第132回例会報告
■法則化アツマロウ
2018年10月17日(水)19:00〜21:00
千歳市東雲会館
■参加者4名(敬称略)
紫前 藤田 下村 赤塚
■内容
1.下村 算数「D表用授業」×2
→2回行ったのだが、2回は1回目よりかなりよくなった。
あとは練習を繰り返すのみ。その中でいらない部分をどんどん削る。
できればもう一度見てもらえたらもっといい。
2.紫前 総合「C表用授業」
→前半の完成度が高い。
後半のつなぎ部分を検討した。
あとはテ□スト。これがあると説得力が違う。
3.藤田 「C表用授業」
→後半の動きがとてもよかった。
この運動と運動、前半の理論部分と運動、これらをつなぐ言葉があればもっとよい。
4.赤塚 算数「A表用授業」
→授業のパーツについて話を聞いてもらう。
その反応を聞き、当日使うパーツを取捨選択した。
次回例会は、11月9日(金)19時から21時まで、千歳市東雲会館です。
参加希望の方は、
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5d1c5ce6377796または
赤塚kuni-aka@sea.plala.or.jp
までご連絡下さい。