2020/03/28 18:00
【新2・3年の生徒・保護者の皆様へ】
4月8日(水)に始業式を迎えられるよう準備しています。ただし、感染者数が急増するなど予断を許さない状況があるため、変更の可能性もあります。4月頭に、学校再開等について、このページで連絡する予定です。
〇4月8日(水)始業式について
・登校前に自宅で健康観察(風邪症状の有無確認、検温)をしてください。その結果、風邪症状がみられた場合は、学校に連絡した上で、自宅で休養してください。
・マスクの着用、手洗いや咳エチケットなどの感染症対策をお願いします。(マスクをもっていない場合で、咳などの際は、ハンカチ等で口をふさぐなど対応してください。)
・十分な睡眠や適度な運動、バランスのとれた食事を心がけてください。
〇部活動について
感染症対策を徹底した上で、4月6日(月)を再開予定としています。
2020/03/27 20:00
感染拡大防止のため、今週末28日(土)29日(日)の不要不急の外出を自粛していただきますよう、お願いいたします。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/message2020032601.html
2020/03/26 9:00
【入学許可候補者及びその保護者の皆様へ】
入学式について、3月18日の入学説明会で以下のとおり御案内しました。
小鹿高第321号
令和2年3月18日
入学許可候補者の保護者 様
埼玉県立小鹿野高等学校長 浅見 和義
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた本校の対応について(お知らせ)
陽春の候、保護者の皆様にはますます御清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、報道等で御承知のとおり、現在県内でも新型ウイルスの感染が確認され、本県教育委員会は、全ての県立高等学校及び伊奈学園中学校において、令和2年3月2日(月)から3月31日(火)まで、臨時休業としました。この通知を踏まえ、本校においても徹底した感染症拡大防止対策を講じていくため、下記のとおり対応することとしました。
つきましては、晴れの日に大変心苦しいですが、感染リスクに備える観点から、安全を第一に考えた対応であることに御理解と御協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
記
1 入学式について
(1) 期 日 令和2年4月8日(水) 午後1時30分開式
受付時間:午後0時30分~午後1時15分
受付場所:本校格技場
(2) 出 席 者 入学生と教職員(来賓、保護者は出席できません)
※来校する保護者は、1名のみとします。
(3) そ の 他
・保護者の控室として、格技場を用意しています。
・式終了後、学年団紹介、保護者会(PTA役員決めを含む)を行います。
2 御家庭へのお願い
(1) 生徒が不要不急の外出をしないよう、御家庭におかれましては、御指導・御協力ください。
(2) マスク着用や咳エチケット、手洗い等の感染症拡大防止対策をお願いします。
(3) 学校から御家庭への連絡は、基本的に学校ホームページ(https://ogano-h.spec.ed.jp/)や学校安心メール(入学のしおり13ページ参照)により行います。小まめに御確認いただくとともに、学校安心メールへのメールアドレスの登録をお願いいたします。
【新2・3年の生徒・保護者の皆様へ】
埼玉県教育委員会からの通知を踏まえた4月以降の日程等については、このページで連絡する予定です。
2020/03/05 9:00
3月4日(水)12時、今後の予定や留意事項等について、各家庭宛てに郵便で発送しました。3月6日(金)までに届かないようでしたら、学校へご連絡ください。
2020/02/28 21:25
埼玉県教育委員会からの通知により、現時点で以下のように対応します。
【小鹿野高校を受検する生徒・保護者の皆様へ】
〇2月28日(金)、3月2日(月)の入学者選抜について
当初の予定どおり、実施します。
【本校1・2年生の生徒・保護者の皆様へ】
〇3月2日(月)から3月24日(火)(学年末休業日前)まで、臨時休業とします。
〇修了式(3/24)や部活動などは行いません。
〇感染症拡大防止のため、臨時休業の期間中は、不要不急の外出をしないでください。
【本校3年生の生徒・保護者の皆様へ】
〇3月9日(月)の卒業式予行は行いません。3月10日(火)の卒業式を実施しますが、詳細については今後連絡します。
感染症拡大防止のため、臨時休業の期間中は、不要不急の外出をしないでください。 今後については、随時、学校HPや学校安心メール等で掲載します。
(参考)
新型コロナウイルス感染症への対応について(埼玉県教育委員会)