茶臼山自然植物園花便り(6月)

投稿日: Jun 17, 2014 5:32:36 AM

(2014/6/1)6月に入り園路沿いの宿根草が咲き始めました


レンゲツツジの花でアゲハのペアが蜜を吸っていました ジキタリスはそろそろ満開に


今年はマイマイガの幼虫が大発生!藤の葉っぱも丸裸に たまらず長野市も消毒することにしたようだ

(2014/6/8)先日の消毒のおかげでマイマイガの幼虫は激減。足をのばして茶臼山トレッキングコースを通って茶臼山頂上へ行ってきた。


園路の両側も華やかになってきた ゆりの花芽も膨らんできた、あともうちょっとで開花が始まりそう


セージの紫が鮮やか 茶臼山頂上!何もありません!見晴らしもありません!静けさが良いです!

(2014/6/18) ゆりの1番花が咲いていました


お待たせ!一番花が咲き始めました 次々と咲いてきます。これからが楽しみです。


全体がオレンジ色に染まってきました ヤナギランも咲き始めました


園路の花は益々カラフルになってきました 小鳥の声も良く聞こえます

花便りTOPへ 5月へ ユリ特集へ