Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
道の駅えさし
TOP
江差の繁次郎
繁次郎番屋簡易宿泊所
道の駅えさし
日本一小さな道の駅
江戸時代の江差に実在したといわれるとんちの名人・江差の繁次郎。
その繁次郎の銅像が飾られた繁次郎浜が道の駅「江差」の場所です。
施設案内
【道の駅えさし 繁次郎笑店】
道の駅に付随した小さなお店。
マグネット等の道の駅グッズが人気を集め、江差町を代表する銘菓「五勝手屋羊羹」や繁次郎をモチーフにした江差町のゆるキャラ【しげっち】グッズも揃えています
※ご案内
令和
7
年度(202
5
)4/1~の予約は1/
7
から開始
しています
。
繁次郎簡易宿泊所ページの
カレンダーをご参照ください。
いつも道の駅えさしをご利用いただきありがとうございます。
接客対応中や清掃業務の際、お電話が繋がりにくいことがございます。
大変申し訳ありませんがご理解の上、
お手数ですが時間をおいてから再度おかけ直し下さい。
繁次郎番屋簡易宿泊所に関して
当日受入は行っておりません、前日までにご予約頂きますようご協力をよろしくお願い致します。
基本料金は2名まで¥6,600(3名から1名増える毎に+¥2,200)
詳しくは
繁次郎番屋簡易宿泊所のページをご覧下さい。
◆繁次郎笑店のご案内◆
◆住所◆
北海道檜山郡江差町字尾山町1番地(国道227号沿い)
◆電話番号◆
0139-52-1177
◆開館時間◆
9:00~17:00(4月~11月)
10:00~16:00(12月~3月)
◆休館日◆
無休(4月~10月)
毎週月曜日(11月~3月)
※月曜が祝日の場合は翌日
年末年始(12/31~1/5)
◆スタンプ押印時間◆
開館時間に同じ ※休館日は押せません 。
◆登録年月日◆
平成5年4月22日(1993年)【登録番号6】
◆駐車場◆
有
Report abuse
Report abuse