茶臼山フェスティバル2017イベント詳細

投稿日: Apr 21, 2016 6:26:16 AM

☆第25回篠ノ井童謡祭

篠ノ井地区の6つの小学校のお友達と唱歌と童謡を愛する会の皆さんが童謡の森ステージで楽しく歌ったり踊ったりします。

<開催時間>9:15~10:30

☆パルセイロ交流会

<内容>AC長野パルセイロのトップチームの選手であった大橋元選手が子どもたちと交流します。ボールを使ったキックターゲットとサッカーターゲットの二つのゲームを童謡の森広場でおこないます。参加者全員にパルセイログッズを進呈。

<開催時間>受付9:30~ 開始10:45~11:45 <場所>童謡の森広場 <参加費>無料 <定員>各50名(幼児~小学生) <実施団体>AC長野パルセイロ

☆木工クラフト作り

<内容>木の枝を使って、かわいい昆虫、動物を作ろう!

<開催時間>10:00~12:00 <場所>イグアノドン前 <参加費>無料 <定員>50名 <実施団体>特定非営利法人CO2バンク推進機構

☆親子DEツリークライミング

<内容>木登り専用の器具とロープを使い、子供でも簡単に登れる木登り体験!

<開催時間>受付 9:20~ 4回実施各回10名

<場所>童謡の森広場から少し上がったところの雑木林 <参加費>500円 <定員>1回10名 計40名

<申込>事前申込制 E_mail fwik9027@mb.infoweb.ne.jp 空があれば当日でもOKです。

<実施団体>ツリークライミングクラブのぶすま

☆恐竜公園スコアオリエンテーリング大会

<内容>[スコアオリエンテーリング]

地図を持って設置されたポストフラッグ決められた制限時間内にできるだけたくさん見つけてゴールする。

各ポストには持ち点があり、その合計点で順位を競います

難易度の異なる3クラスがあり、希望するクラスにエントリーすることができる。

①個人・・・・・制限時間 45分

②グループA(15歳以上、2人以上のグループ)・・・・・制限時間 1時間

②グループB(15歳以下の子供を含む)・・・・・制限時間 1時間

※ 小雨決行 ※レクレーション保険に加入

<開催時間>受付 9:45~10:00 トリケラトプス前集合 <場所>恐竜公園及び植物園一帯 <参加費>個人500円 グループ700円  

<定員>70名程度

<申込>事前申込制 5月8日(月)まで メールかFAXで申込みください(希望クラス、電話番号、代表者と人数を記載してください)

FAX 026-227-0363 E_mail tks@janis.or.jp 携帯090-5556-5845 (携帯の時間は19時~21時の間にお願いします)

<実施団体>長野県オリエンテーリング協会 長野支部

☆謎解きスタンプラリー

<内容>恐竜コース、冒険の森コースの2つのコースを謎解きしながら制覇し、コース毎に抽選を行い各種景品がゲットできます。(空くじなし)

<開催時間>受付9:30~14:30 北口本部前または恐竜口案内所、冒険の森案内所 抽選は15:30まで

<場所>恐竜公園 & 冒険の森 <参加費>無料

<定員>先着1,000名 受付時スタンプラリー台紙をお渡しします 台紙がないと抽選できません

<実施団体>篠ノ井地区住民自治協議会

☆恐竜大声コンテスト

<内容>恐竜の鳴き声などを叫んで、大きい声の人が優勝(3位まで入賞)、全員に参加賞が出ます。

<開催時間>受付12:00 本部前 開始13:00 <場所>童謡の森ステージ <参加費>無料 <定員>60名

<参加資格>小学生まで変声期の子どもはおことわりします

<実施団体>長野商工会議所篠ノ井支部青年部

☆美味しい流しそうめん

<内容>恐竜公園みどりのひろばの斜面を使って流しそうめんをします。午前と午後の2回に分けて実施します。

<開催時間>1回目 受付9:30 流しそうめん 10:00~11:30 2回目 受付13:00 流しそうめん 13:30~15:00

<場所>みどりのひろば <参加費>無料 <定員>各回先着250名 受付時に整理券をお渡しします

<実施団体>南長野青年会議所

☆緑育ワークショップ

<内容>かわいい植物インテリアをつくろう!

色とりどりのバブルジュエリーを入れた容器に挿し木をして、自分だけの手作りインテリアをつくります。

<開催時間> 受付 10:00~ 随時

<場所>童謡の森本部緑育協会ブース <参加費>一人150円

<定員>先着300名

<実施団体>一般財団法人ながの緑育協会

☆マイ箸(はし)を作ろう!

<内容>カンナを使って自分専用の箸を作ります!

<開催時間>10:00~15:00 <場所>若者広場(童謡の森ステージの後ろ橋を渡ったところ)

<参加費>無料 <定員>各回10名 計50名 <実施団体>長野市森林整備課

☆飲食ブース

<内容>焼きそば、おでん、クレープ、フランクフルト、カキ氷、チョコバナナ、あげパン、飲み物などを用意しています。

<開催時間>9:30~15:00 <場所>本部のすぐとなりの飲食ブース <参加費>有料

<実施団体>信州なでしこ隊、オンタイム、Street Stall、モンモカフェ