舞台onetake「No.___」GOODS情報解禁です!
【 lineup 】
【 受付時間のご案内 】
【グッズ販売 詳細】
◻︎お支払い方法
現金とキャッシュレス決済をご利用頂けます。
使用可能なキャッシュレス決済は下記の通りです。
VISA・Mastercard・JCB・
American Express・Diners Club・
Discover・QUICPay・iD・交通系ICカード
◻︎オンラインショップでの販売について
公演初日よりオンラインショップでのグッズ販売が決定!
オンラインショップでは販売期間中は制限なくグッズをご購入頂けます。
併せてご利用ください。
オンラインショップは受注販売となります。
【受注期間】9/15(日)14:00 ~ 9/30(月)23:59
※商品の発送は10月中旬頃を予定しております。
◻︎グッズ購入制限
コンテンツグッズは一会計につき購入制限を設けさせて頂きます。
・公演パンフレット ▶︎ 1冊まで
・ブロマイド(全9種/選択制)▶︎ 1種につき2枚まで
・舞台+配信台本 ▶︎ 1冊まで
※台本は1公演12冊限定の販売となります。
劇場にて売り切れてしまった場合はオンラインショップからご購入ください。
◻︎クリエイターグッズ
オンライン販売のみとなります。
若杉栞南 #一日一鼓bookには書き下ろしの短編がございます。
「No.___」に登場するある人物に関わるお話を収録しております!
コンテンツグッズとあわせてご覧ください。
舞台onetake「No.___」【差し入れで応援!企画】開催決定!
差し入れで応援!企画
皆様に頂いた応援額で現場の差し入れを!
舞台onetake「No.___」 公演期間中の“差し入れ”(キャスト・スタッフのお弁当・おやつ・各公演の袖水)の応援企画を開催します!
皆様の応援のお気持ちをいただけますと
onetakeナンバーチーム、とても励みになります!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
専用ページより応援をいただきました分のお金は
公演期間中のキャスト・スタッフの
お弁当代・各公演の袖水代に充てさせていただきます。
みなさまのお気持ちが込められた“差し入れ”は
公式HPに掲載させていただきます!
_________________________
詳細は応援ページをご覧ください!
【 応援ページ 】
◻︎差し入れページ
▷https://square.link/u/RbFgCjbs
◻︎受付期間
▷9/5(木)12:00 ~ 9/12(木)23:59
ケータリングの必要経費に達し次第締め切らせていただきます。
※上記期間外は在庫切れと表示されます。
◻︎応援金額
▷¥1,000/一口
ケータリングの必要経費に達するまでは
何口でも応募いただけます。
◻︎返礼品
▷スペシャル動画
◻︎視聴方法
9月23日(月)までに専用ページに掲載いたします。
・専用ページリンク
▷お客様のメールアドレス(決済の際にご入力頂くアドレス)宛に送信される電子レシートに記載されています。
※下記アドレスからのメールを受け取れるようなご設定をお願いいたします。
電子メール送信アドレス
【 messenger@messaging.squareup.com 】
※本件に関するお問い合わせについては下記フォームにご連絡をお願いいたします。
問い合わせ先:https://tayori.com/f/onetake-number/
◼︎その他差し入れに関する注意事項
[ お花について ]
本公演では、スタンド花・アレンジ花、共にお受けしておりません。劇場に届いた場合、お断りさせていただきますのでご了承ください。
[ お手紙ついて ]
出演者・スタッフへのお手紙は入場時にスタッフがお預かりいたします。お近くのスタッフにお声がけください。
[ プレゼントについて ]
出演者・スタッフへのプレゼントのお預かりは差し控えさせていただきます。郵送でお送りいただいた場合もお断りいたしますので重ねてご了承ください。
/
舞台onrtake「No.___」を応援してくださる皆様
ぜひ【差し入れで応援!企画】にご参加ください!!
\
舞台onetake「No.___」企画情報解禁!!
▶︎アフターイベント開催決定
公演終了後、約10分間のアフターイベントを開催します!
公演によって内容が異なりますのでチェックしてみてください
⬇︎⬇︎
【 アフターイベント情報 】
各公演、まだお座席に余裕がございます。
気になるイベントの回がございましたらぜひお越しください!!
会場でお待ちしております!
9/16(祝・月)昼の部に開催予定の
【杉江大志に聞く、onetakeナンバー 一問一答!】では
#onetakeナンバー に関する質問を募集中!!
たくさんの質問をお待ちしております!
【募集期間:9/3(火)20:00~9/10(火)23:59】
質問フォーム:https://tayori.com/s/no-question0916/
▶︎来場者特典のご案内
舞台onetake「No.___」では公演ごとに異なる来場者特典をご用意しております!!
