2024-08/12 現在
(Final Ver.)
1日目 2024年8月24日 ドライラボ
11:30 開場・受付開始(羽田イノベーションシティK棟201 PiO PARK)
12:25 – 12:30 大田区より施設・政策プレゼン
12:30 - 12:35 開始 大会委員長(岡田健次)挨拶
12:35 - 13:00 アイスブレイクセッション
4人1組で自己紹介・今回参加したきっかけ・抱負などを語る
13:00 - 13:30 3学会理事長挨拶
13:30 - 15:00 ドライラボ1 基本手技
説明 5〜10分
糸の結紮、皮膚縫合、ポイ縫合
15:00 - 15:15 休憩 機器展示1
15:15 - 16:45 ドライラボ2 血管吻合
説明 5〜10分
太めの血管吻合
細めの血管吻合
16:45 - 17:00 休憩 機器展示2
17:00 - 17:40 ブレイキングセッション ドライラボ復習、キャリア形成・留学など自由
17:40 - 17:45 Photo session
17:45 - 17:55 懇親会準備 (全員で対応)
17:55 乾杯挨拶(WGの先生方)
18:00 懇親会開始
19:30 中締め
20:00 懇親会終了
2日目 2024年8月25日 ウェットラボ
08:00 - 08:20 指導医講習会 神戸赤十字病院 築部卓郎
「心臓外科医へのコーチング ー認知的徒弟制によるアプローチー」
08:30 - 09:30 開場 講義映像放映(解剖/CABG/AVR/DB/VSDC)各10分
09:30 – 10:00 ハンズオン説明、各会場(K404,K406) へ移動
10:00 - 11:15 心臓解剖 解説
11:15 - 11:20 移動
11:20 - 12:05 昼食・機器展示3 ・写真撮影
12:05 - 11:10 移動
12:10 - 14:10 Hands-on 1 (CABG=20 / AVR=20 / VSDC=5/ DB=5)
14:10 - 14:20 休憩・移動
14:20 - 16:20 Hands-on 2 (CABG=20 / AVR=20 / VSDC=5/ DB=5)
16:20 - 16:30 移動 (講師解散)
16:30 – 16:40 アンケート記入
16:40 – 17:00 Closing Ceremony (証明書等の交付)
17:00 – 17:15 会場片付け(参加者も加わる)
17:15 全体解散