ポークカレー 牛乳
フルーツヨーグルト
【10月4日がいわしの日です「1(い)0(わ)4(し)」の語呂合わせ 】
ごはん 牛乳
鰯の生姜煮
なすと豚肉の炒め物
キャベツのみそ汁
ミルククレセントロールパン
牛乳
スパゲッティミートソース
野菜スープ
ごはん 牛乳
鶏肉の照り焼き
春雨入りキムチ炒め
さつま芋のみそ汁
ごはん 牛乳
じゃが芋のカレー煮
ベーコンとキャベツのスープ
お茶ふりかけ【福岡県八女産の「茶葉」、有明産の「のり」、福岡県産の「大麦若葉粉末」】
麦ごはん 牛乳
牛肉と野菜の炒め物
わかめのみそ汁
ごはん 牛乳
じゃがいもの旨煮
きゅうりのごま酢あえ
おはぎ
ごはん 牛乳
さばの生姜煮
切り干し大根の煮物
豚汁
1年に2回、彼岸ががあります。(春彼岸::春分の日の前後3日間、秋彼岸::秋分の日の前後3日間)秋の彼岸は、彼岸花が咲く季節です。おはぎを食べたりもします。25日の給食におはぎが付きます。
発芽玄米入りごはん
麻婆豆腐
ワンタンスープ
牛乳
【食育の日】
ごはん 牛乳
さんまのかぼすレモン煮
浦上そぼろ
じゃがいものみそ汁
ごはん 牛乳
肉じゃが
小松菜のソテー
味付けのり
黒糖クレセントロールパン
スパゲティナポリタン
イタリアンサラダ
牛乳
みそカツ丼
(麦ごはん、トンカツ、ボイルキャベツ)
たぬき汁
巨峰シャーベット 牛乳
ごはんの上にキャベツとトンカツをのせて、
みそカツ丼にします。
【鹿児島県の料理 】
奄美の鶏飯 牛乳
冬瓜のみそ煮
アセロラゼリー
錦糸卵、椎茸、漬物の具材を白いご飯の上に盛り付け、ほぐした鶏肉の入ったスープをかけてお茶漬けのようにして食べる、奄美群島を代表する郷土料理です。
子どもたちに人気のメニューです。
【9月15日は「ひじきの日」この日は、ひじきが健康長寿に効果があることから、1984年に三重県ひじき協同組合が制定しました。 】
ごはん 牛乳
鮭フライ
ひじきと大豆の炒め煮
なすのみそ汁
ごはん 牛乳
枝豆ごはん
じゃがいものそぼろ煮
春雨のすまし汁
ごはん 牛乳
ハンバーグきのこソースかけ
粉ふきいも
ちゃんぽんみそ汁
ごはん 牛乳
家常豆腐(ジャアジャンドウフ)
ビーフンスープ
かみかみいりこ
ごはん 牛乳
いわしの梅煮 なすと豚肉の炒め物
実だくさんみそ汁
ごはん 牛乳
チャプチェ
わかめスープ
梨
横割りミルク丸パン 牛乳
照り焼きチキンパティ
野菜ソテー
【2学期最初の給食】
夏休み明けは疲れがたまっています。
最初の1週間は、食欲が増すような味付けの
献立にしています。
夏野菜のカレー 牛乳
フルーツアセロラジュレ
【1学期最後の給食】
夏野菜カレー 牛乳
フルーツアセロラジュレ
【食育の日】
ごはん 牛乳
いわしの生姜煮
春雨の酢の物
実だくさんみそ汁
発芽玄米入りごはん 牛乳
チンジャオロース
かみかみいりこ
ビーフンスープ
ごはん 牛乳
ミートオムレツ
切り干し大根の洋風煮
かぼちゃのミネストローネ
麦ごはん 牛乳
トマトカレー麻婆豆腐
ひじきの彩りナムル
7月10日は【なっとうの日】
ごはん 牛乳
じゃが豚キムチの煮物
切り干し大根のみそ汁
納豆 焼きのり
ミルククレセントロールパン 牛乳
スパゲッティシチリアーナ
海そうサラダ
アイスクリーム
ごはん 牛乳
さばの生姜煮
ゴーヤチャンプルー
じゃがいものみそ汁
7日は七夕です
しそごはん 牛乳
スターポークミンチカツ
野菜ソテー
魚そうめんのすまし汁
七夕パインゼリー
ごはん 牛乳
しいらフライ
高菜の油いため
タイピーエン
麦ごはん 牛乳
じゃが芋のそぼろ煮
えのきのみそ汁
かみかみいりこ
背割りコッペパン 牛乳
チリビーンズ
かぼちゃの豆乳チャウダー
すいか
ごはん 牛乳
野菜入り卵焼き
なすと豚肉の炒め物
春雨のすまし汁
ごはん 牛乳
麻婆豆腐
小松菜のソテー
ごはん 牛乳
平つくね
春雨と野菜のさっぱり炒め
オクラのみそ汁
ハヤシライス 牛乳
フレンチサラダ
コーンごはん 牛乳
あじフライ
野菜のドレッシングあえ
大豆入り野菜スープ
発芽玄米入りごはん
牛肉と野菜の炒め物
わかめスープ
牛乳
ごはん 牛乳
肉じゃが
豆腐のみそ汁
味付けのり
