Post date: Mar 06, 2020 3:16:16 PM
2年生の皆さんへ
臨時休業の中、皆さんは受験に向け学習時間を確保できていますか。予防対策をしっかり行い、体調管理・自己管理にも配慮し、日々頑張って下さい。
今回の連絡は年度末に予定していた内容で自宅で進めて頂きたい事について、以下に詳細を記しますので時間を作って遂行してください。
① 指導要録記入用紙について:感染リスクに配慮し、本校ウェブサイト上に掲載したPDF(指導要録記入用紙)を各自、ダウンロードし、プリントアウトの上、必要事項を手書きで記入し、②に示す登校日に持参してください。また、プリンター等が無く、プリントアウト出来ない場合に備え、3月10日(火)~3月12日(木)の期間で学校の職員玄関に用紙を置きます。(9時~16時まで)
② 3月17日(火)を臨時登校日とします。
感染リスクに配慮し、以下に指定した時間帯で時差登校をし、各HRにて、次に挙げる提出物を提出して下さい。
a指導要録記入用紙 b小論文書き直し c総探個人論文
提出後、出席番号順に配置された机上から、封筒入りの配布物とロッカー内の私物を持ち、担任の先生のチェックを受けて、速やかに下校してください。
●指定時間帯
奇数クラス(1・3組 9時~10時 5・7組 10時~11時)
偶数クラス(2・4組 13時~14時 6・8組 14時~15時)
☆封筒の中身:「学年末考査答案」 「GTEC結果」 「模擬試験結果」
「模試振り返りシート」(クラスにより配布済み)24日に提出
「スタサポ問題・受験カード・解答シート」24日に提出 「春休み課題」
その他の予定と連絡
3月24日(火)を2回目の登校日とし、教科書販売・「模試振り返りシート」・「スタサポ受験カード・解答シート」の提出、通知票等の配付を予定しています。
詳細は来週中に、Web上で連絡します。
今後のコロナウィルス感染状況により、上記の予定が変更になる可能性もあります。マメにWeb情報を見るよう心掛けてください。
また、登校日に体調不良の場合は、登校しないでください。登校の際は必ずマスク等の予防対策をしてください。家庭では学校がある時と同じ時刻に起床し、午前・午後・夜に学習時間確保するよう努めてください。前代未聞の非常事態です「焦らず、着実に」
第2学年主任