以上 科博
スナクモヒトデ科 Silax sp. 6 科博
クモヒトデ科Ophiura bathybia 10 科博
クモヒトデ科 Amphiophiura bullata pacifica 8 科博
St. F8(日本海溝5700m)EBS
クモヒトデ科 Amphiophiura bullata pacifica 1 科博
St. F9(日本海溝6600m)
クモヒトデ科 Ophiuroglypha sp. 28 科博
スナクモヒトデ科 Amphioplus sp. 9 科博
スナクモヒトデ科 Amphiura sp. 9 科博
Ophiohelidae科 19 科博
St. F13(日本海溝6700m)
クモヒトデ科Ophiura bathybia 65 科博
スナクモヒトデ科 Silax sp. 3 科博
クモヒトデ綱(juvenile) 16 科博
St. F13(日本海溝6700m)MC
クモヒトデ綱(juvenile) 1 科博
St. F14(日本海溝5800m)
トゲナガクオヒトデ科 Ophiacantha bathybia 5 科博
クモヒトデ科 Amphiophiura bullata pacifica 20 科博
スナクモヒトデ科 Amphioplus sp. 100以上 科博
St. F14(日本海溝5800m)EBS
スナクモヒトデ科 Amphioplus sp. 4 科博
クモヒトデ科 Amphiophiura bullata pacifica 3 科博
St. H(日本海溝6700m)
クモヒトデ綱 1 科博
脊索動物門
尾索動物亜門
St. C5(千島海溝6200m)
マボヤ科Culeolus sp. 5 千葉県博
Ascidiacea sp. 8 千葉県博
脊椎動物亜門
St. A7(千島海溝6700m)
クサウオ類 4 3個体解剖後冷凍 科博
St. A8b(千島海溝6100m)
シンカイクサウオ類 4 科博
St. C1(千島海溝6400m)
シンカイヨロイダラ 1 科博
St. C2(千島海溝6900m)
シンカイクサウオ類 1 解剖後冷凍 科博
St. C5(千島海溝6200m)
フクメンイタチウオ類 2 解剖後冷凍 科博
シンカイクサウオ類 2 解剖後冷凍 科博
St. C7(千島海溝3900m)
ソコアナゴ 1 解剖後冷凍 北大
ヘビゲンゲ属 1 科博
St. C8(千島海溝5100m)
シンカイヨロイダラ 1 科博
St. D9(日本海溝6000m)
シンカイヨロイダラ 1 科博
クサウオ類 1 科博
St. D10(日本海溝6500m)
クサウオ類 3 科博
St. F0(日本海溝3400m)
シンカイヨロイダラ 2 廃棄
ヘビゲンゲ属 1 科博
クサウオ類幼魚 1 科博
St. F1(日本海溝3700m)
シンカイヨロイダラ 1 廃棄
チゴダラ? 1 科博
St. F2(日本海溝3900m)
クサウオ類 1 科博
St. F3(日本海溝4100m)
シンカイヨロイダラ 1 廃棄
ネズミダラ 4 科博
ムネダラ? 1 科博
ソコアナゴ 1 北大
St. F4(日本海溝4400m)
シンカイヨロイダラ 1 廃棄
クロソコイワシ 2 科博
底魚? 1 科博
St. F5(日本海溝4600m)
シンカイヨロイダラ 3 2個体科博、1個体廃棄
コンニャクウオ? 1 科博
St. F7(日本海溝5200m)
シンカイヨロイダラ 4 1個体科博、3個体廃棄
St. F8(日本海溝5700m)
シンカイヨロイダラ 3 科博
St. F9(日本海溝6600m)
クサウオ類 1 科博
St. F13(日本海溝6700m)
クサウオ類 3 科博