赤塚です。
本日行なったZOOM例会の報告です。
第221回例会報告
■法則化アツマロウ
令和3年8月5日(木)20:00〜20:40
オンライン(Zoom)
■参加者6名(敬称略)
勝田 中村 花見 太田 紫前 赤塚
■内容
1 模擬授業
①勝田 4年算数「変わり方」
→先週と同じ題材。
何度も何度も同じ題材で挑戦される姿からたくさんの学びをいただく。
②中村 高校社会「金太郎」
→教科書の表記、めっちゃわかりやすかった。
毎回技能、技術がパワーアップしている。
③太田 6年国語「せんねんまんねん」
→最後3行にするから考えやすくなる。
多少強引でもその流れのほうが良い。
④紫前 1年国語「説明文」
→リライトがよい。
難しいと思われるところは、□□で答えを確定する。
2 赤塚ミニ講座
→時間がなかったので、新実物資料集のお話のみ。
ちょっと唐突すぎたなあ。反省。
本当はその前段の授業をできたらよかったのだが。
それにしても、中村先生の同僚の花見先生が2週連続参加してくださったことが嬉しい。
中村先生の職場での圧倒的な事実を感じた。
次回例会は、8月11日(水)20時からオンライン(Zoom)です。
参加希望の方は、
赤塚akatsuka.kunihiko@toss2.com
までご連絡下さい。