また、4公演全てご覧いただいたお客様にはspecialな特典も!!
詳細は特典ページをご覧ください!
⬇︎⬇︎
【 来場者特典・4公演特典情報 】
企画発表はまだまだ続きます!
続報をお待ちください!!!
グッズ情報も間も無く解禁です!!!
舞台onetake「No.___」technical staff情報解禁!!
撮影 奥野倫
照明 柿本理人
音響 吉田拓哉
照明・映像補助 福島有亮
若手チームで新たな舞台制作に挑みます!!
onetakeナンバー special creators cut 制作決定!
舞台onetake「No.___」を4公演全てご覧くださったお客様に
配信朗読劇onetake「Number」×舞台onetake「No.___」で作るcreators cutのスペシャル版をお届けします!
有料配信予定はございません!
各公演まだお席に余裕がございますので
皆様にぜひspecial creators cut を届けさせてください!!
その他来場者特典・4公演特典は下記をご参照ください。
【 来場者特典・4公演特典情報 】
配信朗読劇onetake「Number」creators cut
本日20:00より配信開始です!
配信場所
 ̄ ̄ ̄ ̄
配信ページ:C-station
(COMO Inc.公式動画配信サイト)
▷https://one-stream.io/catalog/KcTpTWcvssfbVaKMfpXUC95W3BY2
配信方法:サブスクリプション
※既に登録済みの方はそのままご覧いただけます!
・サブスクリプションタイトル
▷「Number」onetakeサブスクリプション
・視聴期間
▷1ヶ月間見放題
・料金
▷¥3,000(税別)
サブスクリプションの月額料金
・視聴可能コンテンツ
・カメラ4台のonetake「Number」(字幕付き/字幕なし 各4本)
→「Number」記録カメラ1
「Number」記録カメラ2
「Number」監視カメラ1
「Number」監視カメラ2
・creators cut 「Number」(🆕)
→奥野倫の手持ちも含めた全5台のカメラが捉えた
「Number」の世界を奥野倫が編集した一作品。
・杉江大志さんのサブスク限定コメント動画
【C-station】
舞台onetake「No.___」
公演スケジュール・チケット情報解禁!!
2024年9月15日(日)
昼の部|開場 13:30 / 開演 14:00
夜の部|開場 17:30 / 開演 18:00
2024年9月16日(祝月)
昼の部|開場 13:30 / 開演 14:00
夜の部|開場 17:30 / 開演 18:00
*物販に関して*
開場前・終演後それぞれ1時間を予定しております。
2024年8月5日(月)夜22:00
*チケットペイにて販売*
*先着順/チケット購入時 座席選択制*
ご購入時に先着でご希望の座席を選択していただきます。
*スマートフォンからご購入いただく場合*
システムの都合上、座席選択時は文字情報のみでご確認いただく形になります。
ご購入の際は予め座席表にて座席番号をご確認いただくか
PCからのお手続きをご検討ください。
座席表はticket詳細ページ・販売ページにて公開中です。
お早めにご確認ください!
配信朗読劇onetake「Number」
本日12:00より配信開始です!
「Number」をご覧いただく皆さまへ杉江大志さんより
コメントをいただきました!!
・onetake公式SNS
・「Number」onetakeサブスクリプション
それぞれ別のコメント動画をご覧いただけますので
ぜひチェックしてみてください!!
/
そして!
\
「#onetakeナンバー」をつけてSNSにて感想を投稿していただきますと
制作陣の励みになりますので、皆様の声をぜひお聞かせください!!
【C-station】
配信朗読劇onetake「Number」
いよいよ明日、配信開始です!!
配信詳細
配信ページ:C-station
(COMO Inc.公式動画配信サイト)
▷https://one-stream.io/catalog/KcTpTWcvssfbVaKMfpXUC95W3BY2
配信開始日時:8月1日(木)ひる12:00
配信方法:サブスクリプション
・サブスクリプションタイトル
▷「Number」onetakeサブスクリプション
・視聴期間
▷1ヶ月間見放題
・料金
▷¥3,000(税別)
サブスクリプションの月額料金
・視聴可能コンテンツ
・カメラ4台のonetake「Number」(字幕付き/字幕なし 各4本)
→「Number」記録カメラ1
「Number」記録カメラ2
「Number」監視カメラ1
「Number」監視カメラ2
・creators cut 「Number」(8月20日〜)
→奥野倫の手持ちも含めた全5台のカメラが捉えた
「Number」の世界を奥野倫が編集した一作品。
・杉江大志さんのサブスク限定コメント動画
お楽しみに!!
