赤塚です。
本日行なったZOOM例会の報告です。
第235回例会報告
■法則化アツマロウ
令和3年11月17日(水)20:00〜20:40
オンライン(Zoom)
■参加者9名(敬称略)
勝田 池原 中村 藤原 前平 花見 斎藤俊 紫前 赤塚
■内容
1 模擬授業
①勝田 5年算数「速さ」
→かたつむりの例示はわかりやすい。
②池原 2年算数「かけ算」
→ネタがいい。確認を入れるもっとよい。
③中村 日本史「商工業の発達」
→何を作っている人という発問が面白い。
例を出す順番を変えてもおもしろい。
最後のお金が面白い。
④藤原 3年理科「豆電球」
→ものの見せ方
手元を見せるほうがよいような気もする。(WEBカメラ)
⑤前平 数学「三平方の定理」
→前平先生のような先生に中学時代出会いたかった。
⑥花見 高校社会「産業革命」
→ネタが面白い。
もっと早く本題に入るとなおよい。
2 赤塚ミニ講座
→時間が足りなくカット。
次回例会は、11月24日(水)20時からオンライン(Zoom)です。
参加希望の方は、
赤塚akatsuka.kunihiko@toss2.com
までご連絡下さい。