海綿動物門
St. A1(千島海溝4000m)
タコウカイメン科Polymastiidae gen. sp. 1 黒潮研
刺胞動物門
硬八放サンゴ目
St. A1(千島海溝4000m)
ホソジクウミサボテン科 Scleroptilum sp. 1 黒潮研
イソギンチャク目
St. A0(北海道沖2000m)
ダーリアイソギンチャク科Liponema multiporum Hertwig, 1882 1 千葉県博
クビカザリイソギンチャク科Phelliactis sp. ? 2 千葉県博
クビカザリイソギンチャク科Adamsia sp. ? 13 千葉県博
Actiniaria sp. 1 千葉県博
St. A1(千島海溝4000m)
ダーリアイソギンチャク科Liponema multiporum Hertwig, 1882 41 千葉県博
クビカザリイソギンチャク科Hormathiidae sp. 1 千葉県博
セトモノイソギンチャク科?Actinostolidae sp. ? 6 千葉県博
フカマミレイソギンチャク科Bathyphellia sp. ? 6 千葉県博
クビカザリイソギンチャク科Monactis sp. ? 1 千葉県博
St. A1(千島海溝4000m)EBS
フカマミレイソギンチャク科Bathyphellia sp. ? 1 千葉県博
St. A3(千島海溝6000m)
クビカザリイソギンチャク科Hormathia spinosus (Hertwig, 1882) 2 千葉県博
セトモノイソギンチャク科Bathydactilus sp. ? 1 千葉県博
クビカザリイソギンチャク科Hormathia spinosus (Hertwig, 1882) 1 千葉県博
Actiniaria sp. 1 千葉県博
St. A5(千島海溝7000m)
セトモノイソギンチャク科Bathydactilus sp. ? 5 千葉県博
ワタゾコイソギンチャク科Galatheanthemum sp. 6 千葉県博
Actiniaria sp. 11 千葉県博
Anthozoan's planura larva 1 千葉県博
St. EM1(襟裳海山4300m)
Actiniaria sp. 1 千葉県博
St. D2(日本海溝5000m)
Actiniaria sp. 9 千葉県博
St. D3(日本海溝6000m)
クビカザリイソギンチャク科Monactis sp. ? 1 千葉県博
Anthozoan's planura larva 1 千葉県博
St. D4(日本海溝7000m)
セトモノイソギンチャク科Bathydactilus sp. ? 1 千葉県博
フカマミレイソギンチャク科Bathyphellia sp. ? 1 千葉県博
St. D6(日本海溝7500m)
ワタゾコイソギンチャク科Galatheanthemum sp. 5 千葉県博
Actiniaria sp. 1 千葉県博
Anthozoan's planura larva 1 千葉県博
St. D7(日本海溝7000m)
セトモノイソギンチャク科Bathydactilus sp. ? 1 千葉県博
クビカザリイソギンチャク科Monactis sp. ? 1 千葉県博
ワタゾコイソギンチャク科Galatheanthemum sp. 2 千葉県博
フカマミレイソギンチャク科Bathyphellia sp. ? 7 千葉県博
St. G(日本海溝7500m)
ムシモドキギンチャク科Paraedwardsia hadalis Sanamyan & Sanamyan, 2018 ? 3 千葉県博
Anthozoan's planura larva 1 千葉県博
ホネナシサンゴ目
St. A0(北海道沖2000m)
ホネナシサンゴ科Corallimorphus sp. 6 千葉県博
イシサンゴ目
St. A1(千島海溝4000m)
オキクサビライシ科 Fungiacyathus sp. 1 千葉県博
St. A2(千島海溝5000m)
オキクサビライシ科 Fungiacyathus sp. 1 千葉県博
スナギンチャク目
St. A1(千島海溝4000m)
Zoantharia sp. Zoantharia sp. 千葉県博
紐型動物門
St. A0(北海道沖2000m)
古紐虫綱Tubulanus sp. 1 1 北大
古紐虫綱Lineidae sp. 1 2 北大
古紐虫綱Lineidae sp. 3 2 北大
針紐虫綱単針目Amphiporus sp. 1 1 北大
針紐虫綱単針目Tetrastemma sp. 1 1 北大
Reptantia sp. 1 3 北大
St. A1(千島海溝4000m)
古紐虫綱Tubulanus sp. 2 1 北大
古紐虫綱Baseodiscus sp. 1 北大
古紐虫綱Lineidae sp. 1 2 北大
針紐虫綱単針目Tetrastemma sp. 2 6 北大
針紐虫綱多針目Nectonemertes sp. 1 中層 北大
針紐虫綱多針目Pelagonemertes sp. 1 1 中層 北大
針紐虫綱多針目Pelagonemertes sp. 2 1 中層 北大
St. A3(千島海溝6000m)
古紐虫綱Carininidae sp. 3 北大
古紐虫綱Tubulanus sp. 3 2 北大
St. A4B(千島海溝6500m)
針紐虫綱単針目Tetrastemma sp. 3 1 北大
St. A5(千島海溝7000m)
針紐虫綱単針目Nemertovema sp. 1 北大
針紐虫綱多針目Reptantia sp. 3 1 北大
Nemertea sp. 1 1 北大
St. D2(日本海溝5000m)
Nemertea sp. 2 1 北大
St. D3(日本海溝6000m)
古紐虫綱Tubulanus sp. 4 9 北大
古紐虫綱Tubulanus sp. 5 4 北大
古紐虫綱Lineidae sp. 4 1 北大
針紐虫綱単針目Nemertovema sp. 3 2 北大
Nemertea sp. 3 1 北大
St. D4(日本海溝7000m)
古紐虫綱Lineidae sp. 2 2 北大
針紐虫綱単針目Amphiporus sp. 2 1 北大
針紐虫綱単針目Nemertovema sp. 2 1 北大
Nemertea sp. 4 1 北大
St. D7(日本海溝7000m)
古紐虫綱Tubulanus sp. 6 1 北大
古紐虫綱Tubulanus sp. 7 3 北大
古紐虫綱Lineidae sp. 2 1 北大
針紐虫綱単針目Nemertovema sp. 3 2 北大
Nemertea sp. 5 1 北大
Nemertea sp. 6 1 北大
Nemertea sp. 7 1 北大
St. G(日本海溝7500m)
針紐虫綱単針目cf. Abyssonemertes sp. 1 北大
軟体動物門
溝腹綱
St. A0(北海道沖2000m)
Amphimeniidae科 1 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
尾腔綱
St. A0(北海道沖2000m)
ケハダウミヒモ科Chaetodermatidae sp.1 2 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
ケハダウミヒモ科Chaetodermatidae sp.2 2 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
ケハダスナホリムシ科 Limifossoridae sp.1 2 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
St. A5(千島海溝7000m)
Prochaetodermatidae科Prochaetodermatidae sp.1 77 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
ケハダスナホリムシ科 Limifossoridae sp.2 1 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
St. D2(日本海溝5000m)
ケハダスナホリムシ科 Limifossoridae sp.2 1 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
St. D3(日本海溝6000m)
Prochaetodermatidae科Prochaetodermatidae sp.1 13 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
Prochaetodermatidae科Prochaetodermatidae sp.2(might be juvenile of sp.1) 2 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
ケハダウミヒモ科Chaetodermatidae sp.3 3 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
ケハダスナホリムシ科 Limifossoridae sp.4 2 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
St. D4(日本海溝7000m)
Prochaetodermatidae科Prochaetodermatidae sp.1 42 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
ケハダスナホリムシ科 Limifossoridae sp.3 1 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
St. D6(日本海溝7500m)
Prochaetodermatidae科Prochaetodermatidae sp.1 40 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
St. D7(日本海溝7000m)
Prochaetodermatidae科Prochaetodermatidae sp.1 38 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
Prochaetodermatidae科Prochaetodermatidae sp.2(might be juvenile of sp.1) 1 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
St. D8(日本海溝6250m)
Prochaetodermatidae科Prochaetodermatidae sp.1 7 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
Prochaetodermatidae科Prochaetodermatidae sp.2 (might be juvenile of sp.1) 1 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
