この度は、あおぞら薬局のウェブサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
あおぞら薬局は、従来の薬局の枠組みを超え、「あおぞら」という名前が示すように、店舗内にとどまらず、あおぞらの下に、外にアウトリーチしていき、地域社会へ積極的に貢献を目指す薬局です。
三島市立西小学校の近くに位置する当薬局は、地域包括ケアシステムの一翼を担っていきます。薬剤師の専門性を活かしつつ、医療に留まらない多職種連携を通じて、地域の皆様が安心して生活できる社会基盤の構築に貢献していきます。
2050年には、コンパクトシティ構想のもと、あらゆる世代の人々がコンパクトなエリアに集約し、地域内で生活が完結する社会が到来すると言われています。このような時代において、古くからの地域とのつながりを維持し、多世代が集う場所となることが重要です。
これからの時代を担う若い世代には、インクルーシブ教育の推進と共生社会の実現が求められています。障害者や高齢者を含む全ての人が社会保障を享受し、同時に就労支援事業やシルバー人材センターなどを通じて能動的に社会に参加できる場が必要とされています。
厚生労働省が推奨する「健康サポート薬局」のさらにその先には、これらの社会的な課題を共に解決していく役割が期待されているのではないでしょうか。
株式会社メディカルサポート
代表取締役 兼 あおぞら薬局 管理薬剤師
湯川 直哉