プロジェクト

2019年活動開始

常勤職員で6つのプロジェクトを構成し年度単位で活動しています

保育現場の課題解決や職員のスキルアップ・職員間の連携強化などに役立っています

また、イベント開催時は、地域の方々との交流の場にもなっています

危機管理プロジェクト

現場の情報管理・衛生面・設備等、危機管理に関する多方面に渡る課題を、考え話し合いを行っています

現場で働いているからこそ分かる改善点や、互いの良い工夫を共に学び合い、各現場にも共有しています

あぐりプロジェクト

休耕地となってしまって活用されていない農地を有効利用し活性化させるための活動をしています

玉ねぎ、ニンニク、ジャガイモ、スイカ、ビーツなどの収穫や広い塩田農園を利用しての「そば栽培」も行い地元特産の蕎麦として販売した「十割蕎麦」はとても好評です

スキルアッププロジェクト

子育ちプロジェクト

学習研修プロジェクト

地域と一緒に文化・アートプロジェクト