St. G(日本海溝7500m)
Prochaetodermatidae科Prochaetodermatidae sp.1 20 Universitas Ludovico-Maximilianea Monacensis
二枚貝綱
St. A0(北海道沖2000m)
多数 大海研
St. A1(千島海溝4000m)
多数 大海研
St. A2(千島海溝5000m)
ハナシガイ科サビツキハナシガイThyasira ferruginea 2 大海研
ハナシガイ科Thyasiridae sp. 4 3 大海研
ハナシガイ科Thyasiridae sp. 5 1 大海研
オトヒメハマグリ科Vesicomya cf. sergeevi Filatova, 1971 3 大海研
シャクシガイ科Cuspidariidae属 1 大海研
St. A2(千島海溝5000m)EBS
ミジンソデガイ科Tindaria属 1 大海研
ハナシガイ科サビツキハナシガイThyasira ferruginea 6 大海研
St. A3(千島海溝6000m)
ハトムギソデガイ科Neilonella sp. 2 9 大海研
ハトムギソデガイ科Neilonella sp. 4 1 大海研
ハトムギソデガイ科Neilonella sp. 5 約60 大海研
ハトムギソデガイ科Neilonella属 1 大海研
Bathyspinulidae科ワダツミソデガイBathyspinula calcarella (Dall, 1908) 約25 大海研
ミジンソデガイ科マルミミジンソデTindaria cf. antarctica 9 大海研
スミゾメソデガイ科シズクソデガイKatadesmia vincula (Dall, 1908) 2 大海研
オトヒメハマグリ科Vesicomya cf. profundi Filatova, 1971 約40 大海研
オトヒメゴコロガイ科 4 大海研
シャクシガイ科 1 大海研
キクイガイ科テラマチキクイXyloredo teramachii 1 大海研
St. A3(千島海溝6000m)EBS
ハトムギソデガイ科Neilonella属 1 大海研
オトヒメハマグリ科Vesicomya cf. sergeevi Filatova, 1971 5 大海研
St. A4B(千島海溝6500m)
ハトムギソデガイ科Neilonella属 2 大海研
St. A5(千島海溝7000m)
ロウバイ科Parayoldiella aff. mediana (Filatova and Schileyko, 1984) 約100 大海研
ハトムギソデガイ科ニッポンハトムギソデ? Neilonella cf. japonica 1 大海研
ハトムギソデガイ科Neilonella sp. 1 約250 大海研
ハトムギソデガイ科Neilonella spp. 約50 大海研
Bathyspinulidae科ヨミノワダツミソデBathyspinula vityazi (Filatova, 1964) 約75 大海研
スミゾメソデガイ科シズクソデガイKatadesmia vincula (Dall, 1908) 約20 大海研
ハナシガイ科Thyasiridae sp. 3 5 大海研
オトヒメハマグリ科Vesicomya cf. profundi Filatova, 1971 約500 大海研
St. A5(千島海溝7000m)EBS
ロウバイ科Parayoldiella aff. mediana (Filatova and Schileyko, 1984) 約20 大海研
ハトムギソデガイ科Neilonella sp. 1 約20 大海研
ハトムギソデガイ科Neilonella属 2 大海研
Bathyspinulidae科ヨミノワダツミソデBathyspinula vityazi (Filatova, 1964) 2 大海研
スミゾメソデガイ科シズクソデガイKatadesmia vincula (Dall, 1908) 1 大海研
オトヒメハマグリ科Vesicomya cf. profundi Filatova, 1971 約15 大海研
St. D2(日本海溝5000m)
ロウバイ科Nuculanidae sp. 1 1 大海研
ハトムギソデガイ科Neilonella spp. 約15 大海研
ミジンソデガイ科マルミミジンソデTindaria cf. antarctica 1 大海研
エジソデガイ科Yoldiidae sp. 2 大海研
ハナシガイ科サビツキハナシガイThyasira ferruginea 約200 大海研
ハナシガイ科Thyasiridae sp. 1 1 大海研
ハナシガイ科Thyasiridae sp. 2 1 大海研
オトヒメゴコロガイ科 1 大海研
St. D3(日本海溝6000m)
クルミガイ科Nuculidae sp. 約30 大海研
ロウバイ科Nuculanidae sp. 2 15 大海研
ロウバイ科Nuculana sp. 7 大海研
ハトムギソデガイ科Neilonella sp. 3 約300 大海研
ハトムギソデガイ科Neilonella sp. 4 1 大海研
ハトムギソデガイ科Neilonella sp. 5 約30 大海研
Bathyspinulidae科ワダツミソデガイBathyspinula calcarella (Dall, 1908) 約10 大海研
スミゾメソデガイ科シズクソデガイKatadesmia vincula (Dall, 1908) 約150 大海研
ハナシガイ科Thyasiridae sp. 1 約10 大海研
ハナシガイ科Thyasiridae sp. 2 約25 大海研
オトヒメハマグリ科Vesicomya cf. sergeevi Filatova, 1971 約300 大海研
オトヒメゴコロガイ科 2 大海研
キクイガイ科Xylophagidae sp. 1 2 大海研
St. D4(日本海溝7000m)
クルミガイ科Nuculidae sp. 5 大海研
ハトムギソデガイ科Neilonella sp. 1 約150 大海研
ハトムギソデガイ科Neilonella spp. 約100 大海研
Bathyspinulidae科ヨミノワダツミソデBathyspinula vityazi (Filatova, 1964) 約20 大海研
スミゾメソデガイ科シズクソデガイKatadesmia vincula (Dall, 1908) 約100 大海研
ハナシガイ科Thyasiridae sp. 1 約30 大海研
ハナシガイ科Thyasiridae sp. 2 7 大海研
ハナシガイ科Thyasiridae sp. 3 約10 大海研
St. D6(日本海溝7500m)
クルミガイ科Nuculidae sp. 約10 大海研
ロウバイ科Parayoldiella aff. mediana (Filatova and Schileyko, 1984) 2 大海研
ハトムギソデガイ科Neilonella sp. 1 約30 大海研
ハトムギソデガイ科Neilonella spp. 1 大海研
スミゾメソデガイ科シズクソデガイKatadesmia vincula (Dall, 1908) 1 大海研
ハナシガイ科Thyasiridae sp. 1 約100 大海研
ハナシガイ科Thyasiridae sp. 2 3 大海研
ハナシガイ科Thyasiridae sp. 3 約20 大海研
オトヒメハマグリ科Vesicomya cf. sergeevi Filatova, 1971 約300 大海研
St. D7(日本海溝7000m)
ロウバイ科Parayoldiella aff. mediana (Filatova and Schileyko, 1984) 約70 大海研
ハトムギソデガイ科Neilonella sp. 1 約150 大海研
ハトムギソデガイ科Neilonella spp. 約25 大海研
Bathyspinulidae科ヨミノワダツミソデBathyspinula vityazi (Filatova, 1964) 約120 大海研
スミゾメソデガイ科シズクソデガイKatadesmia vincula (Dall, 1908) 約100 大海研
オトヒメハマグリ科Vesicomya cf. sergeevi Filatova, 1971 2 大海研
St. D8(日本海溝6250m)
ハトムギソデガイ科Neilonella sp. 2 約20 大海研
Bathyspinulidae科Bathyspinula sp. 1(幼体) 大海研
スミゾメソデガイ科シズクソデガイKatadesmia vincula (Dall, 1908) 約20 大海研
ハナシガイ科Thyasiridae sp. 3 約10 大海研
オトヒメハマグリ科Vesicomya cf. sergeevi Filatova, 1971 約100 大海研
St. G(日本海溝7500m)
クルミガイ科Nuculidae sp. 5 大海研
ロウバイ科Parayoldiella aff. mediana (Filatova and Schileyko, 1984) 約10 大海研
ハトムギソデガイ科Neilonella sp. 1 約15 大海研
ハトムギソデガイ科Neilonella spp. 約30 大海研
ハナシガイ科Thyasiridae sp. 1 約20 大海研
ハナシガイ科Thyasiridae sp. 2 約10 大海研
ハナシガイ科Thyasiridae sp. 3 約20 大海研
オトヒメハマグリ科Vesicomya cf. sergeevi Filatova, 1971約20 大海研
シャクシガイ科 2 大海研
頭足綱
St. A0(北海道沖2000m)
マダコ科スミレダコ?Benthoctopus violescens (Taki, 1964) ? 3 千葉県博
St. A4B(千島海溝6500m)
ヒゲダコ科ヒゲダコChirrothauma murrayi (Chun, 1913) 1 千葉県博
腹足綱
St. A0(北海道沖2000m)
多数 大海研
St. A1(千島海溝4000m)
多数 大海研
St. A2(千島海溝5000m)
マンジガイ科Granotoma? sp. 1 大海研
キセワタガイ科Philinidae sp. 1 1 大海研
キセワタガイ科Philinidae sp. 2 1 大海研
St. A3(千島海溝6000m)
オトヒメガサ科Amphiplica? sp. 1 大海研
コンボウケシカニモリ科?Newtoniellidae? sp. 2 大海研
タマガイ科Euspira sp. 1 大海研
ハナゴウナ科Pisolamia sp. 1 目黒寄生虫館
エゾバイ科ナラクワタゾコバイThalassoplanes moerchii (Dall, 1908) 1 大海研
エゾバイ科Bayerius ultraabyssalis (Lus, 1989) 3 大海研
エゾバイ科Bayerius sp. 2 1 大海研
エゾバイ科Bayerius sp. 3 1 大海研
エゾバイ科Bayerius sp. 4 1 大海研
