緊急のお知らせはありません。(R05.02.01)
(R05.01.24 20:00 最終更新)
1月25日(水)の登校時刻は
通常通りとします。
ただし、寒波による冷え込みや
一部地域の降雪等の影響で
公共交通機関の遅延、
通学路の凍結等が懸念されます。
生徒は、
余裕を持って早めに自宅を出るなど、
いつも以上にゆとりを持ち、
安全を第一に考えて、
登校してください。
ご家庭でのご指導も引き続き
よろしくお願いいします。
なお、この内容に変更がない場合は、
25日の朝に改めて情報の配信や掲載はしません。
※HP、さくら連絡網、GoogleClassroomで
同じ内容を配信しています。
(R04.09.20 6:00 最終更新)
9月20日(火)の登校時刻は
通常通りとします。
ただし、台風の影響で公共交通機関の遅延、
通学路の浸水等が懸念されます。
生徒は、余裕を持って早めに自宅を出るなど、
いつも以上に安全を第一に考えて、
登校してください。
ご家庭でのご指導も引き続き
よろしくお願いいします。
なお、この内容に変更がない場合は、
20日の朝にさくらメールの配信はしません。
(R04.07.05 15:00 → R04.07.06 6:00更新)
7月6日(水)はで
平常通りの始業時刻です。
考査も予定通り実施します。
県内の天候は落ち着いていますが、
生徒は、いつも通り余裕を持ち、
交通安全に注意をして登校をしてください。
ご家庭でのご指導も
引き続きよろしくお願いいします。
(R04.03.21 21:00更新)
3月22日(火)はで
平常通りの始業時刻です。
22日(火)登校時刻に、
埼玉県内に降雪の予報が出ています。
自転車の転倒や公共交通機関の遅延など、
通学時間帯の交通安全への懸念が生じます。
登校する生徒は、自分自身の安全を第一に、
余裕を持って行動するようにしてください。
このことについては、
ご家庭でのご指導いただきますよう
よろしくお願いいします。
上記の対応に変更がある場合のみ
改めてさくら連絡網と本校HPで
情報を提供します。
(R04.02.14 6:00更新<ーR04.02.13 17:00更新<ーR04.02.12 11:30掲載)
○2月14日(月)の始業時刻等について
熊谷商業高校では、
2月14日(月)を
平常通りの始業時刻とします。
また、分散登校の実施方法に
変更はありません。
14日(月)6:00現在、
埼玉県内の天気は回復の方向に向かっています。
しかし、冷たい雨の影響で
路面等の凍結による自転車の転倒や
公共交通機関の遅延など、
通学時間帯の交通安全への懸念があります。
登校する生徒は、自分自身の安全を第一に、
余裕を持って行動するようにしてください。
ご家庭でのご指導もお願いします。
(R04.02.10 6:00更新 R04.02.09 10:00掲載)
○2月10日(木)の登校時刻等について
熊谷商業高校では
本日2月10日の授業は平常通り実施します。
始業時刻に変更はありません。
10日6時現在、
熊谷市内では
降雪が観測されています。
このあとも、降雪は続き、
通学の時間帯も降雪の予報となっています。
降雪が続くことで、
自転車の転倒や公共交通機関の遅延など、
交通安全への懸念が生じます。
余裕をもって登校するよう、
ご家庭でのご指導をお願いします。
(R03.10.10 19:30掲載)
○10月11日(月)朝の登校について
10月11日(月)は通常授業、通常登校です。
なお、報道等のとおり、
10月10日(日)に
JR高崎線のダイヤが大幅に乱れました。
この影響が11日(月)の通勤・通学時刻に
影響する可能性があります。
通学にJR高崎線を利用する生徒は
次の3点に留意してください。
(1)余裕をもって自宅を出て登校する
(2)万が一、始業時刻に間に合わない状況であっても慌てない
(3)始業時刻に間に合わない場合は学校に連絡をし、次のことを伝える
ア 学年、クラス、氏名
イ 自分がいる場所(駅名など)
ウ 概ね到着すると思われる時刻(不明の場合も含め)
なお、秩父鉄道、JR八高線、
東武東上線、東武伊勢崎線(スカイツリーライン)、
熊谷を起点とする各社路線バス等に
遅延などの情報はありません。
このことから、通常授業、通常登校とすることについて、
保護者の皆様にご理解をいただければと思います。
(R03.09.30 10:45掲載)
○台風第16号の接近に伴う対応について
熊谷商業高校では、10月1日(金)、予定どおり通常登校、通常授業を再開します。
登校の際は、ゆとりを持って登校をしてください。
また、公共交通機関の乱れや通学路の浸水等の懸念もありますので、さまざまな状況を予測しながら、安全を第一に登校するようにしてください。
なお、明日の登校時刻などに変更がある場合は、さくら連絡網(一斉送信メール)により配信するとともに、このHPの情報を更新してお知らせいたします。
変更のない場合は、今後の情報更新、発信はいたしませんので、ご理解をお願いいたします。