Lectures

【授業】

2021

2021年度後期A1、A2)

計量社会科学I(東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻)

媒介分析・因果媒介分析についての論文を読んでいきます.

Review

VanderWeele, T. J. (2016). Mediation Analysis: A Practitioner’s Guide. Annual Review of Public Health, 37(1), 17–32. https://doi.org/10.1146/annurev-publhealth-032315-021402

Intro

Bours, M. J. L. (2021). Tutorial: A nontechnical explanation of the counterfactual definition of effect modification and interaction. Journal of Clinical Epidemiology, 134, 113–124. https://doi.org/10.1016/j.jclinepi.2021.01.022

Digitale, J. C., Martin, J. N., & Glymour, M. M. (2021). Tutorial on directed acyclic graphs. Journal of Clinical Epidemiology, S0895435621002407. https://doi.org/10.1016/j.jclinepi.2021.08.001


2021年度前期(S1、S2)

2021年S1S2の東京大学「社会階層論」

ローゼンバウム. 阿部 貴行・岩崎 学訳.2021.『統計的因果推論入門:観察研究とランダム化実験』共立出版.(Paul R. Rosenbaum. 2017. Observation and Experiment: An Introduction to Causal Inference, Harvard University Press.)

2020年

2020年度後期(A1、A2)

計量社会科学I(東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻)

Hernán MA, Robins JM (2020). Causal Inference: What If. Boca Raton: Chapman & Hall/CRC. (2週目)

2020年

2020年度前期(S1、S2)

2020年S1S2の東京大学「社会階層論」について

因果推論に関する論文を2〜3本ずつ読んでいきます.例えば以下のような論文を読みます。必要であればRを用いた実装を試みます。

Acharya, Avidit, Matthew Blackwell, and Maya Sen. 2016. “Explaining Causal Findings Without Bias: Detecting and Assessing Direct Effects.” American Political Science Review 110(03):512–29.

Breen, Richard. 2018. “Some Methodological Problems in the Study of Multigenerational Mobility.” European Sociological Review 34(6):603–11.

Elwert, Felix and Christopher Winship. 2014. “Endogenous Selection Bias: The Problem of Conditioning on a Collider Variable.” Annual Review of Sociology 40(1):31–53.

Hernán, Miguel A. 2018. “The C-Word: Scientific Euphemisms Do Not Improve Causal Inference From Observational Data.” American Journal of Public Health 108(5):616–19.

Keele, Luke, Randolph T. Stevenson, and Felix Elwert. 2020. “The Causal Interpretation of Estimated Associations in Regression Models.” Political Science Research and Methods 8(1):1–13.

Westreich, Daniel and Sander Greenland. 2013. “The Table 2 Fallacy: Presenting and Interpreting Confounder and Modifier Coefficients.” American Journal of Epidemiology 177(4):292–98.

Zhou, Xiang and Geoffrey T. Wodtke. 2019. “A Regression-with-Residuals Method for Estimating Controlled Direct Effects.” Political Analysis 27(03):360–69.

2019年度

2019年度後期(A1、A2))

計量社会科学I(東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻) 水曜2限赤門総合研究棟5階523室を予定

以下の著書

Morgan, S. L., & Winship, C. (2015). Counterfactuals and causal inference. Cambridge University Press.

を1章ずつ読んでいく予定です.必要に応じて,関連論文を読みます.

2019年10月9 日 Chapter 1. Introduction

2019年10月16 日 Chapter 2. Counterfactuals and the Potential Outcome Model

・・・


2019年度前期(S1、S2)

社会階層論(東京大学大学院人文社会系研究科社会文化研究専攻社会学専門分野)水曜2限

以下の論文,書籍をよみます.

Elwert, Felix, and Christopher Winship. 2014. “Endogenous Selection Bias: The Problem of Conditioning on a Collider Variable.” Annual Review of Sociology 40 (1): 31–53. doi:10.1146/annurev-soc-071913-043455.

参考:Elwert, Felix. 2013. “Graphical Causal Models.” In Handbook of Causal Analysis for Social Research, edited by Stephen L. Morgan, 245–273. Springer.

Hernán, Miguel A., and James M. Robins. 2019. Causal Inference. Boca Raton, FL: Chapman & Hall/CRC. https://www.hsph.harvard.edu/miguel-hernan/causal-inference-book/.