エゾバイ科Bayerius sp. 5 2 大海研
エゾバイ科Bayerius sp. 6 4 大海研
コロモガイ科Admete sp. 1 7 大海研
コロモガイ科Admete? sp. 3 4 大海研
マンジガイ科Granotoma? sp. 6 大海研
マメウラシマ科Ringiculoides kurilensis? 6 大海研
キセワタガイ科Philinidae sp. 1 26 大海研
クダタマガイ科Cylichnidae sp. 1 5 大海研
St. A3(千島海溝6000m)EBS
マメウラシマ科Ringiculoides kurilensis? 2 大海研
キセワタガイ科Philinidae sp. 1 1 大海研
クダタマガイ科Cylichnidae sp. 1 1 大海研
St. A5(千島海溝7000m)
ホウシュエビス上科Seguenzioidea sp. 1 大海研
オトヒメガサ科Pseudococculinidae sp. 1 大海研
St. D2(日本海溝5000m)
ホウシュエビス上科Seguenzioidea sp. 1 大海研
タマガイ科Euspira sp. 12 大海研
ハナゴウナ科Molpadicola sp. 2 目黒寄生虫館
コロモガイ科Admete sp. 1 1 大海研
コロモガイ科Admete sp. 2 2 大海研
コロモガイ科Iphinopsis sp. 1 大海研
マンジガイ科Curtitoma sp. 18 大海研
マンジガイ科Vitjazinella sp. 1 大海研
フデシャジク科Teretiopsis abyssalis? 1 大海研
モミジボラ科Plicisyrinx? sp. 1 大海研
キセワタガイ科Philinidae sp. 1 5 大海研
キセワタガイ科Philinidae sp. 2 2 大海研
クダタマガイ科Cylichnidae sp. 1 2 大海研
クダタマガイ科Cylichnidae sp. 2 1 大海研
St. D3(日本海溝6000m)
エゾバイ科Bayerius sp. 4 1 大海研
アッキガイ科Abyssotrophon sp. 1 1 大海研
キセワタガイ科Philinidae sp. 1 8 大海研
キセワタガイ科Philinidae sp. 2 1 大海研
クダタマガイ科Philinidae sp. 3 2 大海研
クダタマガイ科Cylichnidae sp. 1 2 大海研
St. D7(日本海溝7000m)
エゾバイ科Bayerius sp. 1 1 大海研
アッキガイ科Abyssotrophon sp. 2 1 大海研
マンジガイ科Oenopotella ultraabyssalis 6 大海研
St. D8(日本海溝6250m)
アッキガイ科Abyssotrophon sp. 1 1 大海研
コロモガイ科Admete sp. 1 1 大海研
St. G(日本海溝7500m)
ネオンファルス科Neomphalidae sp. 1 大海研
掘足綱
St. A0(北海道沖2000m)
多数 大海研
St. A3(千島海溝6000m)
ゾウゲツノガイ科Fissidentalium? sp. 1 大海研
クチキレツノガイ目Gadilida sp. 1 大海研
環形動物門
St. A0(北海道沖2000m)
カザリゴカイ科 3 石巻専修大
コガネウロコムシ科Laetomonice属? 多数 石巻専修大
イトゴカイ科 多数 石巻専修大
ミズヒキゴカイ科 多数 石巻専修大
イモムシゴカイ科Laubieriopsis sp. 多数 石巻専修大
ハボウキゴカイ科 10 石巻専修大
ギボシイソメ科 多数 石巻専修大
シロガネゴカイ科 10 石巻専修大
ゴカイ科 2 石巻専修大
タケフシゴカイ科Nicomache spp. 2 石巻専修大
タケフシゴカイ科Notoproctus spp. 2 石巻専修大
タケフシゴカイ科Rhodine sp. 1 石巻専修大
ナナテイソメ科 4 石巻専修大
オフェリアゴカイ科 1 石巻専修大
ホコサキゴカイ科 4 石巻専修大
チマキゴカイ科 2 石巻専修大
カギアシゴカイ科 多数 石巻専修大
ウミイサゴムシ科Pectinariidae gen. sp. 2 石巻専修大
サシバゴカイ科 8 石巻専修大
ウオビル科Piscicolidae gen. sp.? 2 石巻専修大
ウロコムシ科 15 石巻専修大
ケヤリムシ科 16 石巻専修大
トノサマゴカイ科 17 石巻専修大
フサゴカイ目 2 石巻専修大
フサゴカイ科 多数 石巻専修大
Travisiidae科Travisia spp. 4 石巻専修大
フクロホシムシ科Nephasoma diaphanes siaphanes ? 多数 瀬戸臨海
ミドリユムシ科Bonelliinae spp. 2 瀬戸臨海
St. A1(千島海溝4000m)
カザリゴカイ科 多数 石巻専修大
イトゴカイ科 13 石巻専修大
ミズヒキゴカイ科 2 石巻専修大
イモムシゴカイ科Laubieriopsis sp. 12 石巻専修大
ハボウキゴカイ科 5 石巻専修大
ギボシイソメ科 7 石巻専修大
ゴカイ科 5 石巻専修大
タケフシゴカイ科Maldanella spp. 4 石巻専修大
タケフシゴカイ科Euclymeninae gen. sp. 1 石巻専修大
オフェリアゴカイ科 3 石巻専修大
サシバゴカイ科 多数 石巻専修大
ウロコムシ科 7 石巻専修大
トノサマゴカイ科 7 石巻専修大
ノラリウロコムシ科 4 石巻専修大
ダルマゴカイ科Sternaspis cf. williamsae 11 石巻専修大
フサゴカイ科Polycirrini? gen. sp. 2 石巻専修大
フクロホシムシ科Phascolion pacificum 9 瀬戸臨海
ミドリユムシ科Bonelliinae spp. 16 瀬戸臨海
ミドリユムシ科Thalassematidae spp. 1 瀬戸臨海
St. A1(千島海溝4000m)EBS
フクロホシムシ科Nephasoma diaphanes corrugatum ? 1 瀬戸臨海
St. A3(千島海溝6000m)
カザリゴカイ科 6 石巻専修大
コガネウロコムシ科Aphroditidae gen. sp. 1 石巻専修大
イトゴカイ科 8 石巻専修大
ミズヒキゴカイ科 2 石巻専修大
ハボウキゴカイ科 10 石巻専修大
チロリ科 1 石巻専修大
タケフシゴカイ科Maldanella spp. 8 石巻専修大
オフェリアゴカイ科 2 石巻専修大
チマキゴカイ科 1 石巻専修大
サシバゴカイ科 1 石巻専修大
フクロホシムシ科Phascolion pacificum 3 瀬戸臨海
フクロホシムシ科Phascolion lutense 多数 瀬戸臨海
ミドリユムシ科Bonelliinae spp. 2 瀬戸臨海
St. A4B(千島海溝6500m)
カザリゴカイ科 1 石巻専修大
ミズヒキゴカイ科 4 石巻専修大
ノリコイソメ科 1 石巻専修大
オフェリアゴカイ科 7 石巻専修大
ヒメエラゴカイ科 1 石巻専修大
サシバゴカイ科 1 石巻専修大
Travisiidae科Travisia spp. 13 石巻専修大
タマグシフサゴカイ科 多数 石巻専修大
St. A5(千島海溝7000m)
カザリゴカイ科 3 石巻専修大
イトゴカイ科 5 石巻専修大
ミズヒキゴカイ科 多数 石巻専修大
ヒトエラゴカイ科Cossura spp. 4 石巻専修大
ギボシイソメ科 1 石巻専修大
オフェリアゴカイ科 多数 石巻専修大
ヒメエラゴカイ科 5 石巻専修大
サシバゴカイ科 1 石巻専修大
ウロコムシ科 5 石巻専修大
トノサマゴカイ科 3 石巻専修大
カンザシゴカイ科Serpulidae gen. sp.棲管 石巻専修大
ノラリウロコムシ科 5 石巻専修大
ホシムシ類 1 瀬戸臨海
ミドリユムシ科Bonelliinae spp. 2 瀬戸臨海
ミドリユムシ科Thalassematidae spp. 1 瀬戸臨海
St. D2(日本海溝5000m)
カザリゴカイ科 多数 石巻専修大
ハボウキゴカイ科 2 石巻専修大
タケフシゴカイ科 2 石巻専修大
ダルマゴカイ科Sternaspis sp. 7 石巻専修大
フクロホシムシ科Phascolion pacificum 4 瀬戸臨海
フクロホシムシ科Phascolion lutense 多数 瀬戸臨海
ミドリユムシ科Thalassematidae spp. 2 瀬戸臨海
St. D3(日本海溝6000m)
カザリゴカイ科 多数 石巻専修大
イトゴカイ科 多数 石巻専修大
ツバサゴカイ科 5 石巻専修大
ミズヒキゴカイ科 多数 石巻専修大
ヒトエラゴカイ科Cossura spp. 7 石巻専修大
イモムシゴカイ科Laubieriopsis sp. 多数 石巻専修大
ハボウキゴカイ科 8 石巻専修大
チロリ科 10 石巻専修大
ギボシイソメ科 1 石巻専修大
ゴカイ科 3 石巻専修大
タケフシゴカイ科Nicomache spp. 1 石巻専修大
タケフシゴカイ科 2 石巻専修大
オフェリアゴカイ科 1 石巻専修大
ヒメエラゴカイ科 6 石巻専修大
ケヤリムシ科 3 石巻専修大
コブゴカイ科Sphaerodoridae gen. sp. 1 石巻専修大
Travisiidae科Travisia spp. 多数 石巻専修大
タマグシフサゴカイ科 2 石巻専修大
フクロホシムシ科Phascolion pacificum 14 瀬戸臨海
フクロホシムシ科Phascolion lutense 多数 瀬戸臨海
ホシムシ類 1 瀬戸臨海
ミドリユムシ科Bonelliinae spp. 4 瀬戸臨海
St. D4(日本海溝7000m)
カザリゴカイ科 多数 石巻専修大
イトゴカイ科 多数 石巻専修大
ミズヒキゴカイ科 13 石巻専修大
ヒトエラゴカイ科Cossura spp. 多数 石巻専修大
イモムシゴカイ科Laubieriopsis sp. 多数 石巻専修大
ハボウキゴカイ科 4 石巻専修大
ギボシイソメ科 7 石巻専修大
タケフシゴカイ科 1 石巻専修大
オフェリアゴカイ科 多数 石巻専修大
ヒメエラゴカイ科 3 石巻専修大
ケヤリムシ科 1 石巻専修大
トノサマゴカイ科 7 石巻専修大
ノラリウロコムシ科 2 石巻専修大
Travisiidae科Travisia spp. 多数 石巻専修大
タマグシフサゴカイ科 9 石巻専修大
フクロホシムシ科Golfingiidae gen. sp. 2 瀬戸臨海
ホシムシ類 1 瀬戸臨海
ミドリユムシ科Bonelliinae spp. 8 瀬戸臨海
St. D6(日本海溝7500m)
カザリゴカイ科 3 石巻専修大
イトゴカイ科 6 石巻専修大
ミズヒキゴカイ科 多数 石巻専修大
ヒトエラゴカイ科Cossura spp. 多数 石巻専修大
ギボシイソメ科 1 石巻専修大
タケフシゴカイ科Nicomache spp. 1 石巻専修大
タケフシゴカイ科Notoproctus spp. 2 石巻専修大
オフェリアゴカイ科 多数 石巻専修大
サシバゴカイ科 1 石巻専修大
ケヤリムシ科 多数 石巻専修大
トノサマゴカイ科 5 石巻専修大
Travisiidae科Travisia spp. 2 石巻専修大
