赤塚です。
本日行なったZOOM例会の報告です。
第219回例会報告
■法則化アツマロウ
令和3年7月21日(水)20:00〜20:40
オンライン(Zoom)
■参加者名(敬称略)
勝田 中村 五十嵐 太田 赤塚
■内容
1 模擬授業
①勝田 6年算数「比の利用」
→先週と同じ題材。
何度も同じ題材で追求される姿が本当に素晴らしいと思う。
流れになっていてわかりやすかった。
練習問題でも例題と同じような線分図があればもっとよい。
②中村「中小企業にスポットを当てた授業」
→ネタが面白い。よく知っているなあと感心!
変化のある繰り返し
ちょっとした組み立ての変化
があるともっと盛り上がる。
③五十嵐 4年算数「変わり方」
→次の日曜日に〆切の向山型算数に挑戦のページ。
私は先週提出した。(今のところ、TL版になってからは皆勤賞)
様々なパターンがあって面白い。
ぜひ多くの方に挑戦してもらいたい。
めちゃくちゃ勉強になる。
④太田「平和教育」
→地域にあった題材での平和教育。
同じ地域で勤務しているので、大変良い、共感できるネタであった。
沖縄の先生のダイアリー写真をつかうところなど、さすがはTOSSと思った。
2 赤塚ミニ講座
→今週土曜日に行う英語で向山実践を行った。
前回(1ヶ月位前かな)に行ったよりもスムースではあった。
しかし、もっとできるはずだ。
指摘いただいた点を修正し、もっと練習する。
3 夏休みに頑張ることを一言スピーチ
→ストリートピアノ
伴先生の前での授業
片付け
英語
オンライン授業
聞いているだけで元気が出てくる。
次回例会は、7月28日(水)20時からオンライン(Zoom)です。
参加希望の方は、
赤塚akatsuka.kunihiko@toss2.com
までご連絡下さい。