商工会議所&会員事業者のデジタル化を加速する
Google Workspace 導入活用サポート
商工会議所および会員事業者の
デジタル活用による 業務効率化、生産性向上 をサポートします。
Google Workspace を活用し「スモールDXで生産性10倍」な働き方を実現しませんか?
商工会議所および会員事業者の
デジタル活用による 業務効率化、生産性向上 をサポートします。
Google Workspace を活用し「スモールDXで生産性10倍」な働き方を実現しませんか?
商工会議所・会員事業者の規模やニーズに合わせて、最適な Google Workspace プランをご提案します。
Google Workspace は、Gmail やドキュメント作成の機能はもちろん、
ビデオ会議、チャット、カレンダー共有、大容量ストレージまでを統合したグループウェアです。
組織のコミュニケーションとコラボレーションを活性化し、組織全体の生産性向上に大きく貢献します。
会議室や社用車、備品などを Google カレンダー へ登録することで、空き状況をカレンダー上でリアルタイムに確認し、簡単に予約ができます。
ダブルブッキングを防ぎ、会議やイベントの準備をスムーズに進められます。
来訪者向けの受付用タブレットに Google フォーム を設置することで、氏名や来訪目的を自動で記録します。
担当者には自動でメール通知が届くため、受付業務を無人化・自動化できます。
オンラインでの商談や受付には Google Meet を活用し、顧客とのコミュニケーションを円滑に行えます。
ドキュメント や スライド の共同編集機能を使えば、複数人が同時に同じ原稿を修正・校閲できます。(最大100人まで)
メールでファイルをやり取りする必要がありません。
ドライブ に画像や素材を一元管理することで、チーム全体が常に最新のファイルにアクセスできます。
スプレッドシート を簡易的な顧客管理データベース(CRM)として活用し、会員企業の連絡先や契約状況、担当者情報を一元管理できます。
チームメンバー間で情報を共有し、顧客対応を円滑に進められます。
上記のようなツール連携により、手作業や煩雑な事務作業を大幅に削減できます。
書類作成や承認にかかる時間の短縮
会議準備や予約の手間削減
チーム内の情報共有の効率化
上記は、あくまでもごく一部の活用例に過ぎません。
これらの積み重ねが、従業員の業務負担を軽減し、結果として残業時間の削減につながります。
これらの機能は、 Google Workspace の各アプリがシームレスに連携することで初めて実現し、業務課題に合わせて、これらのツールを柔軟に組み合わせてご活用いただけます。
・管理者専用画面でセキュリティ向上と運用コスト削減
・独自ドメインメールで組織の信頼性向上とセキュリティ強化 (Gmail)
・大容量ドライブ:1ユーザー2TB (*Business Standard)
・Google Meet:録画・ブレイクアウト機能で他ツール不要 (*Business Standard 以上)
・サーバー管理不要:同時アクセスも安心、メンテ負荷軽減
・追加投資なし:セキュアなDX基盤アプリをすぐ利用可能
EDLの日商提携プランだけの特典
1. Google 定価から初年度割引
2年目以降も5%割引
2. Google 活用書籍1冊無料進呈
3. 最新機能解説&活用のコツ動画
毎月 3 本プレゼント
4. 無料導入サポート
さらに、商工会議所限定特典として
年1回開催のセミナーに職員さまをご招待
1️ Google の販売定価から
初年度10%割引!2年目以降5%割引!
商工会議所 および 会員企業様には、以下の特別割引を適用させていただきます。
新規契約の場合:初年度は、Google の販売定価の10%オフでご提供いたします。
代理店変更の場合:初年度は5%オフ、2年目以降の割引は全て5%オフでご提供いたします。
2 ベストセラー 書籍 贈呈!
