3年1組 国語 自分の考えた絵文字を説明する文書を書いています。
3年2組 国語 自分の考えた絵文字を紹介する文章を友達と読み合いました。
5年3組 国語 6年生に送る漢字を考え、それをスピーチにします。
5年1組 国語 6年生に送る漢字を考えました。校長先生が、6年生に送っている漢字は「志」です。その思いを1組の子どもに話しました。
2年3組 音楽 鍵盤ハーモニカを練習しました。
6年1組 算数 テスト
6年2組 卒業式の写真を卒業後、郵送するために、封筒に自分の住所名前を書きました。
6年3組 国語 プロフェッショナルな人たちの生き方から自分の将来を考えました。
1年 体育
6年3組 国語 プロフェッショナルな人たちの生き方から自分の将来を考えました。
6年2組 国語 3人のプロフェッショナルな人たちの共通点について学習しました。
3年1組 漢字小テスト
1年2組 音楽
1年1組 算数 テスト
3年2組 国語 自分で考えた絵文字を説明する文章を書きました。
4年2組 国語 「報告します、みんなの生活」を読み、報告するためにはどんな内容を書けばいいかを調べました。
4年1組 二分の一成人式の練習
2年2組 国語 ニャーゴの音読
2年3組 書き方
6年1組 社会科 タブレットを使って自分の調べたい国を検索し、パンフレットにまとめる準備をしています。
2年1組 音楽 鍵盤ハーモニカ
5年 次回のスペシャル部団会は5年生が企画運営します。そのためのオリエンテーションをしました。
4年2組 算数 小数のわり算 計算の仕方を考えました。「0.24÷6」
3年2組 長縄の練習
3年1組 国語 テスト
2年1組 生活科 自分の成長をまとめたことの発表練習
4年1組 二分の一成人式 自分の夢を作文に書きました。
5年2組 音楽 リコーダーテスト
5年1組 算数 正五角形を作図しました。
6年1組 算数 プリントの問題に取り組みました。
6年3組 国語 一人一人スピーチをしました。
2年2組 算数 半分の半分の表し方
3年2組 朝の会 読み聞かせ
2年3組 朝の会 読み聞かせ
5年3組 朝の会 読み聞かせ
6年2組 朝の会 読み聞かせ
1年2組 朝の会 読み聞かせ
1年1組 朝の会 読み聞かせ
朝の会に部団会がありました。1年~6年が縦割りのグループに分かれ、6年生がリーダーとなりゲームをしました。
飛鳥小学校の「世界遺産学習」の授業の様子が新聞に紹介されました。(ホームページ掲載について新聞社に了承いただきました。)
6年3組 算数 プリント答え合わせ
4年1組 書き方
6年1組 国語 プロフェッショナル
6年2組 国語 プロフェッショナル
1年2組 図工 色版画
1年1組 漢字
2年3組 音楽 「こぐまの2月」鍵盤ハーモニカ―モニカ
5年3組 英語 ポスターを作っています。
5年2組 算数 図形の角
5年1組 国語 「テレビとのつき合い方」
4年2組 漢字のテストを返してもらいました。
2年1組 国語 あなのやくわり
2年2組 国語 組み合わせた言葉を使って文をつくりました。
3年2組 国語 絵文字
3年1組 国語 漢字テスト
5年1組 図工 版画
6年1組 社会科 憲法について学習しました
6年2組 算数 プリント答え合わせ
6年3組 算数 プリント答え合わせ
1年2組 図工 色版画
1年1組 国語 スイミーを音読する場面を決めました。
5年3組 音楽
5年2組 体育 ソフトバレーボール
3年1組 算数 テスト
3年2組 算数 二等辺三角形を作図しました。
4年2組 書き方
4年1組 算数 小数のかけ算
2年1組 算数 足し算・引き算(文章問題)
2年2組 漢字ドリル
6年1組 世界遺産学習 地域の方(子どもたちのためにボランティアをされている方)をお迎えして授業しました。
3年2組 理科 金属について学習しました。
5年1組 図工 版画
4年1組 算数 2グループに分かれ(少人数)で学習しました。
5年1組 体育 タグラグビー
6年3組 国語 スピーチの原稿を仕上げています。
1年2組 国語 スイミー6場面を読み取りました。
6年1組 お話の会の読み聞かせ
1年1組 お話の会 読み聞かせ
5年2組 お話の会 読み聞かせ
4年2組 お話の会 読み聞かせ
2年2組 お話の会 読み聞かせ
3年1組 お話の会 読み聞かせ
5年1組 国語 プロフェッショナルたち 海獣医師について学習しました。
6年2組 単位計算尺を作りました。
1年2組 国語 スイミー
1年1組 席替えをしました。
4年2組 理科 水の温まり方を調べました。
3年1組 1時間目の始まりの挨拶
5年1組 席替えをしました。
5年2組 世界遺産学習 地域で調べたことをまとめ発表の練習をしています。
5年3組 世界遺産学習 地域で調べたことをまとめ発表の練習をしています。
2年1組 生活科 0歳から今までの自分を振り返ってまとめています。
2年2組 国語 身の回りにある穴の役目を説明しました。
2年3組 生活科 0歳からいままでの自分を振り返りまとめています。
6年3組 図工 卒業制作のオルゴールを入れる箱を作っています。
全校朝礼 節分の話をしました。