St. D7(日本海溝7000m)
カザリゴカイ科 多数 石巻専修大
イトゴカイ科 10 石巻専修大
ミズヒキゴカイ科 7 石巻専修大
ヒトエラゴカイ科Cossura spp. 2 石巻専修大
ギボシイソメ科 1 石巻専修大
ゴカイ科 1 石巻専修大
タケフシゴカイ科Nicomache spp. 1 石巻専修大
タケフシゴカイ科Euclymeninae gen. sp. 2 石巻専修大
オフェリアゴカイ科Ophelina? sp. 9 石巻専修大
オフェリアゴカイ科 多数 石巻専修大
ヒメエラゴカイ科 多数 石巻専修大
サシバゴカイ科 1 石巻専修大
ウロコムシ科 2 石巻専修大
ケヤリムシ科 1 石巻専修大
トノサマゴカイ科 8 石巻専修大
Travisiidae科Travisia spp. 16 石巻専修大
ミドリユムシ科Bonelliinae spp. 5 瀬戸臨海
ミドリユムシ科Thalassematidae spp. 2 瀬戸臨海
St. D8(日本海溝6250m)
カザリゴカイ科 多数 石巻専修大
イトゴカイ科 多数 石巻専修大
ミズヒキゴカイ科 多数 石巻専修大
ヒトエラゴカイ科Cossura spp. 6 石巻専修大
ノリコイソメ科 1 石巻専修大
イモムシゴカイ科Laubieriopsis sp. 多数 石巻専修大
ハボウキゴカイ科 3 石巻専修大
チロリ科 4 石巻専修大
ゴカイ科 3 石巻専修大
オフェリアゴカイ科 多数 石巻専修大
ヒメエラゴカイ科 8 石巻専修大
サシバゴカイ科 1 石巻専修大
ケヤリムシ科 8 石巻専修大
ノラリウロコムシ科 1 石巻専修大
フサゴカイ科 1 石巻専修大
タマグシフサゴカイ科 多数 石巻専修大
フクロホシムシ科Nephasoma sp. ? 1 瀬戸臨海
ミドリユムシ科Bonelliinae spp. 2 瀬戸臨海
ミドリユムシ科Thalassematidae spp. 1 瀬戸臨海
St. G(日本海溝7500m)
カザリゴカイ科 4 石巻専修大
イトゴカイ科 多数 石巻専修大
ミズヒキゴカイ科 多数 石巻専修大
イモムシゴカイ科Laubieriopsis sp. 2 石巻専修大
オフェリアゴカイ科 多数 石巻専修大
ヒメエラゴカイ科 4 石巻専修大
ケヤリムシ科 6 石巻専修大
トノサマゴカイ科 5 石巻専修大
Travisiidae科Travisia spp. 11 石巻専修大
タマグシフサゴカイ科 4 石巻専修大
ミドリユムシ科Bonelliinae spp. 1 瀬戸臨海
線形動物門
St. A0(北海道沖2000m)
Enoplida目Thoracostomopsidae科Enoploides sp. 1 11 北大(科博)
Enoplida目Thoracostomopsidae科Mesacanthion sp. 1 16 北大(科博)
Enoplida目Thoracostomopsidae科Paramesacanthion sp. 7 北大(科博)
Enoplida目Thoracostomopsidae科その他 2 北大(科博)
Enoplida目Anticomidae科Paranticoma sp. 25 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Phanoderma sp. 1 36 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Phanoderma sp. 2 1 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Phanodermopsis sp. 1 1 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Micoletzkyia sp. 5 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Crenopharynx sp. 105 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Crenopharynginae亜科その他 12 北大(科博)
Enoplida目Leptosomatidae科Platycomopsis sp. 17 北大(科博)
Enoplida目Oxystominidae科Oxystomina sp. 2 北大(科博)
Enoplida目Oxystominidae科Halalaimus spp. 1 北大(科博)
Ironida目Ironidae科Parironus sp. 1 北大(科博)
Oncholaimida目Oncholaimidae科Oncholaimellinae亜科その他 2 北大(科博)
Oncholaimida目Enchelidiidae科その他 7 北大(科博)
Monhysterida目Sphaerolaimidae科Parasphaerolaimus sp. 1 北大(科博)
Monhysterida目Linhomoidae科その他 2 北大(科博)
Chromadorida目Cyatholaimidae科Cyatholaiminae亜科その他 1 北大(科博)
Desmodorida目Desmodoridae科その他 1 北大(科博)
St. A1(千島海溝4000m)
Enoplida目Thoracostomopsidae科Enoploides sp. 2 1 北大(科博)
Enoplida目Thoracostomopsidae科Mesacanthion sp. 2 6 北大(科博)
Enoplida目Thoracostomopsidae科Mesacanthion sp. 3 3 北大(科博)
Enoplida目Thoracostomopsidae科Paramesacanthion sp. 18 北大(科博)
Enoplida目Thoracostomopsidae科その他 3 北大(科博)
Enoplida目Anticomidae科Anticomopsis sp. 1 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Phanoderma sp. 1 27 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Phanodermatinae亜科その他 2 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Phanodermopsis sp. 2 3 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Phaodermella sp. 1 6 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Klugea sp. 1 1 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Crenopharynginae亜科その他 6 北大(科博)
Enoplida目Leptosomatidae科Leptosomatinae亜科その他 1 北大(科博)
Oncholaimida目Oncholaimidae科Oncholaimelloides sp. 2 北大(科博)
Oncholaimida目Oncholaimidae科Pelagonematinae亜科その他 4 北大(科博)
Oncholaimida目Oncholaimidae科その他 22 北大(科博)
Oncholaimida目Enchelidiidae科Calyptronema sp. 1 北大(科博)
Oncholaimida目Enchelidiidae科その他 16 北大(科博)
Araeolaimida目Comesomatidae科Hopperia sp. 2 北大(科博)
Araeolaimida目Diplopeltidae科Southerniella sp. 3 北大(科博)
Monhysterida目Linhomoidae科その他 2 北大(科博)
Plectida目Benthimermithidae科Trophomera sp. 1 北大(科博)
St. A3(千島海溝6000m)
Enoplida目Thoracostomopsidae科Paramesacanthion sp. 10 北大(科博)
Enoplida目Thoracostomopsidae科その他 3 北大(科博)
Enoplida目Anticomidae科その他 5 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Phanoderma sp. 1 4 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Phanodermatinae亜科その他 1 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Phanodermopsis sp. 3 1 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Phaodermella sp. 2 1 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Dayellus sp. 1 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Micoletzkyia sp. 4 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Crenopharynginae亜科その他 8 北大(科博)
Enoplida目Leptosomatidae科Synonchinae亜科その他 21 北大(科博)
Enoplida目Oxystominidae科Oxystomina sp. 1 北大(科博)
Ironida目Ironidae科Syringolaimus sp. 5 北大(科博)
Oncholaimida目Oncholaimidae科Pelagonematinae亜科その他 2 北大(科博)
Oncholaimida目Oncholaimidae科その他 13 北大(科博)
Oncholaimida目Enchelidiidae科その他 5 北大(科博)
Monhysterida目Xyalidae科その他 1 北大(科博)
Chromadorida目Chromadoridae科Graphonema sp. 2 北大(科博)
Desmodorida目Desmodoridae科その他 6 北大(科博)
Plectida目Benthimermithidae科Trophomera sp. 1 北大(科博)
Mermithida目Mermithidae?その他 4 北大(科博)
St. A4B(千島海溝6500m)
Enoplida目Thoracostomopsidae科その他 3 北大(科博)
未同定 1 北大(科博)
St. A5(千島海溝7000m)
Enoplida目Thoracostomopsidae科Paramesacanthion sp. 2 北大(科博)