2018年度

2018年度後期(A1、A2)

計量社会科学I(東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻) 水曜2限523室を予定

9月26日(水):第1回 ガイダンス

10月3日(水):第2回 休講

10月10日(水):第3回 匿名データを利用した研究計画の報告


2017年度

2017年度後期(A1、A2)

計量社会科学I(東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻) 水曜2限を予定

詳細についてはシラバスを確認してください。

本授業の目的は,近年の社会階層論に関する理論的,実証的,そして方法的展開を整理し第5世代の社会階層論について議論することである.扱うトピックは,職業的地位尺度,社会移動,教育機会,学歴の収益,家族形成,健康やその他社会階層や不平等に関するものである.主として欧米の論文について検討するが,日本の研究についてもフォローし,その位置づけを確認する.その上で,日本のデータを用いた実証的研究を行う.

計量社会科学Iの内容はデータを用いた実習をメインに行います.StataやRの用い方や統計手法についての基礎的な解説については一切行いませんので,データ分析に不慣れな場合は,他の実習・演習などで,データ分析の基礎的な部分について事前に習得をお願いします.またデータ分析だけではなく,データのハンドリングについての知識も事前の習得が必要となります.

なお授業を受ける予定の方は,初回(2017年9月27日(水):10:25~,赤門総合研究棟5階523室)に必ず出席をお願いします.

出席が出来ない場合は,sho.fujihara [at] iss.u-tokyo.ac.jp まで必ずご連絡ください.

質問などあれば

sho.fujihara [at] iss.u-tokyo.ac.jp

まで。


2017年度前期(S1、S2)

社会階層論(東京大学大学院人文社会系研究科社会文化研究専攻社会学専門分野)水曜2限 4月19日(水)より開始

第2回(4月26日)

Mare, R. D. (2011). A multigenerational view of inequality. Demography, 48(1), 1-23.

Pfeffer, F. T. (2014). Multigenerational approaches to social mobility. A multifaceted research agenda. Research in social stratification and mobility, 35(1):1-12.

第3回(5月10日)

Mare, R. D. (1997). Differential fertility, intergenerational educational mobility, and racial inequality. Social Science Research, 26(3), 263-291.

Mare, R. D., & Maralani, V. (2006). The intergenerational effects of changes in women's educational attainments. American Sociological Review, 71(4), 542-564.

第4回(5月17日)

Kye, B., & Mare, R. D. (2012). Intergenerational effects of shifts in women’s educational distribution in South Korea: Transmission, differential fertility, and assortative mating. Social science research, 41(6), 1495-1514.

Hillmert, S. (2015). Changing structures of opportunity: A life-course perspective on social mobility and reproduction. European Sociological Review, 31(2), 184-196.

第5回(5月24日)

Song, X., & Mare, R. D. (2015). Prospective versus retrospective approaches to the study of intergenerational social mobility. Sociological Methods & Research, 44(4), 555-584.

第6回(5月31日)

Lawrence, M., & Breen, R. (2016). And Their Children after Them? The Effect of College on Educational Reproduction. American Journal of Sociology, 122(2), 532-572.

第7回(6月7日)

Sobel, M. E. (1981). Diagonal mobility models: A substantively motivated class of designs for the analysis of mobility effects. American sociological review, 893-906.

<参考>岩澤美帆.1998.「世代間社会移動と出生力:「親子総合地位尺度」による出生力格差の分析」佐藤俊樹編『1995年SSM調査シリーズ2 近代日本の移動と階層: 1896-1995』1995年SSM調査研究会,103-124.

Becker, R., & Hecken, A. E. (2009). Why are working-class children diverted from universities?—An empirical assessment of the Diversion Thesis. European Sociological Review, 25(2), 233-250.

第8回(6月14日)

Qian, Z., & Lichter, D. T. (2007). Social boundaries and marital assimilation: Interpreting trends in racial and ethnic intermarriage. American Sociological Review, 72(1), 68-94.

Auspurg, K., Hinz, T., & Sauer, C. (2017). Why should women get less? Evidence on the gender pay gap from multifactorial survey experiments. American Sociological Review, 82(1), 179-210.

第9回(6月21日)

Wu, X., & Treiman, D. J. (2007). Inequality and equality under Chinese socialism: The hukou system and intergenerational occupational mobility. American Journal of Sociology, 113(2), 415-445.

Callender, C., & Jackson, J. (2008). Does the fear of debt constrain choice of university and subject of study?. Studies in higher education, 33(4), 405-429.

第10回(6月28日)

Biblarz, T. J., Raftery, A. E., & Bucur, A. (1997). Family structure and social mobility. Social Forces, 1319-1341.

