芦屋大学にご入学のみなさん
合格、誠におめでとうございます!
この掲示板では、芦屋大学ご入学までに必要な様々な情報をお伝えしていきます。
期限等の情報も掲載するため、こまめにご覧いただきますようお願いします。
ご不明な点がございましたら、ページ下の *大学への問い合わせ*
からお気軽にお問い合わせください。
なお、この掲示板はオリエンテーション期間中のみの掲載となります。
★開催日程
第1回スクーリングセミナー
2025年12月20日(土) 10:30~
第2回スクーリングセミナー
2026年 2月14日(土) 10:30~
どちらかに一方にご参加ください。
入学許可書発送時に『入学前教育(スクーリングセミナー)および保護者説明会のお知らせ』の案内文を同封しています。
申込方法: こちら のフォームから申込
(上記案内文に申込用QRコードを記載していますので、そちらからもお申込みができます。)
★アクセス
1. 自家用車
2. 学園バス(無料)
3. 阪急バス(有料)
上記いずれかでお越しください。
学園バス・阪急バスでお越しの方は こちら をご覧の上、ご乗車ください。
・内容
1. 学科紹介
2. 教員紹介
3. 入学前課題説明
4. インターンシップ報告会
などを予定しています。
★保護者向け説明会
スクーリングセミナーと同時に保護者向けの説明会を開催いたします。
ご都合のつく保護者の方はぜひご参加ください。
・内容
1. 奨学金について
2. 学生生活について
3. 就職について
4. インターンシップ報告会
などを予定しています。
入学前課題について
☆課題について
詳しくは入学前教育で配布する冊子を読んでください。
全新入生対象課題と、入学予定の学科ごとの課題の2種類があります。
<全学部共通課題>
準備中。。。
<臨床教育学部 教育学科課題>
準備中。。。
<全学部共通課題>
準備中。。。
<経営教育学部 経営教育学科課題>
準備中。。。
第1回スクーリングセミナー ※バスダイヤは入学生掲示板に載っています。
2025年12月20日(土) 10:30~ (The bus schedule is posted on the bulletin board for new students.)
第2回スクーリングセミナー
2026年 2月14日(土) 10:30~
どちらかに必ずご参加ください。 (Please be sure to participate in either one.)
左もしくは上にあるQRコードを必ず読み取ってください。(Please scan the QR code on the left or the top.)
受験番号と名前を入れて必ず送信してください。(Please enter your exam number and name. Press the send key.)
わからないことはLINEで質問してください。(If you have any questions, please ask us on LINE.)
詳細は上記の「学生課より」ボタンからリンク先へ進んでください。下記の詳細について、記載しています。
①「乗車区間登録書」通学証明書用の書類提出について
②「学生証用の写真」提出について
③「奨学金・教育ローン」などのご案内について
④「健康診断追加項目の申込」について
⑤「学研災」加入について
キャンパスMAP🔎
学園バスでお越しの方は、地図の真ん中下にある黒色のバスマークに到着します。
お車でお越しの方は、地図の下側の矢印の沿って赤色の車マークの場所にお停めください。
スクーリングセミナー会場への行き方は下記のURLをご参照ください。
https://www.ashiya-u.ac.jp/access/acceptance/
入学式について
2026年度芦屋大学大学院・芦屋大学 入学式
詳細は別途、こちらに記載いたします。