ちょっとドキドキしました

Post date: 2011/06/05 5:19:20

今日のお昼にNHKののど自慢を観てました

いつもは観ないのにタイミングで最初から最後まで

豪華ゲストでした。うちの一人が水前寺清子

『水前寺清子って何歌うんだろう?365歩のマーチ2011バージョン(そんなの無い)かな?』

興味ありました

そしたら

「日本人だね演歌だね」て曲でした

『へ~』と思いながら聞いてました

1番目の歌詞が

「日本人だね 演歌だね

ごはんと味噌汁 梅干しあれば

日本人だね 演歌だね

いただきますって いい言葉

しあわせは 両手を合わせ

しあわせは 感謝の気持ち(続く)」

ここまで聞いた時点で

「いただきます」に「感謝」とフードバンクのキーワードが

2つも出てる~

2番目の歌詞には「もったいない」が出るしかない!

フードバン色眼鏡の今井は思いました

『もしそうだったら、フードドライブの時のBGMに使えるしぃ』

『まさかなぁ~でもクレイジーケンバンドは「ゴミゼロ」の歌うたってるから・・・可能性は

ゼロじゃない』高まる期待

ちょっとドキドキ

2番目はじまりました

「日本人だね 演歌だね

おじいちゃんおばあちゃん 長生きしてね

(いいカンジ、おばあちゃんの口癖はもったいない)

日本人だね 演歌だね

(きたきた)

ご先祖様って いい言葉

(へ!? そっち行くの・・・・)

しあわせは お風呂の中で

(遠くなってるぅ・・・)

しあわせは シャボン玉

(今井のシャボン玉は消えた・・・)

日本人だね 演歌だね

お天道様に ありがとう

(「もったいない」を「ありがとう」にだから

戻ってきたけどね。遠いよ。3歩進んで2歩下がった微妙なカンジ)

ちょっとドキドキした日曜日の午後でした