Enoplida目Thoracostomopsidae科その他 1 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Phanoderma sp. 1 3 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Phanodermopsis sp. 3 2 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Crenopharynginae亜科その他 4 北大(科博)
Ironida目Ironidae科Ironus sp. 1 北大(科博)
Oncholaimida目Enchelidiidae科その他 2 北大(科博)
Desmodorida目Desmodoridae科その他 4 北大(科博)
Plectida目Benthimermithidae科Trophomera sp. 1 北大(科博)
Mermithida目Mermithidae?その他 1 北大(科博)
St. D3(日本海溝6000m)
Enoplida目Thoracostomopsidae科Mesacanthion sp. 2 4 北大(科博)
Enoplida目Thoracostomopsidae科Mesacanthion sp. 3 2 北大(科博)
Enoplida目Thoracostomopsidae科Paramesacanthion sp. 22 北大(科博)
Enoplida目Thoracostomopsidae科その他 1 北大(科博)
Enoplida目Anticomidae科Anticoma sp. 87 北大(科博)
Enoplida目Anticomidae科その他 1 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Phanoderma sp. 1 1 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Klugea sp. 2 1 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Crenopharynginae亜科 11 北大(科博)
Enoplida目Leptosomatidae科Platonova sp. 2 北大(科博)
Oncholaimida目Oncholaimidae科Oncholaimus sp. 4 北大(科博)
Oncholaimida目Oncholaimidae科Meyersia sp. 26 北大(科博)
Oncholaimida目Oncholaimidae科Curvolaimus sp. 3 北大(科博)
Oncholaimida目Enchelidiidae科その他 9 北大(科博)
Araeolaimida目Comesomatidae科Comesomoides sp. 4 北大(科博)
Chromadorida目Chromadoridae科その他 2 北大(科博)
Desmodorida目Desmodoridae科その他 4 北大(科博)
未同定 4 北大(科博)
St. D4(日本海溝7000m)
Enoplida目Thoracostomopsidae科Mesacanthion sp. 1 2 北大(科博)
Enoplida目Thoracostomopsidae科Mesacanthion sp. 2 4 北大(科博)
Enoplida目Thoracostomopsidae科Mesacanthion sp. 3 25 北大(科博)
Enoplida目Thoracostomopsidae科Paramesacanthion sp. 9 北大(科博)
Enoplida目Anticomidae科Anticoma sp. 43 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Phanoderma sp. 1 5 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Phanodermopsis sp. 4 2 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Crenopharynginae亜科その他 7 北大(科博)
Enoplida目Leptosomatidae科Platonova sp. 30 北大(科博)
Oncholaimida目Oncholaimidae科Curvolaimus sp. 2 北大(科博)
Oncholaimida目Oncholaimidae科その他 2 北大(科博)
Oncholaimida目Enchelidiidae科その他 7 北大(科博)
Araeolaimida目Comesomatidae科その他 3 北大(科博)
Chromadorida目Cyatholaimidae科Cyatholaiminae亜科その他 4 北大(科博)
Desmodorida目Desmodoridae科その他 35 北大(科博)
未同定 1 北大(科博)
St. D6(日本海溝7500m)
Enoplida目Thoracostomopsidae科Enoplolaimus sp. 1 北大(科博)
Enoplida目Thoracostomopsidae科Paramesacanthion sp. 7 北大(科博)
Enoplida目Thoracostomopsidae科その他 2 北大(科博)
Enoplida目Anticomidae科Anticoma sp. 20 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Dayellus sp. 4 北大(科博)
Enoplida目Leptosomatidae科Platonova sp. 10 北大(科博)
Enoplida目Oxystominidae科Halalaimus spp. 2 北大(科博)
Oncholaimida目Oncholaimidae科Oncholaimellinae亜科その他 1 北大(科博)
Oncholaimida目Oncholaimidae科Pelagonematinae亜科その他 5 北大(科博)
Oncholaimida目Oncholaimidae科その他 3 北大(科博)
Oncholaimida目Enchelidiidae科その他 7 北大(科博)
Araeolaimida目Comesomatidae科Comesomoides sp. 3 北大(科博)
Araeolaimida目Diplopeltidae科Southerniella sp. 1 北大(科博)
Monhysterida目Monhysteridae科その他 1 北大(科博)
Desmodorida目Desmodoridae科その他 36 北大(科博)
St. D7(日本海溝7000m)
Enoplida目Thoracostomopsidae科Mesacanthion sp. 1 26 北大(科博)
Enoplida目Thoracostomopsidae科Mesacanthion sp. 2 18 北大(科博)
Enoplida目Thoracostomopsidae科Mesacanthion sp. 3 20 北大(科博)
Enoplida目Thoracostomopsidae科Paramesacanthion sp. 25 北大(科博)
Enoplida目Anticomidae科Anticoma sp. 29 北大(科博)
Enoplida目Anticomidae科その他 1 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Phanoderma sp. 1 6 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Phanoderma sp. 2 4 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Phanodermatinae亜科その他 1 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Phanodermopsis sp. 4 26 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Phaodermella sp. 3 19 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Micoletzkyia sp. 2 北大(科博)
Enoplida目Phanodermatidae科Crenopharynginae亜科その他 4 北大(科博)
Enoplida目Leptosomatidae科Platonova sp. 76 北大(科博)
Enoplida目Oxystominidae科Oxystomina sp. 1 北大(科博)
Enoplida目?その他 1 北大(科博)
Oncholaimida目Oncholaimidae科Oncholaimellinae亜科その他 2 北大(科博)
Oncholaimida目Oncholaimidae科Pelagonematinae亜科その他 6 北大(科博)
Oncholaimida目Oncholaimidae科その他 2 北大(科博)
Oncholaimida目Enchelidiidae科その他 6 北大(科博)
Monhysterida目Xyalidae科その他 2 北大(科博)
Chromadorida目Chromadoridae科Acantholaimus sp. 3 北大(科博)
Chromadorida目Cyatholaimidae科その他 1 北大(科博)
Desmodorida目Desmodoridae科その他 11 北大(科博)
St. G(日本海溝7500m)
Enoplida目Thoracostomopsidae科Paramesacanthion sp. 1 北大(科博)
Enoplida目Thoracostomopsidae科その他 1 北大(科博)
Enoplida目Anticomidae科Anticoma sp. 4 北大(科博)
Enoplida目Leptosomatidae科Platonova sp. 52 北大(科博)
Monhysterida目Xyalidae科その他 1 北大(科博)
Desmodorida目Desmodoridae科その他 2 北大(科博)
動吻動物門 北大(九大),鰓曳動物門 北大(九大),胴甲動物門 北大(山口大) 整理中
節足動物門
ウミグモ綱
St. A0(北海道沖2000m)
Ascorhynchus sp. 4 北大
Bathypallenopsis sp. 1 北大
Nymphon sp. 2 19 北大
Nymphon sp. 4 1 北大
Nymphon sp. 5 1 北大
Nymphon sp. 6 1 北大
Colossendeis sp. 3 6 北大
Colossendeis sp. 4 1 北大
Colossendeis sp. 5 1 北大
St. A1(千島海溝4000m)
