主催 日伊国際文化交流協会(ASCI-IG)
特別協賛 御船町
特別協賛 株式会社ダック技建
趣 旨
「ジュディッタ・パスタ記念熊本復興国際オペラ歌手コンクール」は、日本のみならず、国際的に活躍できる新進オペラ歌手の発掘・育成とともに、国際舞台への足掛りの支援も目的としたコンクールです。本コンクールの設立はイタリア・サロンノ市で開催の「Concorso Internazionale di Canto Lirico GIUDITTA PASTA Saronno ジュディッタ・パスタ国際オペラ歌唱コンクール」からの協力関係の提案により日伊共同開催が実現し、熊本地震から復興を成し遂げつつある御船町が新たに輝く未来への出発点としても本コンクールを位置づけ、2022年第1回が開催されました。近年アジア出身の優秀なオペラ歌手が世界のオペラ界で活躍しています。その多くは欧米への留学経験者で、国内で活躍する歌手が海外へ進出する機会はごく限られています。本コンクールの参加者の中から次世代のオペラ界を担う才能を見いだし、姉妹コンクールの「ジュデッタ・パスタ記念国際オペラ歌唱コンクール」(イタリア・サロンノ)への出場権やイタリアでのコンサート・オペラ出演をはじめ国内外での実践的なサポートも計画されています。
日伊国際文化交流協会 ASCI-IG
🔹2025年9月12日(金)《お知らせ》第4回ジュディッタ・パスタ記念熊本復興国際オペラ歌手コンクール、ただいま参加申込み受付中です。
今年の締切日が連休と重なり、また郵送申し込みのため、水害のあった地域の方々の配送が遅れる場合もあり、お問い合わせをいただいております。今年の締切日を9月25日(木)到着分までとさせていただきます。
皆様のご参加お待ち申し上げます。
お問合せ コンクール事務局 080-2713-5717 e-mail office@ascicon.com
🔹2025年7月23日(土)「第4回」参加申し込み開始しました。既に、お問い合わせもいただいておりますが、記入事項でご不明な点などありましたら、事務局までお気軽に」お問合せください。たくさんの皆様のご応募お待ち申し上げます。
コンクール事務局 office@ascicon.com 080-2713-5717
🔹2025年7月19日(火)「第4回ジュディッタ・パスタ記念熊本復興国際オペラ歌手コンクール」申込書を更新しました。
🔹2025年7月21日(月祝)「第4回ジュディッタ・パスタ記念熊本復興国際オペラ歌手コンクール」応募要項を更新しました。
「応募要項」→「2025応募要項ダウンロード」より、ダウンロードできます。
🔹2025年7月20日(日)「第4回ジュディッタ・パスタ記念熊本復興国際オペラ歌手コンクール」チラシを更新しました。
🔹2025年6月15日(日)「第4回ジュディッタ・パスタ記念熊本復興国際オペラ歌手コンクール」審査員
出口 正子(審査員長)日伊音楽協会評議員、ソプラノオペラ歌手
MAURIZIO MORETTA(イタリア)ジュディッタ・パスタ国際オペラ歌唱コンクール芸術監督(イタリア・サロンノ)
コモ音楽フェスティバル、ヴァレンナ音楽フェスティバル芸術監督
SANGMU CHOI(韓国)安東文化芸術センターディレクター、元大邱オペラハウス舞台芸術監督、バリトンオペラ歌手
林 康子 日伊音楽協会会長、ソプラノオペラ歌手
市原多朗 日伊声楽コンコルソ審査員長、テノールオペラ歌手
翁長 剛 沖縄県立芸術大学名誉教授 バリトンオペラ歌手
堀内康雄 武蔵野音楽大学教授 藤原歌劇団団員
佐久間伸一 日伊国際文化交流協会会長、熊本シティオペラ協会代表、東京二期会会員
2025年2月17日(月)「第4回ジュディッタ・パスタ記念熊本復興国際オペラ歌手コンクール」日程が決定いたしました。
第4回 スケジュール
1次予選 2025年10月28日(火) 御船町カルチャーセンターホール
10:30 開始(予定)
2次予選 2025年10月29日(水) 御船町カルチャーセンターホール
13:30 開始(予定)
