粉引きぺたぺたりー紬bowl

黒い土にペタペタと白いお化粧をアットランダムにリズムよく、筆を使って叩いて色付けしています。

タペタ叩く事からペタペタりーと名付けました。

ペタペタ叩いていると無心になる作者です。

アットランダムな叩きがまだらな表情の秘密。

世界にたったひとつの器。

そしてとても軽量なのがまた、いい。扱いやすさは保証します。

コラボするお料理は沢山!八方美人碗とも言えるかも。

カレーライスもたっぷりよそえモリモリ食べれます。

ラーメン丼ぶりよりも浅めなので、安定感抜群。

盛り鉢やサラダボウルにもオススメ。

たっぷり盛り付けて、召し上がってください。



素材 黒土 粉引の化粧土を使用

サイズ口径19.5cm×高さ6.7cm

※手作業製作の為、表現や形に違いがございます。

うつわひとつひとつの個性をお楽しみいただけたら幸いです。