赤塚です。
本日行なったZOOM例会の報告です。
第263回例会報告
■法則化アツマロウ
令和4年8月10日(水)20:00〜20:40(放課後あり)
オンライン(Zoom)
■参加者8名(敬称略)
斉藤正 太田 藤田 五十嵐 平田 勝田 斎藤俊 赤塚
■内容
1 模擬授業
①斉藤正 支援級「目標の立て方」
→文字情報よし。イラストがあるともっとよい。
②太田 2年算数「かけ算」
→11月の校内研用の授業。
予習という縛りを入れながらのもの。
太田先生でなければぐちゃぐちゃしてしまいそう。
③藤田「B表検定用授業」
→8月20日の北陸検定用のもの。
検定用なので、ここには詳しくは記さない。
④五十嵐 国語「敬語」
→尊敬語をわかりやすく授業。
面白かった。
スクラッチを誰でも使えるようにしてくれると嬉しい!
⑤平田「オンラインD表検定用授業」
→8月15日のオンライン検定用のもの。
同じく検定用のものなので、ここには詳しく記さない。
2 赤塚ミニ講座
→時間がなくなったのでカット。
全員のコメントシートを作成し、そちらを知らせることにした。
次回例会は、8月24日(水)20時からオンライン(Zoom)です。
参加希望の方は、
赤塚akatsuka.kunihiko@toss2.com
までご連絡下さい。