沖縄県の料理(23日は沖縄慰霊の日)
シシジューシー 牛乳
厚焼き玉子 マーミナーチャンプルー
もずくのすまし汁
シークヮーサーゼリー
ごはん 牛乳
いわしの梅煮 くきわかめのきんぴら
じゃがいものみそ汁
ミルクねじりパン 牛乳
ひじきのスパゲッティ
ガルバンゾーのスープ
ごはん 牛乳
さばの竜田揚げ
いんげんのおかか煮
実だくさんみそ汁
ごはん 牛乳
照り焼きチキン
野菜のごま炒め
豆乳チャウダー
チキンカレー
海藻サラダ
牛乳
ごはん 牛乳
チャプチェ
ボイルコーン
(築上町産スイートコーン)
3年生が皮をむきました
ワンタンスープ
発芽玄米入りごはん 牛乳
じゃが豚キムチの煮物
もやしのみそ汁
みかんゼリー
ごはん 牛乳
さばのホイル焼き
切り干し大根の中華炒め
えのきと豆腐のすまし汁
ごはん 牛乳
五目煮
手作りふりかけ
キャベツのみそ汁
ごはん 牛乳
じゃが芋の旨煮
わかめのナムル
八穀ごはん 牛乳
きびなごカリカリフライ
浦上そぼろ
実だくさんみそ汁
4日~10日:歯と口の健康週間
県産小麦食パン 牛乳
ポークビーンズ(県産大豆)
フルーツポンチ(県産みかん)
ごはん 牛乳
さんまの甘露煮
春雨の酢の物
玉ねぎのみそ汁
麦ごはん 牛乳
厚揚げと野菜のみそ炒め
中華スープ
かみかみいりこ
ごはん 牛乳
あじフライ
ひじきと大豆の炒め煮
実だくさんみそ汁
麦ごはん
豚肉と野菜のみそ煮
チンゲン菜のナムル
牛乳
ミルククレセントロールパン
スパゲッティナポリタン
野菜スープ
牛乳
ごはん 牛乳
照り焼きチキン
切り干し大根のサラダ
白いんげん豆のポタージュ
発芽玄米入りごはん 牛乳
高野豆腐の甘辛煮
もやしのみそ汁
甘夏ゼリー
ごはん 牛乳
かみかみいりこ
じゃがいものカレー煮
キャベツとベーコンのスープ
ごはん 牛乳
ハンバーグのきのこソースかけ
粉ふきいも
わかめのみそ汁
福井県の郷土料理
ソースカツ丼
パリパリサラダ
ごんぼ汁
牛乳
麦ごはん
麻婆豆腐
中華風卵スープ
牛乳
19日は食育の日
ごはん
いわしの生姜煮
五目きんぴら
じゃが芋のみそ汁 牛乳
揚げパン
ポトフ
海そうサラダ
牛乳
麦ごはん
回鍋肉(ホイコーロー)
ビーフンスープ
牛乳
ピースごはん
【2年生が皮をむきました】
さばのゆずみそ煮
小松菜と切り干し大根のごまあえ
春雨のすまし汁 牛乳
ごはん
トマトオムレツ
野菜のカレー炒め
豆乳チャウダー 牛乳
アセロラの日
ごはん
じゃが芋の旨煮
キャベツのみそ汁
アセロラゼリー 牛乳
ごはん
さんまのおかか煮
いかとスナップえんどうのソテー
実だくさんみそ汁 牛乳
麦ごはん
家常豆腐(ジャアジャンドウフ)
レタスと卵のスープ
かみかみいりこ 牛乳
ごはん じゃがいものそぼろ煮
チンゲン菜のソテー
お茶ふりかけ 牛乳
麦ごはん ビーフカレー
フルーツヨーグルト
牛乳
福岡県の郷土料理
ごはん 筑前煮
玉ねぎのみそ汁
八女茶ムース
牛乳
ごはん
厚揚げと野菜のみそ炒め
中華スープ
牛乳
授業参観のため給食があります
ごはん
高野豆腐の甘辛煮
ちゃんぽんみそ汁
牛乳
カレーそぼろごはん
ほうれん草ともやしのごまあえ
若竹汁 牛乳
ごはん いわしかりかりフライ
ひじきの炒め煮
キャベツのみそ汁 牛乳
福岡県産小麦食パン
ポークビーンズ
フルーツポンチ 牛乳
麦ごはん 麻婆豆腐
レタスとベーコンのスープ
日向夏 牛乳
ごはん 五目煮
じゃがいものみそ汁
牛乳
食育の日(和食)
麦ごはん さばの生姜煮
茎わかめのきんぴら
実だくさんみそ汁 牛乳
4月16日(水曜日)
ミルククレセントロールパン
スパゲッティミートソース
野菜スープ 牛乳
4月15日(火曜日)
宮崎県の郷土料理
ごはん チキン南蛮
ボイルキャベツ
切り干し大根のみそ汁
牛乳
4月14日(月曜日)
発芽玄米入りごはん
肉じゃが
もずくのすまし汁
かみかみいりこ 牛乳
4月11日(金曜日)
1年生初めての給食
ポークカレー 海そうサラダ
牛乳
4月9日(水曜日)
ごはん さんまの甘露煮
キャロットサラダ
実だくさんみそ汁 牛乳
4月8日(火曜日)
今年度最初の給食
ごはん じゃがいもの旨煮
キャベツとベーコンのスープ
清見オレンジ 牛乳