業務効率化と生産性向上には、組織のDX化が不可欠です。
「スモールDXで生産性10倍!」を実現するためのノウハウを、国内で2社目に認定され毎年 Google から表彰されている Google Workspace のプロ渾身の書籍を進呈します。
すでに「GIGAスクール構想」でITツールを使いこなすデジタルネイティブ世代が社会に出てきています。従来のアナログな働き方では、彼らに選ばれません。全国の小中学校でNo.1シェアを誇る Google ITツールを導入活用し、スモールDXで生産性10倍!を実現しましょう。
本書は、AI活用術から実践的な小技まで、予算や人材に制約がある経営者様必読の内容です。
🔗 Amazon https://amzn.asia/d/1x94ulL
3 プロに学ぶ実践テクニック動画 Google Guru
Google Workspace のプロフェッショナルが、毎月、 AI を活用した最新機能から、日々の業務で役立つ実践的な小技まで幅広いトピックを網羅し、皆様のビジネスに役立つノウハウをお届けします。
進化が目覚ましい Google Workspace の最新機能を理解し活用いただけます。
さらに、商工会議所限定 年1回のセミナーへ職員様ご招待!
最新の Google 活用情報やコツなど、職員様に役立てていただける業務効率化のヒントをご紹介します。
例年年度末(3月末頃)に開催しています。
商工会議所職員が Google Workspace について学べる機会
日商デジタル化支援メニュー / eラーニング <シン・G-COS & Google Guru>
Google Workspace の活用・操作方法に関する職員向け勉強会・セミナーを開催いただけます。
テーマ・講師の紹介について(デジタル化支援メニューの一部)
CCIスクエア🔗 https://www4.cin.or.jp/it/_2025_20242026.html
1️⃣【60分・無料】生成 AI と Google フォーム で商工会議所業務を効率化!
~ベンリに活用して仕事をもっとラクに!~(商工会議所職員向け)
🔗 https://drive.google.com/file/d/1CvZrYNxx567Y_VGIaasPJwi8de-ebFOA
2️⃣【60分・無料】今すぐはじめよう!生成 AI で業務革新!
~Gemini & NotebookLM 活用で仕事が変わる!~(商工会議所職員向け)
🔗 https://drive.google.com/file/d/1t69z1Czk0u3VWAzv0ESoGYNfNZBI5Ml4
※セミナー概要書の閲覧には、日商から配布しているGWSアカウントへのログインが必要です
🔴 Google Workspace 活用方法を学べるeラーニング【シン・G-COS】
商工会議所職員は無料で視聴いただけます。
💻️ Google 10倍活用動画【シン・G-COS】
CCIスクエア🔗 https://www4.cin.or.jp/it/google_workspaceeg-cos.html
プロに学ぶ実践テクニック動画 Google Guruもあわせて視聴いただけます。
これまで、多くの商工会議所や会員企業の皆様にご受講いただき、高い評価をいただいております。
Google 活用生産性向上セミナーには、現地・オンライン合わせて1,200名以上の方にご受講いただきました。
会員企業様向けのセミナーは24回開催し、延べ635名様が受講
商工会議所様向けのセミナーは35回開催し、延べ582名様が受講
セミナー後のアンケートでは、「自社で Google を活用して業務を効率化できると思いますか?」という質問に対し、90%が「YES」と回答されており、実践的な内容にご満足いただいています。
商工会議所職員向け、会員企業向けのセミナー開催は、
日商デジタル化支援メニューをご覧いただくか、EDLまでお問合せください。
全国各地の商工会議所での開催実績
狭山商工会議所、大村商工会議所、静岡商工会議所、出雲商工会議所、八女商工会議所(2回)、和歌山商工会議所、柳井商工会議所、熊本商工会議所(2回)、碧南商工会議所(2回)、前橋商工会議所(2回)、大船渡商工会議所(4回)、西尾商工会議所(6回)、岡山商工会議所、行田商工会議所、北見商工会議所、成田商工会議所(2回)、鹿児島商工会議所、西都商工会議所、大府商工会議所、大曲商工会議所、丸亀商工会議所、伊丹商工会議所(2回)、関商工会議所、松山商工会議所、越谷商工会議所、日本商工会議所(7回)、安城商工会議所、岩国商工会議所、日向商工会議所、舞鶴商工会議所、下関商工会議所、米沢商工会議所、伊勢崎商工会議所、小牧商工会議所、宇部商工会議所、八千代商工会議所、加西商工会議所、小林商工会議所(2回)
Google Workspace の導入に関するご質問やご相談、お見積もりなど、お気軽にお問い合わせください。