本選・表彰式 2025年10月31日(金) 熊本県立劇場コンサートホール
17:30開場 18:00開演(予定)
🔹2024年7月31日(水)「第3回ジュディッタ・パスタ記念熊本復興国際オペラ歌手コンクール」チラシを更新しました。
2024年7月15日(月)「第3回ジュディッタ・パスタ記念熊本復興国際オペラ歌手コンクール」申込書を更新しました。
申込期間は8月20日(火) ~ 9月20日(金)必着です。たくさんの皆様のご応募お待ち申し上げます。
🔹2024年6月22日(日)「第3回ジュディッタ・パスタ記念熊本復興国際オペラ歌手コンクール」応募要項を更新しました。
2024年6月19日(火)「第3回ジュディッタ・パスタ記念熊本復興国際オペラ歌手コンクール」審査員(敬称略)
出口正子(審査員長)日伊音楽協会評議員、ソプラノオペラ歌手
MAURIZIO MORETTA(イタリア)ジュディッタ・パスタ国際オペラ歌唱コンクール芸術監督(イタリア・サロンノ)
コモ音楽フェスティバル、ヴァレンナ音楽フェスティバル芸術監督
SANGMU CHOI(韓国)安東文化芸術センターディレクター、元大邱オペラハウス舞台芸術監督、バリトンオペラ歌手
林 康子 日伊音楽協会会長、ソプラノオペラ歌手
市原多朗 日伊声楽コンコルソ審査員長、テノールオペラ歌手
翁長 剛 沖縄県立芸術大学名誉教授バリトンオペラ歌手
佐久間伸一 日伊国際文化交流協会会長、熊本シティオペラ協会代表、東京二期会会員
河添富士子 大分県立芸術文化短期大学講師、東京二期会会員(1次予選のみ)
2024年6月9日(日)【報告】本コンクール(第2回2023年10月開催)第1位の工藤和真さん(テノール)が、2024年5月2~5日イタリア・サロンノで開催されました姉妹コンクールの「第3回ジュディッタ・パスタ国際オペラ歌唱コンクール」に於きまして、第3位を受賞されました。
過去のニュース
2023年9月24日(日)
参加お申込みありがとうございました。お申し込みいただきました皆様へはコンクール事務局より10月初旬にご連絡差し上げます。
Concorso Internazionale di Canto Lirico GIUDITTA PASTA Saronno
第2回ジュディッタ・パスタ国際オペラ歌唱コンクール(2023年5/3-5/6)
本コンクールの第1回第1位受賞者は本年5月イタリア・サロンノ開催の姉妹コンクールのファイナルへの出場権を、また特別賞の中からセミファイナルへの出場権を得た方もファイナルへ選出され、共に“Borsa di Studio”が授与されました。
第1回ジュディッタ・パスタ記念熊本復興国際オペラ歌手コンクール入賞者(2022年10/27-10/31)
第1位 前川 健生(テノール)
第2位 水島 正樹(バスバリトン)
第3位 岩崎 香 (ソプラノ)
ジュディッタ・パスタ記念特別賞 木下絵美子(メゾソプラノ)
企業特別賞 楠野 麻衣(ソプラノ)
新進声楽家特別賞 程 音聡(バリトン)
くまもと未来賞 青栁 佑子(ソプラノ)
ジュディッタ・パスタ財団劇場会長賞 松井 敦子(ソプラノ)
2023年7月8日 ホームページを公開しました。
実行委員長
河村邦比児 熊本日日新聞社代表取締役会長
特別顧問
姜 尚中 熊本県立劇場館長
実行委員
今藤珠美 日伊国際文化交流協会副会長
宇野正志 医療法人悠宇会理事長
小野友道 熊本大学名誉教授
小堀俊夫 茶道肥後古流白水会会長
佐久間伸一 日伊国際文化交流協会会長
竹屋元裕 熊本保健科学大学学長
徳永明彦 株式会社ダック技建代表取締役
中山峰男 崇城大学理事長
原幸代子 熊本県文化協会副会長
原田康夫 広島大学元学長
早川英一 熊本県文化協会副会長
伴 征子 熊本バレエ研究所代表
藤木正幸 御船町長
松下純一郎 熊本県文化協会副会長
宮尾 尚 熊本県立劇場理事長
村上輝和 熊本県文化協会会長
村上雅通 長崎県立大学名誉教授
目黒純一 熊本学園理事長
山﨑崇伸 熊本大学名誉教授
吉丸良治 熊本県文化協会名誉会長
(五十音順・敬称略)