Colossendeis sp. 2 1 北大
St. A3(千島海溝6000m)
Ascorhynchus cf. hippos 1 北大
カイアシ亜綱
St. A0(北海道沖2000m)
寄生性カイアシ類? 2 北大
St. A5(千島海溝7000m)
ニコテ科Diexanthema hakuhomaruae sp. nov. 5 北大
St. D4(日本海溝7000m)
寄生性カイアシ類? 北大
等脚目ミズムシ亜目
St. A0(北海道沖2000m)
アシナガミズムシ科Munnopsis sp. 10個体程度 大海研
ウミミズムシ科Janiralata sp. 10個体程度 大海研
シンカイミズムシ科Desmosomatidae spp. 15個体程度 大海研
ミジンミズムシ科Munnidae sp. 1 大海研
ワラジミズムシ科Haploniscidae spp. 15個体程度 大海研
St. A1(千島海溝4000m)
アシナガミズムシ科Betamorpha sp. 1 大海研
アシナガミズムシ科Eurycope sp. 1 大海研
アシナガミズムシ科Ilyarachna cf. kussakini 3 大海研
エダミズムシ科Ischnomesidae spp. 15個体程度 大海研
シンカイミズムシ科Desmosomatidae spp. 15個体程度 大海研
St. A2(千島海溝5000m)EBS
アシナガミズムシ科Munnopsis sp. 1 大海研
St. A3(千島海溝6000m)
アシナガミズムシ科Betamorpha sp. 10個体程度 大海研
アシナガミズムシ科Ilyarachna cf. kussakini 3 大海研
アシナガミズムシ科Vanhoeffenella bicornis 100個体以上 大海研、千葉県博(2個体)
エダミズムシ科Ischnomesidae spp. 20個体程度 大海研
カザリミズムシ科 Janirella tuberculata 1 大海研
カザリミズムシ科Janirella fusiformis 3 大海研
ミジンミズムシ科Munnidae sp. 12(木材に付着) 大海研
ワラジミズムシ科Haploniscidae spp. 5 大海研
St. A3(千島海溝6000m)EBS
カザリミズムシ科Janirella fusiformis 1 大海研
St. A4B(千島海溝6500m)
アシナガミズムシ科Betamorpha sp. 5 大海研
アシナガミズムシ科Munnopsis sp. 3 大海研
アシナガミズムシ科Vanhoeffenella bicornis 1 大海研
St. A5(千島海溝7000m)
アシナガミズムシ科Betamorpha sp. 20個体程度 大海研
アシナガミズムシ科Munnopsis sp. 2 大海研
アシナガミズムシ科Ilyarachna cf. kussakini 20個体程度 大海研
アシナガミズムシ科Rectisura herculean 5 大海研
シンカイミズムシ科Desmosomatidae spp. 100個体以上 大海研
St. A5(千島海溝7000m)EBS
アシナガミズムシ科Rectisura herculean 1 大海研
St. D2(日本海溝5000m)
Asellota sp. 1(木材に付着) 大海研
アシナガミズムシ科Vanhoeffenella bicornis 2 大海研
カタミズムシMaclostylidae spp. 10個体程度 大海研
ワラジミズムシ科Haploniscidae spp. 10個体程度 大海研
St. D3(日本海溝6000m)
アシナガミズムシ科Betamorpha sp. 10個体程度 大海研
アシナガミズムシ科Ilyarachna cf. kussakini 10個体程度 大海研
アシナガミズムシ科Vanhoeffenella bicornis 19 大海研
カザリミズムシ科Janirella fusiformis 2 大海研
カタミズムシ科Maclostylidae spp. 10個体程度 大海研
St. D4(日本海溝7000m)
シンカイミズムシ科Desmosomatidae spp. 20個体程度 大海研
ワラジミズムシ科Haploniscidae spp. 10個体程度 大海研
St. D6(日本海溝7500m)
アシナガミズムシ科Aspidarachna sp. 1 大海研
アシナガミズムシ科Munnopsurus sp. 1 大海研
アシナガミズムシ科Rectisura herculea 1 大海研
シンカイミズムシ科Desmosomatidae spp. 8 大海研
St. D7(日本海溝7000m)
アシナガミズムシ科Betamorpha sp. 10個体程度 大海研
アシナガミズムシ科Ilyarachna cf. kussakini 15個体程度 大海研
アシナガミズムシ科Munnopsurus sp. 1 大海研
アシナガミズムシ科Rectisura herculean 2 大海研
エダミズムシ科Ischnomesidae spp. 6 大海研
カタミズムシMaclostylidae spp. 10個体程度 大海研
ワラジミズムシ科Haploniscidae spp. 10個体程度 大海研
St. D8(日本海溝6250m)
アシナガミズムシ科Betamorpha sp. 5 大海研
アシナガミズムシ科Ilyarachna cf. kussakini 5 大海研
アシナガミズムシ科Munnopsurus sp. 3 大海研
アシナガミズムシ科Vanhoeffenella bicornis 3 大海研
カタミズムシ科Maclostylidae spp. 10個体程度 大海研
ワラジミズムシ科Haploniscidae spp. 10個体程度 大海研
St. G(日本海溝7500m)
アシナガミズムシ科Betamorpha sp. 1 大海研
アシナガミズムシ科Munnopsurus sp. 1 大海研
等脚目コツブムシ亜目
St. A0(北海道沖2000m)
ハリオウミセミ科オオシンカイウミセミBathycopea parallera Birstein, 1963 10 瀬戸臨海
シオムシ科アラスカシオムシTecticeps alascensis Richardson, 1897 12 瀬戸臨海
等脚目ヘラムシ亜目
St. A0(北海道沖2000m)
カンカイオニナナフシ科Antarcturus sp. 2 瀬戸臨海
ヘラムシ科Synidotea neglecta Birstein, 1963 2 瀬戸臨海
アミ目
St. A0(北海道沖2000m)
ペタロフタルムス科Ceratomysis sp. 1 瀬戸臨海
St. D2(日本海溝5000m)
?Mysida sp.(潰れた頭胸部のみ、帰属不明) 1 瀬戸臨海
クーマ目
St. A0(北海道沖2000m)
クーマ科 100個体以上 大海研
シロクーマ科 35 大海研
ナンナスタクス科 4 大海研
ランプロプス科 1 大海研
破損個体 数10 大海研
St. A1(千島海溝4000m)
クーマ科 62 大海研
シロクーマ科 2 大海研
ナギサクーマ科 2 大海研
破損個体 10 大海研
St. A3(千島海溝6000m)
クーマ科 12 大海研
シロクーマ科 2 大海研
ナギサクーマ科 6 大海研
破損個体 2 大海研
St. A4B(千島海溝6500m)
クーマ科 4 大海研
シロクーマ科 2 大海研
St. A5(千島海溝7000m)
シロクーマ科 90 大海研
St. D2(日本海溝5000m)
クーマ科 1 大海研
ナギサクーマ科 1 大海研
St. D3(日本海溝6000m)
クーマ科 1 大海研
ナギサクーマ科 13 大海研
St. D4(日本海溝7000m)
シロクーマ科 1 大海研
ナンナスタクス科 1 大海研
St. D7(日本海溝7000m)
シロクーマ科 12 大海研
St. D8(日本海溝6250m)
ナギサクーマ科 5 大海研
タナイス目
St. A0(北海道沖2000m)
Paratanaoidea上科Agathotanaidae科Agathotanais属 106 北大
Paratanaoidea上科Cryptocopidae科Cryptocopoides属 15 北大
Paratanaoidea上科その他 141 北大
Paratanaoidea上科Swimming males 6 北大
St. A1(千島海溝4000m)
Neotanaoidea上科Neotanaidae科Neotanais属 2 北大
Paratanaoidea上科Colletteidae科Collettea属 62 北大
Paratanaoidea上科Cryptocopidae科Cryptocopoides属 1 北大
Paratanaoidea上科 incertae sedis Robustochelia属? 1 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Agathotanais属 4 北大
Paratanaoidea上科 Agathotanaidae科Paranarthrura属 77 北大
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 21 北大
Paratanaoidea上科その他 251 北大
Paratanaoidea上科Swimming males 13 北大
St. A3(千島海溝6000m)
Paratanaoidea上科 28 北大
St. A4B(千島海溝6500m)
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 3 北大
Paratanaoidea上科 incertae sedis? 1 北大
St. A5(千島海溝7000m)
Paratanaoidea上科Pseudotanaidae科 360 北大
Paratanaoidea上科Akanthophoreidae科 3 北大
Paratanaoidea上科incertae sedis? 65 北大
St. D2(日本海溝5000m)
Paratanaoidea上科 Cryptocopidae科Cryptocopoides属 2 北大
Paratanaoidea上科その他 25 北大
St. D3(日本海溝6000m)
Paratanaoidea上科 30 北大
St. D4(日本海溝7000m)
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 19 北大
Paratanaoidea上科 incertae sedis? 9 北大
Paratanaoidea上科Swimming males 5 北大
St. D6(日本海溝7500m)
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 12 北大
St. D7(日本海溝7000m)
Paratanaoidea上科 33 北大
St. D8(日本海溝6250m)
Paratanaoidea上科 Anarthruridae科 7 北大
