赤塚です。
本日行なったZOOM例会の報告です。
第232回例会報告
■法則化アツマロウ
令和3年10月27日(水)20:00〜20:40
オンライン(Zoom)
■参加者9名(敬称略)
勝田 池原 中村 粕谷 花見 太田 紫前 斎藤俊 赤塚
■内容
1 模擬授業
①勝田 4年算数「までさん」
→木村先生の流れを教えていただいた。
ぜひやってみたい。
②池原 2年算数「かけ算」
→かけ算を毎週されていて、どんどんわかりやすくなっている。
③中村 高校「情報社会」
→面白い。私好みのネタ。
情報の見せ方をもうひと工夫すると面白い。
④花見 高校倫理「絶対王政」
→毎週面白いネタを授業させるところがすごい。
⑤太田 「寺子屋」
→答えを予想させる場面でのさばき方。
面白いネタであった。
⑥紫前「繰り下がりのひき算」
→わかりやすい。
このようなネタを持っておくことも大事。
2 Qコーナー
→粕谷先生からのQ
「時間差を埋めるには?」
3 赤塚ミニ講座
→時間無しでカット
次回例会は、11月3日(水)20時からオンライン(Zoom)です。
参加希望の方は、
赤塚akatsuka.kunihiko@toss2.com
までご連絡下さい。