公演期間!9/15(日) ~ 16(月)
舞台onetake「 No.____ 」
公演期間 2024年9月15(日) 〜 16日(月)
主演 杉江大志
脚本 若杉栞南
会場 ブルースクエア四谷
日程 2024年9月15(日) 〜 16日(月)
全4公演
「 No.__ 」あらすじ
「本音と建前に疲れていませんか?」
両親と自分が抱く理想と期待を胸に大学に進学した黒部樹。
その期待に応えることに躍起になればなるほど
樹は変わらぬ現実を前に悲観していく。
僕ならできる___ 一体何を?
僕ならなれる___ 一体誰に?
僕ならできる…僕ならできる…僕なら……でも
僕にできなかったらどうしたらいい?
と、絶望感に苛まれる樹の耳に入るのは、ある謳い文句。
「本音と建前に疲れていませんか? “オブラート”なんて言葉もありますが、本当に必要なんでしょうか。日本人が無意味に隠す本音で傷つくのはやめませんか?」
樹は知りたくなった。
みんなが本当は何を思っているのか。
みんなは何が不安なのか。
「不安に思っているのが僕だけじゃないって思えたら、救われるような気がしたから」
そうして、彼らは出会う。
真っ白な部屋の中で。
これは、番号と感情を背負った彼らの物語。
そして、感情を置いてきた彼が導くある青年の物語。
彼らにとっての、私たちにとっての感情=センティメントとは
一体何なのか。
その答えを、ぜひ劇場で。
____舞台onetake「 No.___ 」
公演期間
2024年9月15(日) 〜 16日(月)
全4公演
劇場情報
ブルースクエア四谷
〒160-0011
東京都新宿区若葉1丁目1-1 若葉大原ビル 地下1階
東京メトロ 丸ノ内線「四谷三丁目駅」 徒歩3分
東京メトロ 丸ノ内線、南北線、JR線「四ッ谷駅」 徒歩10分
ticket情報
coming soon
8/1(木)配信開始
配信朗読劇onetake「Number」
2024年8月1日(木)配信開始!
朗読 杉江大志
脚本 若杉栞南
撮影 奥野倫
「Number」あらすじ
「本音と建前に疲れていませんか?」
両親と自分が抱く理想と期待を胸に大学に進学した黒部樹。
その期待に応えることに躍起になればなるほど
樹は変わらぬ現実を前に悲観していく。
僕ならできる___ 一体何を?
僕ならなれる___ 一体誰に?
僕ならできる…僕ならできる…僕なら……でも
僕にできなかったらどうしたらいい?
と、絶望感に苛まれる樹の耳に入るのは、ある謳い文句。
「本音と建前に疲れていませんか? “オブラート”なんて言葉もありますが、本当に必要なんでしょうか。日本人が無意味に隠す本音で傷つくのはやめませんか?」
樹は知りたくなった。
みんなが本当は何を思っているのか。
みんなは何が不安なのか。
「不安に思っているのが僕だけじゃないって思えたら、救われるような気がしたから」
そうして、彼らは出会う。
真っ白な部屋の中で。
これは、番号と感情を背負った彼らの物語。
____配信朗読劇onetake「Number」
「Number」配信視聴方法
配信ページ:C-station
(COMO Inc.公式動画配信サイト)
▷https://one-stream.io/catalog/KcTpTWcvssfbVaKMfpXUC95W3BY2
配信方法
▷サブスクリプション
・サブスクリプションタイトル
▷「Number」onetakeサブスクリプション
・視聴期間
▷1ヶ月間見放題
・料金
▷¥3,000(税別)
サブスクリプションの月額料金
・視聴可能コンテンツ
・カメラ4台のonetake「Number」
※8月1日 配信予定
→全4本(字幕付き/字幕なし 各4本)
→4種のアングルをそれぞれ配信
・creators cut
※8月20日 配信予定
→奥野倫の手持ちも含めた全5台のカメラが捉えた「Number」の世界を奥野倫が編集した一作品。
onetake第4弾 は
杉江大志と共に創る世界を配信に加えて舞台公演でお届け!!
配信朗読劇onetakeとは…
役者と脚本家で企画から打ち合わせをし、
本を創り、スチールスタジオで編集なしの【onetake】で収録する作品。
本創りは役者 杉江大志 × 脚本家 若杉栞南
絵創りは役者 杉江大志 × 映像作家 奥野倫
アングルだけではない 「こだわりのカメラ位置」
スタジオでの絵創りは杉江大志と奥野倫の本編30分を超える微調整にスタッフ全員息をのむ。
配信のみでお届けしてきたonetakeシリーズを、今作は9月に舞台公演も決定。
本編「Number」、
そして
舞台「No.__」
お楽しみに!!