第157回例会報告
■法則化アツマロウ
2020年1月17日(金)19:00〜21:00
千歳市東雲会館
■参加者4名(敬称略)
藤田 斉藤 下村 赤塚
■内容
1 レポート検討
①赤塚 資料「研究通信第40〜42号」
②赤塚 資料「第8回研究部会レジュメ」
③赤塚 資料「R元年度研究紀要」(たたき台)
④赤塚 資料「R2〜3年度の研究についてver2」
⑤赤塚 資料「R2〜3年度の研究に関わる資料」12枚
→ここ1ヶ月の仕事。
⑥藤田 資料「豆まき会計画案(改訂版)」
⑦藤田 資料「思い出集会(改訂版)」
⑧藤田 資料「卒業を祝う会(改訂版)」
→このような文章をサークルで交流することに大きな意義がある。
自分が担当する際に役に立つし、自分の学校とのちがいも明確になる。
3 模擬授業
①下村 4年国語「春のうた」
→教えたい内容を絞る。
②斉藤 4年「社会科見学の事前指導」
→最終的につながるような流れにするともっとよくなる。
③藤田 1年算数「おなじ かずずつ」
→イラストを描かせるときにどうするかという流れ。
4 赤塚ミニ講座
→時間ぎれのためなし。
次回例会(授業例会)は、1月29日(水)19時から、千歳市東雲会館です。
参加希望の方は、
https://ssl.form-mailer.jp/fms/885e2662577661または
赤塚akatsuka.kunihiko@toss2.com
までご連絡下さい。