Zhao, Y., Li, Y., Heath, A., & Shryane, N. (2017). Inter-and intra-generational social mobility effects on subjective well-being–Evidence from mainland China. Research in Social Stratification and Mobility, 48, 54-66.

第11回(7月5日)

Cha, Y. (2010). Reinforcing separate spheres: The effect of spousal overwork on men’s and women’s employment in dual-earner households. American Sociological Review, 75(2), 303-329.

Hällsten, M. (2017). Is Education a Risky Investment? The Scarring Effect of University Dropout in Sweden. European Sociological Review, 33(2), 169-181.

第12回(7月12日)

Gonalons-Pons, P., & Schwartz, C. R. (2017). Trends in Economic Homogamy: Changes in Assortative Mating or the Division of Labor in Marriage?. Demography, 54(3), 985.

Blau, F. D., Brummund, P., & Liu, A. Y. H. (2013). Trends in Occupational Segregation by Gender 1970-2009: Adjusting for the Impact of Changes in the Occupational Coding System. Demography, 50(2), 471.


2017年度後期(A1、A2)

計量社会科学I(東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻) 水曜2限


2016年度

2016年度後期

教育社会学調査実習II・IV(東京大学教育学部)(社会調査士資格B・G科目対応)

社会調査(東京大学文学部)(社会調査士資格A・B科目対応)

社会階層論(東京大学人文社会系研究科) 通年


2016年度前期

教育社会学調査実習I・III(東京大学教育学部)(社会調査士資格A・G科目対応)

社会階層論(東京大学人文社会系研究科) 通年


2015年度

2015年度後期

教育社会学調査実習II・IV(東京大学教育学部)(社会調査士資格B・G科目対応)

社会調査(東京大学文学部)(社会調査士資格A・B科目対応)

初等多変量解析(日本大学文理学部)(社会調査士資格E科目対応)

2015年度前期

教育社会学調査実習I・III(東京大学教育学部)(社会調査士資格A・G科目対応)

基礎統計学(日本大学文理学部)(社会調査士資格D科目対応)


2014年度

2014年度後期

教育社会学調査実習II・IV(東京大学教育学部)(社会調査士資格B・G科目対応)

社会調査方法論I(上智大学)(社会調査士資格B科目対応)

2014年度前期

教育社会学調査実習I・III(東京大学教育学部)(社会調査士資格A・G科目対応)

社会学研究13(早稲田大学)


2013年度

2013年度後期

教育社会学調査実習II・IV(東京大学教育学部)(社会調査士資格B・G科目対応)

2013年度前期

教育社会学調査実習I・III(東京大学教育学部)(社会調査士資格A・G科目対応)


2012年度

2012年度後期

社会調査入門2(追手門学院大学)(社会調査士資格B科目対応)

2012年度前期

基礎社会統計(追手門学院大学)(社会調査士資格D科目対応)

現代社会を読み解く: データで読み解く現代社会の諸問題(大阪大学)


2011年度

2011年度後期

社会調査入門2(追手門学院大学)(社会調査士資格B科目対応)

2011年度前期

基礎社会統計(追手門学院大学)(社会調査士資格D科目対応)

現代社会を読み解く: データで読み解く現代社会の諸問題(大阪大学)


2009年度

2009年度後期

社会調査II (京都橘大学)(社会調査士資格G科目対応)


【研修・セミナー】

2015年度

2015年8月6日

社会分析(総務省統計研修所)

2015年11月4日

社会分析(総務省統計研修所)

2015年11月17日・18日

統計解析ソフトRで学ぶミクロデータ利用法 (総務省統計研修所)

2016年3月7日

二次分析のためのR入門 2015年 計量分析セミナー(東京大学社会科学研究)

2014年度

2015年2月17日~18日 9時30分〜17時10分

統計解析ソフトRで学ぶミクロデータ利用法 (総務省統計研修所)

2014年9月26日 9時30分〜17時10分

社会分析(総務省統計研修所)

2014年9月4日・5日 10:00時~17:15分

2014年計量分析セミナー ・2014年度第9回 ICPSR国内利用協議会・統計セミナー(東京大学社会科学研究所・ICPSR国内利用協議会)

2013年度

2014年2月18日~19日

統計解析ソフトRで学ぶミクロデータ利用入門(総務省統計研修所)

2013年11月15日 9時30分〜17時10分

社会分析(総務省統計研修所)