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科? 2 北大
Paratanaoidea上科その他 3 北大
St. G(日本海溝7500m)
Paratanaoidea上科 Pseudotanaidae科 2 北大
端脚目
St. A0(北海道沖2000m)
スガメヨコエビ科 93 大海研
ヒサシヨコエビ科 25 大海研
ワレカラ科 4 大海研
コタテヨコエビ科 2 大海研
クチバシソコエビ科 3 大海研
Exoedicerotidae科 3 大海研
タテソコエビ科 3 大海研
フクレソコエビ科 1 大海研
ミコヨコエビ科 / フクスケヨコエビ科 / テンロウヨコエビ科 7 大海研
カマキリヨコエビ科 2 大海研
イシクヨコエビ科 7 大海研
リュウコツヨコエビ科 1 大海研
ツノアゲソコエビ科 4 大海研
フトヒゲソコエビ上科 19 大海研
テンロウヨコエビ科Rhacotropis属 1 大海研
マルオウミノミ科 Primno属 1 大海研
ミコヨコエビ科 2 大海研
カッチュウヨコエビ科 1 大海研
不明 2 大海研
St. A1(千島海溝4000m)
フトヒゲソコエビ上科 16 大海研
ダイダラボッチ科 2 大海研
フクレソコエビ科 1 大海研
タテソコエビ科 1 大海研
ヒサシヨコエビ科 27 大海研
スガメヨコエビ科 39 大海研
コタテヨコエビ科 35 大海研
ウラシマヨコエビ科? 1 大海研
不明 3 大海研
St. A2(千島海溝5000m)
フクレソコエビ科 1 大海研
ネコゼヨコエビ科 16 大海研
マルオウミノミ科Primno属 13 大海研
クラゲノミ科 19 大海研
ノコギリウミノミ科 2 大海研
コタテヨコエビ科 1 大海研
テンロウヨコエビ科Eusirius属 3 大海研
ヒサシヨコエビ科 4 大海研
クチバシソコエビ科 1 大海研
ツノアゲソコエビ科Abyssorchomene属? 2 大海研
フトヒゲソコエビ科Metacyphocaris属 1 大海研
フトヒゲソコエビ科 6 大海研
Kergueleniidae科Kerguelenia属? 1 大海研
Hyperiopsidae科 1 大海研
St. A3(千島海溝6000m)
ネコゼヨコエビ科 2 大海研
フクレソコエビ科 2 大海研
フトヒゲソコエビ科 2 大海研
スガメヨコエビ科Byblisoides属 2 大海研
スガメヨコエビ科Byblisoides属? 2 大海研
テンロウヨコエビ科Eusirus属 1 大海研
クチバシソコエビ科 3 大海研
カッチュウヨコエビ科 1 大海研
ヒサシヨコエビ科 2 大海研
St. A4B(千島海溝6500m)
クラゲノミ科 10
ノコギリウミノミ科 1
マルオウミノミ科Primno属 3
テンロウヨコエビ科Eusirus属 1
ドロノミ科 1
ミコヨコエビ科 4
クチバシソコエビ科 248
フクレソコエビ科 11
ネコゼヨコエビ科 7
フトヒゲソコエビ科 3
フトヒゲソコエビ科/ヒロハソコエビ科Cyclocaris属? 1
テンロウヨコエビ科 /ミコヨコエビ科 1
ミコヨコエビ科Halice属 1
ミコヨコエビ科Parahalice属? 5
Stilipedidae科Astyra属 3
St. A5(千島海溝7000m)
オオガシラ下目 1 大海研
クラゲノミ科 9 大海研
ノコギリウミノミ科 6 大海研
マルオウミノミ科 3 大海研
タルマワシ科 1 大海研
フクレソコエビ科 7 大海研
ネコゼヨコエビ科 8 大海研
フトヒゲソコエビ科 3 大海研
フトヒゲソコエビ上科/ダイダラボッチ上科 2 大海研
テンロウヨコエビ科 5 大海研
テンロウヨコエビ科(ウラシマヨコエビ科) 1 大海研
ヒサシヨコエビ科属 7 大海研
フクスケヨコエビ科Bruzelia / Syrrhoits属 3 大海研
フクスケヨコエビ科 1 大海研
ミコヨコエビ科 1 大海研
St. D3(日本海溝6000m)
クラゲノミ科 4
マルオウミノミ科 4
オオガシラ下目 1
フクレソコエビ科 1
ネコゼヨコエビ科 14
フトヒゲソコエビ科 37
ヒサシヨコエビ科 6
クチバシソコエビ科 5
スガメヨコエビ科 1
フクスケヨコエビ科Syrrhoe属 1
St. D4(日本海溝7000m)
マルオウミノミ科 4 大海研
クラゲノミ科 9 大海研
ノコギリウミノミ科 2 大海研
トガリズキンウミノミ科Streetia属? 1 大海研
ヒサシヨコエビ科 4 大海研
Cyphocarididae科 13 大海研
フクレソコエビ科 2 大海研
フトヒゲソコエビ科 5 大海研
カッチュウヨコエビ科 1 大海研
ヨロイヨコエビ科 1 大海研
St. D6(日本海溝7500m)
オオガシラ下目 1 大海研
クラゲノミ科 33 大海研
タルマワシ科Phronima属 2 大海研
マルオウミノミ科Primno属 11 大海研
ノコギリウミノミ科 1 大海研
ネコゼヨコエビ科 19 大海研
ヒサシヨコエビ科 124 大海研
フトヒゲソコエビ科 7 大海研
不明 1 大海研
St. D7(日本海溝7000m)
クラゲノミ科 7
マルオウミノミ科Primno属 3
ヒサシヨコエビ科 42
ネコゼヨコエビ科Cyphocaris属 8
ツノアゲソコエビ科Abyssorchomene属? 1
カッチュウヨコエビ科 5
フトヒゲソコエビ科 17
トゲヨコエビ科 2
ガイコツヨコエビ科Lepechinella属 8
St. D8(日本海溝6250m)
スガメヨコエビ科Byblisoides属? 2 大海研
スガメヨコエビ科Ampelisca属 1 大海研
スガメヨコエビ科 1 大海研
ヒサシヨコエビ科 15 大海研
トゲヨコエビ科Liljeborgia属 1 大海研
クラゲノミ科 8 大海研
ネコゼヨコエビ科Cyphocaris属? 16 大海研
フトヒゲソコエビ科 8 大海研
テンロウヨコエビ科Rhacotropis属 1 大海研
クチバシソコエビ科 1 大海研
St. G(日本海溝7500m)
ノコギリウミノミ科 1 大海研
クラゲノミ科 2 大海研
マルオウミノミ科Primno属 3 大海研
フクスケヨコエビ科 2 大海研
ヒサシヨコエビ科 3 大海研
クチバシソコエビ科 1 大海研
ネコゼヨコエビ科 10 大海研
フトヒゲソコエビ科 4 大海研
ツノアゲソコエビ科/タカラソコエビ科 1 大海研
ダイダラボッチ科 /カイコウオオソコエビ科 1 大海研
十脚目
St. A0(北海道沖2000m)
オキヒオドシエビ科ミツカドヒオドシエビSystelaspis paucispinosa Crosnier, 1988 1 千葉県博
エビジャコ科チヒロソコエビジャコNeocrangon abyssorum (Rathbun, 1902) 3 千葉県博
オキヤドカリ科キタシンカイヤドカリParapagurus benedicti de Saint Laurent, 1972 多数 千葉県博
St. A1(千島海溝4000m)
チヒロエビ科ミツトゲチヒロエビCerataspis monstrosus Gray, 1828 1 千葉県博
オヨギチヒロエビ科シンカイエビBoreogennema borealis (Rathbun, 1902) 3 千葉県博
ヒオドシエビ科マルミゾヒオドシエビHymenodora glacialis (Buchholtz, 1874) 1 千葉県博
エビジャコ科メイフノキジンエビSclerocrangon zenkevitchi Birshtein & Vinogradov, 1953 4 千葉県博
センジュエビ科Willemoesia leptodactyla (Thomson, 1873) 1 千葉県博
シンカイコシオリエビ科Munidopsis abyssicola Baba, 2005 1 千葉県博
St. A3(千島海溝6000m)
オヨギチヒロエビ科シンカイエビBoreogennema borealis (Rathbun, 1902) 3 千葉県博
St. D7(日本海溝7000m)
オヨギチヒロエビ科シンカイエビBoreogennema borealis (Rathbun, 1902) 3 千葉県博
St. G(日本海溝7500m)
オヨギチヒロエビ科シンカイエビBoreogennema borealis (Rathbun, 1902) 3 千葉県博
ヒオドシエビ科Acanthephyra chacei Krygier & Forss, 1981 1 千葉県博
ヒオドシエビ科マルヒオドシエビHymenodora frontalis Rathbun, 1902 1 千葉県博
ヒオドシエビ科マルミゾヒオドシエビHymenodora glacialis (Buchholtz, 1874) 1 千葉県博
棘皮動物門
ウミユリ綱
St. A0(北海道沖2000m)
Antedonidae科アシナガヒメウミシダ属Florometra sp. 4 科博
Zenometridae科クボミウミシダ属Psathyometra sp. 2 科博
ウニ綱
St. A0(北海道沖2000m)
ブンブク目Spatangoida sp. 9 科博
St. A1(千島海溝4000m)
ユメブンブク科Aeropsis sp. 5 科博
トックリブンブク科Pourtalesiidae sp. 2 科博
St. A3(千島海溝6000m)
フクロウニ科Echinothuriidae sp. A 1 科博
ウニ殻 1 科博
St. D2(日本海溝5000m)
フクロウニ科Echinothuriidae sp. B 1 科博
ウニ殻 NA 科博
St. D3(日本海溝6000m)
ウニ殻 NA 科博
St. D4(日本海溝7000m)
稚ウニ 1 科博
ナマコ綱
St. A0(北海道沖2000m)
Chiridotidae科キタイチレツナマコChiridotida albatrossii 32 科博
キクモンナマコ科不明種Myriotrochidae? sp. 2 科博
キンコ科Abyssocucumis sp. 1 科博
キンコ科cf. Hemiocnus sp. A 6 科博
キンコ科cf. Pseudocolochirus sp. A 7 科博
ジイガセキンコ科Psolidium sp. 51 科博
ジイガセキンコ科Psolus sp. 1 科博
シンカイハゲナマコPannychia henrici 1 科博
クマサカナマコ科Zygothuria sp. B 1 科博
ミツマタナマコ科Pseudostichopus tuberosus 17 科博 ホヤ寄生+ホヤジラミ超寄生
ミツマタナマコ科Paeloputides sp. A 1 科博
St. A1(千島海溝4000m)
イガグリキンコ科イガグリキンコYpsilothuria bitentaclata 49 科博
クマナマコ科ウシナマコ属の1種 (種同定困難) 1 科博
クマナマコ科Peniagone vitrea 20 科博
イモナマコ科Molpadia sp. B 1 科博
ミツマタナマコ科Molpadiodemas villosus 11 科博
St. A2(千島海溝5000m)
クマナマコ科キャラウシナマコの近似種Peniagone cf. azorica 16 科博
