Wi-FiをOFFにし、再度ONに切り替えることで接続する場合があります。
機内モードをONにしてからOFFにすることで、接続できる場合があります。
学内統一パスワード変更後、学内Wi-Fiは再接続の操作が必要です。
詳細は「学内統一パスワード変更後の操作 (docodemo / eduroam)」を参照してください。
ユーザー名/学内統一パスワード、ネットワーク名「docodemo」「eduroam」、サーバー名「radius.twcu.ac.jp」の項目で入力ミスがあると接続できません。キーボードの入力設定が半角になっていることを確認し、再度設定を試してください。
※スマートフォンやタブレットを利用して入力をした場合、予測変換機能により英数字・記号が全角になっている可能性があります。
<注意>Windowsの場合、タスクバーのネットワークアイコンから「docodemo」を選択しただけでは接続しません。以下の手順書に従い、証明書の設定をしてください。
Windows 10の場合:docodemo/eduroam接続設定方法(Windows 10)
Windows 11の場合:docodemo/eduroam接続設定方法(Windows 11)
学内Wi-Fiの設定が初めての場合以外(過去に一度でも学内Wi-Fiの接続設定を行っている場合)は、設定済みのWi-Fi ネットワークの設定を削除してください。Wi-Fi ネットワークの設定を削除したうえで、再度学内Wi-Fiの接続設定を行ってください。
Windows 11の場合:Wi-Fi ネットワークの設定を削除する方法(Windows 11)
Windows 10の場合:Wi-Fi ネットワークの設定を削除する方法(Windows 10)
iPhone/iPadの場合:Wi-Fi ネットワークの設定を削除する方法(iPhone/iPad)
Androidの場合:Wi-Fi ネットワークの設定を削除する方法(Android)
Macの場合:Wi-Fi ネットワークの設定を削除する方法(Mac)
OSをWindows 10からWindows 11にアップグレードした場合、学内Wi-Fiの接続情報がうまく引き継がれない場合があります。
一度Wi-Fi ネットワークの設定を削除し、再度学内Wi-Fiの接続設定を行ってください。
Windows Updateまたはウイルス対策ソフトの更新状況を確認し、完了していない場合はPCを再起動して再度接続を試してください。