AWS(Amazon Web Service)を利用して、高度プログラミングの講習会を行います。
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 の方にご指導いただきます。
日時: 2022年9月29日(木) 10:00~12:00、13:00~15:00 終了しました。
(オンラインにて行います)
主催: 岐阜大学大学院自然科学技術研究科
共催: 国立大学法人東海国立大学機構アカデミック・セントラル
シームレス数理・データ科学教育共創部門
協力: アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
【1回目】 基本編 10時から12時
パブリックセクター 技術統括本部 高等教育・研究担当 シニアソリューションアーキテクト 櫻田武嗣
クラウドコンピューティングに関する基本的事項と、EC2(仮想サーバ)を使うための基本事項を学ぶ。
【2回目】機械学習編 13時から15時
パブリックセクター 技術統括本部 ヘルスケア担当 ソリューション アーキテクト 片山 洋平
Sage Maker を使ったデータの扱い方、機械学習モデルの構築などについて学ぶ。