エボシナマコ科Psychropotes moskalevi 1 科博
イモナマコ科Gephyrothuria sp. 1 科博
St. A3(千島海溝6000m)
キクモンナマコ科Protrochus or Sonnetrochus sp. 1 科博
クマナマコ科キャラウシナマコの近似種Peniagone cf. azorica 17 科博
イモナマコ科Molpadia sp. A 2 科博
Gephyrothuriidae科Hadalothuria sp. 15 科博
ミツマタナマコ科Molpadiodemas sp. C 1 科博
ミツマタナマコ科Pseudostichopus sp. B 8 科博
ミツマタナマコ科Paelopatides sp. B 61 科博
カンテンナマコ科Pannychia sp. 4 千葉県博
St. A4B(千島海溝6500m)
クマナマコ科キャラウシナマコの近似種Peniagone cf. azorica 20 科博
クマナマコ科Peniagone sp. D 2 科博
クマナマコ科Enypniastes? sp. 1 科博
St. A5(千島海溝7000m)
クマナマコ科クマナマコの近似種Elpidia cf. kurilensis 4 科博
クマナマコ科キャラウシナマコの近似種Peniagone cf. azorica 1 科博
クマナマコ科キャラウシナマコの近似種(種同定不明)Peniagone cf. azorica? 1 科博
ミツマタナマコ科ミツマタナマコ属の不明種(種同定困難)Paelopatides? sp. Indet. 2 科博
St. D2(日本海溝5000m)
クマナマコ科Amperima cf. rosea 1 科博
クマナマコ科Ellipinion papillosum 1 科博
クマナマコ科クマナマコElpidia kurilensis 1 科博
クマナマコ科ソウヨウクマナマコElpidia soyoae 50 科博
クマナマコ科キャラウシナマコの近似種Peniagone cf. azorica 6 科博
クマナマコ科Peniagone sp. B 4 科博
クマナマコ科Scotoplanes cf. kurilensis 1 科博
クマナマコ科セScotoplanes hanseni 36 科博
ナマコ綱の不明種(同定困難) 1 科博
イモナマコ科Molpadia sp. C 4 科博
Gephyrothuriidae科Gephyrothuria sp. 2 科博
St. D3(日本海溝6000m)
クマナマコ科キャラウシナマコの近似種Peniagone cf. azorica 12 科博
クマサカナマコ科Mesothuria sp. A 8 科博
クマサカナマコ科Zygothuria cf. candelabri/thomsoni 1 科博
イモナマコ科Molpadia sp. A 1 科博
ミツマタナマコ科Paelopatides sp. C? 12 科博
St. D4(日本海溝7000m)
キクモンナマコ科cf. Parvotrochus sp. 2 科博
クマナマコ科クマナマコElpidia kurilensis 7 科博
クマナマコ科Elpidia sp. E 1 科博
クマナマコ科キャラウシナマコの近似種Peniagone cf. azorica 10 科博
Gephyrothuriidae科Hadalothuria sp. 1 科博
St. D6(日本海溝7500m)
キクモンナマコ科Protrochus sp. 16 科博
クマナマコ科クマナマコElpidia kurilensis 10 科博
クマナマコ科キャラウシナマコの近似種Peniagone cf. azorica 2 科博
クマナマコ科ユメナマコEnypniastes eximia 1 科博
クマサカナマコ科Zygothuria sp. A 1 科博
ミツマタナマコ科Mopadiodemas sp. B 6 科博
St. D7(日本海溝7000m)
無足目の不明種(種同定困難) Apodida sp. indet. 3 科博
クマナマコ科クマナマコElpidia kurilensis 3 科博
クマナマコ科キャラウシナマコの近似種Peniagone cf. azorica 4 科博
クマナマコ科Peniagone sp. 1 千葉県博
クマナマコ科ウシナマコ属の1種 (種同定困難) Peniagone sp. Indet. 2 科博
ミツマタナマコ科Mopadiodemas sp. B 1 科博
St. D8(日本海溝6250m)
クマナマコ科キャラウシナマコの近似種Peniagone cf. azorica 10 科博
クマサカナマコ科Zygothuria sp. A 7 科博
Gephyrothuriidae科の1種Hadalothuria sp. 2 科博
ミツマタナマコ科Molpadiodemas sp. C 7 科博
ミツマタナマコ科Paelopatides sp. C? 1 科博
St. G(日本海溝7500m)
無足目の不明種(種同定困難) Apodida sp. indet. 3 科博
クマナマコ科クマナマコElpidia kurilensis 24 科博
クマナマコ科オケサナマコPeniagone leander 1 科博
クマナマコ科Penilpidia sp. C 9 科博
クマナマコ科Psychropotes moskalevi 1 科博
クマサカナマコ科Zygothuria sp. A 1科博
ヒトデ綱
St. A0(北海道沖2000m)
マクヒトデ科Hymenaster quadrispinosus 多数 大海研
マクヒトデ科Hymenaster sp. 多数 大海研
マクヒトデ科Pteraster sp. 1 大海研
スナイトマキヒトデ科Ctenodiscus cf. australis 多数 大海研
イバラヒトデ科Benthopecten sp. 多数 大海研
イバラヒトデ科Nearchaster sp.? 多数 大海研
ニチリンヒトデ科Crossaster sp. 1 大海研
St. A1(千島海溝4000m)
マンプクヒトデ科Eremicaster vicinus 多数 大海研
St. A3(千島海溝6000m)
ムツウデシャリンヒトデ科Freyellidae gen. sp. 3 大海研
マンプクヒトデ科Abyssaster sp. 1 大海研
マンプクヒトデ科Eremicaster vicinus 多数 大海研
マンプクヒトデ科Eremicaster crassus? 数個体 大海研
St. D2(日本海溝5000m)
マクヒトデ科Pterasteridae gen. sp. 1 大海研
シャリンヒトデ科Brisingidae gen. sp. 1 大海研
モモジガイ科Dytaster sp. 7 大海研
St. D7(日本海溝7000m)
ムツウデシャリンヒトデ科Freyallidae gen. sp. 1 大海研
クモヒトデ綱
St. A0(北海道沖2000m)
スナクモヒトデ科Amphiophiura penichra 27 科博
スナクモヒトデ科Amphioplus cf daleus 117 科博
トゲナガクモヒトデ科Ophiacantha sp. 3 3 科博
トゲナガクモヒトデ科Ophiophthalms normani 53 科博
クモヒトデ科Ophiocten sp. 34 科博
クモヒトデ科Ophiura irrorate 2 科博
St. A1(千島海溝4000m)
スナクモヒトデ科Amphioplus cf daleus 14 科博
テヅルモヅル科キヌガサモヅルAsteronyx loveni 5 科博
クモヒトデ科Ophiura bathybii 117 科博
St. A2(千島海溝5000m)
スナクモヒトデ科Amphioplus cf daleus 1 科博
クモヒトデ科Ophiura bathybii 49 科博
St. A3(千島海溝6000m)
スナクモヒトデ科Amphioplus cf daleus 150~ 科博
トゲナガクモヒトデ科Ophiacantha sp. 1 6 科博
トゲナガクモヒトデ科Ophiacantha sp. 2 1 科博
スナクモヒトデ科Amphiophiura bullata pacifica 78 科博
クモヒトデ科Ophiura bathybii 100~ 科博
St. A3(千島海溝6000m)EBS
スナクモヒトデ科Amphiophiura bullata pacifica 1 科博
St. A4B(千島海溝6500m)
稚クモヒトデ 1 科博
St. D2(日本海溝5000m)
クモヒトデ科Ophiura bathybii 150~ 科博
St. D3(日本海溝6000m)
スナクモヒトデ科Amphioplus cf daleus 1 科博
稚クモヒトデ 1 科博
St. D4(日本海溝7000m)
稚クモヒトデ 1 科博
St. D6(日本海溝7500m)
稚クモヒトデ 2 科博
St. D7(日本海溝7000m)
稚クモヒトデ 1 科博
St. D8(日本海溝6250m)
スナクモヒトデ科Amphiophiura bullata pacifica 4 科博
St. G(日本海溝7500m)
稚クモヒトデ 1 科博
半索動物門
腸鰓綱
St. D4(日本海溝7000m)
Enteropneusta sp. 1 1 北大
St. D6(日本海溝7500m)
Stereobalanus sp. 8 北大
St. D7(日本海溝7000m)
Enteropneusta sp. 2 1 北大
St. G(日本海溝7500m)
リュウグウギボシムシ科Torquaratoridae 2(配列が読めていないものを含めると11) 北大
脊索動物門
尾索動物亜門
St. A3(千島海溝6000m)
マボヤ科Culeolus sp. 約10 黒潮研
脊椎動物亜門
St. A0(北海道沖2000m)
カラフトソコダラCoryphanoides cinereus (Gilbert, 1896) 多数 3個体科博、他廃棄
イバラヒゲCoryphanoides acrolepis (Bean, 1884) 2 廃棄
カンテンゲンゲBothrocara tanakae (Jordan & Hubbs, 1925) 1 科博
St. A1(千島海溝4000m)
シンカイヨロイダラCoryphanoides yaquinae Iwamoto & Stein, 1974 1 科博
イバラヒゲCoryphanoides acrolepis (Bean, 1884) 1 科博(寄生虫あり)
コンニャクウオ属(Careproctus) 1 科博
St. A3(千島海溝6000m)
コンニャクウオ属(Careproctus) 3 科博
カブトウオ 1 科博
St. A4B(千島海溝6500m)
シンカイクサウオPseudoliparis amblyostomopsis? 1 科博
St. D2(日本海溝5000m)
ヘビゲンゲ属(Lycenchelys) 1 科博
St. D7(日本海溝7000m)
シンカイクサウオPseudoliparis amblyostomopsis? 1 科博
St. D8(日本海溝6250m)
白い中層魚 1 科博